風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

1231)福島の冬 2景目(西郷村 甲子道路)

2012年02月15日 | 各地彷徨
 昨昼、久しぶりに奉公先である高層ビルで地震を感じました。最大震度は3でしたが、マグニチュードが6.2だったことと揺れた範囲が青森県から岐阜県までの広範囲にわたっていたことに、嫌な気分になりました。あの日からまもなく1年、話題に上がることも増えると思いますが、地面は静かにしていてもらいたいものです。

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へにほんブログ村 ←本日の「前菜」が美味でしたらクリックして下さい

 福島県の冬景色、今回は国道289号線をご覧いただきます。この道は福島県いわき市と新潟県新潟市を結ぶ道で、私が栃木県民時代は福島県内の甲子峠(かしとうげ)と新潟県内の八十里越の2箇所が未開通となっていましたが、甲子峠区間が2008(平成20)年に開通し、白河市~西郷村~下郷町と行き来できるようになりました。

 快晴の白河市街から車を西に走らせます。白河市の沿道に雪はほとんどありませんでしたが、西郷村に入り西へ向かい標高が高くなるにつれて積雪が増し、雪も舞い始めました。

(上るにつれて雪が増す国道289号線 -福島県西郷村 2012/02/11-)

 新甲子温泉を過ぎると真新しい道となり、「きびたきトンネル」に入ります。開通当初は「きびたき・片見・石楠花(しゃくなげ)」と3つのトンネルが続いていましたが、台風による地層のズレにより供用不能となり、きびたきトンネルの途中から石楠花トンネルの出口近くまで新しいトンネルを掘り直しました。

(5年前のきびたけトンネル内の掘り直し地点
 -福島県西郷村 2007/06/24-)

 きびたけトンネル西側から見ると、廃止となった石楠花トンネル出口と新たに掘られたきびたきトンネル出口がチグハグな形で並んでいます。カメラに収めた時は掘削途中だったようで、まだ口を開けていませんでした。

(8年前のきびたけトンネル西側 -福島県西郷村 2004/11/13-)

 今回は雪深く、それぞれの場をカメラに収めることができませんでしたが、帰宅してみたら栃木県民時代に訪れた時の写真が出てきました。何でも取って(撮って)おくものですね。


2011/02/15の一品・・・880)私的岩手通史の旅 第61回(前九年合戦 第6幕)
2010/02/15の一品・・・645)盛岡散歩 もりおか雪あかり
2009/02/15の一品・・・452)岩手散歩 平泉町(達谷窟)
2008/02/15の一品・・・180)栃木散歩 佐野市(どまんなかたぬま)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1230)福島の冬 1景目(白河... | トップ | 1232)福島の冬 3景目(西郷... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

各地彷徨」カテゴリの最新記事