韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

雪の女王 8話まで ★★★★★★ ↑

2007-06-03 00:50:55 | 韓国ドラマ ゆ

テウン、、つ、つらすぎるなあ。これはヒョンビン氏のファンの方にはもー私以上にヒートアップしそうな展開であって。サムシクよりなんか数倍いいような気がするんですよね。こういう難しい役が見事にマッチしておりまして。相当伝わってくるものがあるんです。放送当時韓国でもヒョンビンの演技が絶賛されてましたし、たしか来日されたときのイベントでこの役はどうすればいいかよくわからず毎日のように脚本家に電話をしたと言われていたんですけど、、、。テウンの哀しみの中に私自身が巻き込まれるような感じがしております。大抵、ドラマにはまるとヒロインの気持ちになって俳優さんの動作にドキドキしてくるんですけど、今回はテウンの気持ちになっていくパターンで痛いッス。ボラは本当に嫌な性格なのですっごくイジワルそうに見えて苦手でしたが、今回から8話の終盤あたりからちょっと穏やかになってきたような感じがあります。ボラの気持ちも動き出したってところなんだろうけど、それなのに、テウンはこの事実を知ってしまうのです。あ、、切なすぎる。

7話で同級生のジヘの登場がテウンをまた哀しみへと戻すことになったのよね。ゴヌがジヘにボラがジョンギュの妹だと教えたところからそんな予感はしてたのよーーー。ボラとドックってあ~やって大学のキャンパスにいつも二人でいたらどう見ても彼氏にしか見えないよね。運転手がずっとボラのおもりみたいにくっついているのもどうかと思うけど、、こうやってたらやっぱくっつくしか無いじゃん!ってうか、ボラはほんと!金持ちの割にはしつけがなってないなあ。韓国は日本以上に上下関係にうるさいところだと思うけどだれにでもタメ口はだめでしょ。いつも見下してるようなお姫様病なのよね。テウンはともかくわかんないのは、ゴヌ!一体ボラの何処がいいんだ??普通こんなタカビーで自己中な女は嫌いジャン!だってデパートでのあの態度もさ、最悪じゃん。ゴヌの前でなにかしおらしいこともして無いしただ見た目とお嬢様っていうのに惚れてるだけならゴヌも嫌な奴なんだけどさー!一回だけ病院が怖いみたいな弱気なところがあったけど、、結婚したいと思うほどの魅力ってこの段階でボラにあるとは思えないんですけどねえ。っとまあ言っても仕方ないんだけど、、ド、ドラマですから。(笑)しっかし、雪が降ってきた時にボラがお祈りするって目を閉じたのをみて思わずキスをするテウン。ウ、うらやましいジョ~。そんなに怒ること無いじゃん!!ボラだって初恋の人ジャン!しかもあんなに何度も謝るテウンにまた運転手換えて!ってボラ父に言っちゃうし。でもさあ、その後でゴヌとケンカして行き場がなかったボラが現れるのはやっぱりテウンのところ。ボラを見つけて思わず抱きしめるテウン。ボラを探しているテウンのナレーションに雪の女王が、、。雪の女王がカイにどうしてこんなに冷たい私の友達になってくれるの?愛しているから、、って答えるのよね。そ~なんです。雪の女王はそんな話なんです。童話の続きのようにこれからも展開していくようね。

盛り上がってきたのは8話でした。ボラはお墓へ行きたいと言い出し夜のバスでテウンとお墓へ向かう。あれってそんなに遠いところ?朝になってたんだけど、、あれは夜行バス?え~~?お約束のように二人で海辺。ボラを見るテウンがすごく優しそうなんだよね。帰ってきたテウンを待っていたのはドクターゴヌのパンチ!でした。すべてお見通しのゴヌ氏。ボラに友達なんていないもんね。仲直りしようとゴヌのところに行ったボラだったんだけど、ゴヌは怒っていたのよね。その理由がさ、もっともだったわ。どうして君が寂しいときや悲しいときに会いに行くのが僕じゃなくてテウンなんだ?ってね。そりゃそーだ。でもコレを言われて、ボラは気づき始めたようです。テウンがさ、また現れて8年前に渡せなかった雪の女王の絵本をボラに渡します。その中には手紙もあってゴヌと仲直りしろ、コレをあげたのはドックじゃなくて8年前のオッパだからって。ゴヌからプロポーズ指輪を渡されたボラですが、もらえないって返すのよ。そして家で待っていたのはテウン、、でした。でもこのとき、テウンはジヘからジョンギュの妹はボラだって聞いてたみたいだったね。泣いてたもの。はぁ、、せっかくジョンギュからちょっと立ち直って数学の道を歩み始めもう一度大検受けて、勉強する気になった矢先に、また元通りって気がするわ。ボラに謝り続けるのかしら。この先が予想できて、見たくないような見たいようなそんな気がします。

テウンとテウン母がだんだん打ち解けたようでよかったよ。特にテウンはやっと家に泊めてもらえるようになってテウンのものもみんなとってあって、、。テウン母を抱きしめるテウンも一緒に買い物に行ってマフラーをかけてもらうテウンもよかったよ。っていうか、あんな息子ほしいわ~~。今も昔も優しくて母思いのいい息子なのよ~~。あのオンマでいいからなりたいわぁー(笑)

やっと半分ですが、これは相当キテマス。ヒョンビン氏にはまるっていうよりはこのハン・テウンの描かれ方が、何とも素敵というか。ちょっと純粋の時代に似てる部分もありますね。コス君も自分の一言で友人を傷つけて目の前で自殺されたんだったわ。テウンが自分のせいでジョンギュが死んだとはね、、。オマエみたいな友達はいらないって言ったことをすごい後悔してるんだけど、それが自分のせいだって思い込むほどの理由とは思えないんですけどね。ま、でもドラマですから(笑) ま、でもそんなことはどーでもいいくらい、とにかくずっとテウンが素敵、、です。


雪の女王 6話まで ★★★★★☆ →

2007-06-01 01:38:47 | 韓国ドラマ ゆ

なかなか韓ドラらしい展開だわ。5話であの日に約束をしたオッパがドックだと気づいたボラなんだけど素直には言えないのね。ボラ父を空港に送りに来たときに同じように滑走路に飛び出すボラ。そこでさあ、職員が危ないからと止めるのはドックだけなのよぁ~。彼女も十分あぶないッス。離れたところで今度あったら名前を聞くって言ったじゃない!キム・ボラよ!って叫ぶけど聞こえないドック。あの日のように逃げるボラを追いかけるドック。空港でその少女の話をしたときになんで約束したのに来なかったの?って聞くボラに覚えてないというドック。ま、ここであっさり話したらダメよね~。そしてあの約束した日のように遊園地で待ち合わせるボラ。そこであの時の少女は私って言うんだって、ボラは言ってたけど、、そう簡単にいくわけないよなぁ~って思ってたらやっぱり!だったよ。阻んだのはそう、ドクターゴヌ!ボラがゴヌを傷つけたくないって言ったのを思い出してすっかり誤解。そして遊園地にいくのを交代しちゃったのよ。また、約束どおり来なかったのね。テウン。お呼びで無いゴヌが来ちゃったのよ。そしてこの夜。ゴヌとお酒を飲んだもののテウンの元を訪れるボラ。ここで話すのかと思いきや、同じ事を2回する人は嫌いって言って帰っちゃったよ。でもこの言葉でテウンは思い出すのよ。あの子だ!って。そしてボラ家に向かうものの、そこに、ゴヌと付き合うことになったボラがいた、、。ッて言う見事なすれ違い。あ~~イライラするよ~。

ゴヌとボラはボラ父にも公認に。ゴヌは家族全員医者のエリート一家なんだな。すっかりボラのことが好きみたいで僕が病気を治します!ってな勢い。その様子を遠くから見てるテウン。くぅ~~、この目が切ないのよぉ~。ほんと!こういう演技は上手なんですよね~。こっちまで苦しくなるわ、、。ボラは小さい頃好きだった思い出をゴヌに話します。遊園地で待ってた人が好きだったって。この事があとから響いてくるのよねえ。

テウンは母親に許してもらおうと毎日通うことに。テウン母もすこしずつ軟化してきたって感じだけど。テウンが蒸発する前に留学も大学も費用も出ることになっていたのに全部棒に振って蒸発した様子がでてて、テウンが家を出て行った様子がわかりました。あの時はそういうよねえ。母親だったら、、でもそれから1年も連絡を取らなかったのはやっぱりテウンが悪いわ~。そして母親の勧めもあってもう一度数学の道をやってみよう!ッて思うようになったようです。しっかし、あの教授。しっかりテウンの才能は認めている様子。バスケでのボラ、、ハイヒールで色仕掛けって、ははは笑えた~。でもテウンは、、またまたカッコよかったわ~。なんか後ろからジャンプしながらシュートしてたけど?何でもできるのね。すっごいこのテウンってキャラがこれでもかっていうくらいカッコよく描かれてるんですよ!

そしてあの筋肉病センターの開幕式に出席した帰りにケガをしていますボラ。麻酔はアレルギーで使えないからって麻酔なしで縫合手術を。毎度のことだけどリアルに描かれてるのよね。その後、眠るボラに付き添うテウン。優しく触ろうとするテウン。何かさ、想いが動き出したって感じねえ。バスケの後顔を洗っているボラにもどきゅん!っとしてたみたいだし。この様子を見てたのがドクターゴヌ。今まで安心していたテウンなんだけど、スンニから小さい頃から二人が知り合いだったことを聞いて、、ボラの初恋の相手がテウンと気がついたのよね。たぶん。ささ、この話がテウンに伝わるのはゴヌからかしら?

そしてテウンと同じ科学高校からインターンの女医がボラの通う病院に登場。こんな人いたっけ?と思ったけどどうやらテウンと同級生の模様。こちらもテウンの過去が動き出すって感じみたいね。

サムスクよりもこのテウンキャラの方がいいですね。やっぱり。彼は御曹司よりもこういう役の方がいいかも!いいかも~!それにしてもボラいつもハイヒールの超ミニ。それにファッションもゴールドのやファーのでグルグル巻きにしたようなゴージャスファッションなだけど何だか趣味悪いよね?お嬢様だったらもっと清楚な感じにしてほしいなあ。いつも大きなイヤリングかすごおく気になります。予告がまたまた何だか二人が急接近できゃ~~!気になる~~。でもこのドラマ、普通気になって先をドンドン見たくなるって感じですがこのドラマは、ゆっくり見たくて。1話終わるのが凄く惜しい気がするんです。ジェットコースタードラマじゃなくて、それでいてなんかドキドキするし。やっぱりテウンが素敵なんですよね。あんな性悪なボラをいつも優しく包むように諭し、危険なときも守ってくれるし。あんな人が傍にいたらゴヌなんかどーでもいいじゃん。テウンのキャラは殿堂入りです。


雪の女王 4話まで ★★★★★☆ ↑

2007-05-31 10:06:10 | 韓国ドラマ ゆ

久々にこんな時間まで眠気も吹っ飛ぶドラマなんです!!こりゃランキング入りだな~間違いない!こんな4話から思ってしまうなんてよっぽどなんですけど、、。面白いというか、この独特の雰囲気は何なんだ?!すっごい引き込まれて見入ってしましました。あっという間の2話でして。雪の女王の童話を少し調べました。ボラがヤケに嫌な女なんです!!本当に。でもそれもこの雪の女王の童話がモチーフということでうなづけました。しかし、この童話から、、オットケ、、なるほど~~~。すっごいなあ。冬のソナタを書いた人が脚本のようですが、、。そうか。あの童話の主人公なのね。この二人は。納得。

しっかしさ~。ドックって何者?て確かに思うよね。す、すごすぎる~。いや~素敵です。こんな人がいたらも~~ドップリですよね。普通。だってカッコよすぎ~~。見た目こそ貧乏で汚いボクサーなんだけど(それでもかっこいい!)隠れた才能がすこしづつ見えてくるのよ~。いろんな事を通して。正直、顔はそうでも無いんだけど、サムシクと全然違っていや~~それでもカッコ良いわぁ~。このキャラが。そのキャラにこう、何というかピッタリなんですよ。ヒョンビン氏ってほんと演技が上手なのよね。怖いくらい。感心~~。テウンはジジョンギュの死の後、自分のせいで友を失ったと思い学校も辞めて家出をしてたんだ。そしてあのジムに住み込みになって、母親とも連絡を取らなかったのね。1年ぶりに帰ってみると母は引越していて行方不明に。その後ずっと探してたのね。そして再会。でも借金に苦しむ母は久しぶりに現れたテウンに、、チドイ、。涙の再会って訳ではなくて一方的に怒って息子はいない!お金が必要だから持ってきな!って。泣いて謝るテウンによ~~。あ~~、ウルウル来ちゃったわ。ったく、この母は息子の傷をちっともわかってあげようとしないのね。秀才で自慢の息子だったのに急に失踪したからかしら、、。それにしても。そしてテウンはお金を工面するためにボラ父の元へ。前から思ってたけどテウンの収入ってなんなの?ボクサーってアマチュアだから仕事しないとだめジャン!生活観がまるでないのよね。ボラ父はボラの運転手をすることでお金を貸したようです。でもこれからが大変だったわ。あ、その前に洋服事件があったわね。スンニがさ、、。テウンが自分に買ってくれた洋服をボラの服と間違えてそれを着てボラのところに行っちゃうから大変!で、でもさ、クリーニングから帰ってきた服とプレゼントってわかるだろ~~!普通?ボラには散々イヤミをいわれたスンニはその場で服を脱ぎつけて冬の街を、下着姿で帰って来ちゃって。え???いかにも韓国女性らしい潔さだけど、、あれ、、は無いでしょ??警察来ちゃうんじゃ?って心配したわ~~こっちも。さすがにボラにもこのことは響いた様子だったね。

運転手になったテウンにも~、ボラパワー炸裂でほんと!次から次と。でもその都度大人の対応なのよね~。テウンは。ボラを苦しめてると思って辞めると言ったテウン。でもそれは嫌だった見たいねボラは。学校へ行くと言い出して、、ここで数学のレポートがでちゃうのよ~~。来た~~って感じね。ちょっと予想はついたけど、しっかしテウン、、その格好でお嬢様ボラと一緒にいると完全にストーカーチックに見えない?普通。う~~む。そそそ、ここでテウンの数学の才能がググって来ちゃって!教授ビックリのレポート何だなあ。そりゃそうだ!数学オリンピックの満点獲得者なんだからさ。しかもボラのお見合い相手のゴヌ医師から医学生並みの知識があると聞かされるし、英語もしゃべってたし。ひや~素敵!ってなるよねえ。長身だし、マッチョだし、こぎれいにしたらイケテルし、、。も~~このテウンキャラにドップリ行きそうなんです。(笑)このゴヌ医師、はじめてみる人だな。ちょっとグンソク氏系じゃありません?線が細くて色白で。カッコイイのか?中途半端な感じですねえ。あのボラに興味持ってるんだから只者じゃないわ。難病とわかってるのにさ。

それからボラ父がテウンの才能に気づき始めます。囲碁を知らないテウンだけど、囲碁の碁石がグチャグチャになってもすぐに元にもどすのよ~。数学好きな人ってそういうことなの?記憶力の問題なのかしら??

何といっても4話のラスト。図書館で雪の女王の童話を手にするテウン。来た~~!!!学生の頃の思い出を話すテウン。家出した少女の話だよ~~。いや~~もうわかっちゃうの??ボラは今でもあの時のテウンだけが好きみたいよ~~~???

どうでもいいですが、ボラボラって、、名前がねえ~。あの~、お城のまわりにある大きな池にボラがたくさん泳いでるんですよ。きったない魚なんですよ。もうちょっと違うな名前がなかったのかしら。女の子の名前でもあんまり聞きませんよね(笑)


雪の女王 2話まで ★★★★★

2007-05-30 15:39:23 | 韓国ドラマ ゆ

いきなりの高評価です!いや、2話の最後のシーンはぐーんと引き込まれました!やっぱりヒョンビンは素敵ですねえ。あの見た目はいただけませんが、、やはり彼はアイルランドのときが一番よかったような気がするんです。役柄ではサムシクですけどねえ。演技力不足と言われていたソン・ユリちゃんですがこの役はかなり上手になっている感じですね。ま、でもいつか楽園でのほうが可愛かったなあ~。ちょっと老けた感じがするんですけど?この物語の噂を断片的には聞いてるのでちょっと展開が読めた感じがあったんです。ヒョンビンはだからボクサーってことだったんですね。それにしても、、、。

何がいけないって、、、ヒョンビン。高校1年生はないだろ~~~!!噂には聞いてましたが、いつも無理をする韓ドラですが現在確かヒョンビンは24だから10歳近くか。しかもあのボラ少女は14歳って言ってたな、2歳くらいの差しかないってことかぁ!!いや~~苦しい。キツイ!!韓ドラはこの学生時代のことが後々のたぶんトラウマ状態から始まることが多いから仕方ないかもしれないけど。ま、ソン・ユリちゃんが中学生じゃなくてよかったと思うしかないな。テウンは数学が天才的でそれが認められ進学校に入学。そこでIQ180で天才といわれているジョンギュと出会う。最初はテウンの才能に反発するジョンギュだけどテウン母の屋台を助けたことで二人は親友に。二人で数学オリンピックに出場するんだけど、そこで優勝したのがテウン。ジョンギュは挫折し、失意から自殺をしてしまう。最後にテウンに残した言葉がごめん。その間に図書館で中学生の少女とテウンは知り合う。名前も知らずに結局は会えなくなってしまったわけですが、この少女がボラ。テウンはジョンギュの死にショックを受けて、、、それからあっちう間の8年後。友人を見舞いに病院に行ったテウンの前に現れたのは自殺騒ぎを起こしている少女。これがボラなのよね。1話はドラマの大事な話だったんだけど不自然なところに目が行ってツッコミどころは多かったですが、そんなことも忘れるくらいやっぱヒョンビン氏は何か持ってる人ですね~。

テウンはドックという名前に変更?したのかしら。なるほどジュンギュの死を引きずっているらしく彼がなりたいと言っていたボクサーになって彼が好きだといっていたボクサーの名前になっていました。ボラはジョンギュの妹なのね。ボラ父の声でわかったわ。ジョンギュと話してたもの。ジョンギュの死にテウンが責任を感じることは無いんだけど、そのせいで数学の道も諦めたのね。8年ぶりのボラですが、これがまた嫌な女で。傲慢でヒステリック。病院でテウンと再会したのに、、当然ですがわからんのかい!!ッて感じですね。ボラはあの手術の日ずっとテウンを待ってたようですが、テウンはジョンギュの死でそれどころじゃなかったってことか。でもさ、ポケットベルで連絡すればよかったのにな。もうあえなくなった何かがあったのかしら。ボラは小さいときから難病にかかってるんだ。それにしてもソン・ユリチャンのファッション。凄いブーツにミニスカートか。あの毛皮もねえ。そのボラをまた助けるテウン。行きたいところがあると向かったのはお墓。え~~?あんなところに?これがジョンギュのお墓だったんだけどテウンは知らなかったのかしら?親友が死んでお墓まいりくらいいくのでは?う~~む。ボラ父が何やらまた強引で傲慢な感じだなあ。宮Sのジュン父なんですよね。この人。やっぱりこういうキャラなんだ(笑)。反抗的な娘を留学させようとしたんだけど、ボラは途中でまたお墓へ向かい死のうとしたところへテウンが後ろからガシって感じだったわ~~。

冒頭のシーン。地上波ではカットされている模様。これは最後のシーンかしら。ラップランドから始まってボラが眠る雪の奥へ自分も落ちていく、、、。そんな感じでした。つい先日放送された華麗なる一族を思い出したんですけど。そういう事になっちゃうのかな~。まだまだいきなり8年後になったしこれからどうなるんだろ~って感じがいっぱいあって期待大。1話が71分、2話も60分あったので地上波かなりカットされている模様。Mnetで放送されるようなのでそちらのほうがいいかも。