いつものようにラジオを聞いていると、簡単にできる「栗きんとん」のレシピを紹介していました。

「さつまいもをレンチンして、パイナップルをきざんで入れる」
これだけ‼️、しかもパイナップル??。
さつまいも姉さんの家には、B品のさつまいもが沢山あるので、早速作ってみることにしました。
レンチンしてパイナップルとパイナップル果汁をまぜるだけ。
出来上がりはこちら。

・・・・・・・・・。
見た目はいまいちですか、さつまいも姉さんの父さんと夫に食べさせてみたところ(ほぼ毒味)、「栗きんとんではないけど、これはこれでさっぱりして美味しい」そうです。
後にネットで調べたところ、バターを入れたり、もうちょっとパイナップル果汁をプラスしたほうがよかったのかもしれません。
こんな簡単なレシピで、栗きんとんができるのであれば、おせち料理の1品にもいいかがでしょうか?