北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

干支作り&紅葉山

2012-11-20 18:57:37 | 手芸



今日は一日中ストーブ点けっぱなし~
お日様が出てくれないと寒くってネ! ウウ~サブ~

今日は、近所のオバちゃんに「干支」の講習したのよ(私もオバちゃんだけどサ
「煮豆」を持ってきてくれたから昨日の「干支」見せてあげたのよ
「作りたい!作りたい!!」というから材料分けて教えてあげたの
結局一日が「干支」作りで終わってしまったワ
オバちゃんも「手芸」が大好きなので「目がよく見えない」と言いながらも色々作ってるのよ
これからは家に篭っている時間が長いので「また教えて~」と言って帰っていったけど
今度は自分で材料探しして親戚中のを作るみたいです
凝りだしたらすご~く頑張っちゃうみたいですワ
私は2個で終わります、もう作りたくないよ~



11月13日、午前中に雨の中、黒石にある「中野紅葉山」に行ってきたの
 話には聞いているが私は初めて行ってきました
 まだまだキレイでしたが雨ですからねぇ~
 チョット雨が止んでくれたりしましたが・・・・・・








こけし館にもチョコッと行ってきたよ
 金さん銀さんのこけしも無くなり淋しい~ガラガラでした