韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

バラ色の恋人たち 6話まで ★★★☆ →

2015-11-04 16:43:14 | 韓国ドラマ は ハ
前の家族なのにどうしてと比べると見劣りしてしまいます。あまりテンション上がらず、、。
チャドルにあまり魅力がないんですよねえ。それが一番ツライ。

ジャンミが妊娠していることが発覚し、チャドルの子供っていうことも両家にもわかってしまいます。チャドルは責任をとるから結婚しようとジャンミに言ってジャンミ親説得しようとしましたが、、、チャドルは養子だったんです。チャドル母も実は両親の事は知らないって。父親が連れて来てちょうど事業がうまく行かずそれで助かったから大切に育てようって事になったって。へ~~、また出生の秘密か。韓国では素性をとっても重視するのでチャドルのような環境、ましてや養子になっちゃうと非常に偏見を持たれるようです。ジャンミの家はそれほど名門って感じではないですけど公務員の局長だからまあまあなのかしら、。やっぱり体裁を重んじるためにスリョンに来た財閥とのお見合いにはメッチャ乗り気でしょ。す~~~かりおばあさんもお父さんもジャンミを監禁や、それでも出ていこうとしたから勘当までしちゃってさ。これから子供はスリョンだけなんて宣言しちゃうしさ~~。スリョンは実はチャドル兄が恋人なんだけどこりゃ~~、絶対無理だわ。スリョンもチャドル兄が映画がうまく行けば挨拶に行こうなんて言ってたのに、映画はとん挫、チャドルの事でもめてるのを目のあたりにしたらスリョンだって何も言えないわ~。そのスリョンの見合い相手はガンホグループ会長の妻の弟。会長夫婦に子供がいないためもしかしたら後継者か?って言われてるのよね。

その会長の妻、ヨンファこと、チャン・ミヒさん。あ~~、この人まったく貴婦人の時と同じじゃん!!髪型も振る舞いもそれから奇抜なファッションやアクセサリーも。首輪のようなあの大きなアクセ前もしてなかった?化粧が濃いくてアップになったら塗ってます!って感じに見えるわ~~。この人がキーマンになりそうです。子供がいないんだけど、実は、、たぶん、この人がチャドル母でしょ~~~???あ~~~、もう6話にして先が分かった気がするんですよ。この時点ではチャドルは孤児なのでジャンミ両親も大反対。片や長女に来てる縁談は大歓迎。でもスリョン、それに従うかしら?意外と芯が強そうに見えるから土壇場になって拒否しそうじゃないかしら?映画監督ねえ、そんな人を好きになる気持ちはよおくわかるけどほとんどがダメダメなんですよねえ。夢ばっかり食べててろくでなしが多いでしょ?

ジャンミは勘当されて家出をしチャドルにところに行くんだけど、チャドルも学生。実家に迷惑はかけられないから自分たちで部屋を借りて独立することに。あ~~~~、また例の屋根部屋。バイトで生活をするっていう甘い考えなんですよね。んで、そのうち、お嬢様育ちのジャンミは貧しい生活に耐えられず実家に帰ってしまうのでチャドルが一人子育て頑張るって話じゃないかしら。

んで、どこかで大逆転が起こるんですよね。チャドルの本当の親は?って。チャドル姉もあっさり離婚して終わりなの??え~^^??あのチャドル姉の夫、、あの人ももう終わりかしら??強烈な姑だったけどまた出てくるんじゃない?
 
ガッカリしてて追い出してもジャンミの状況は変わらないわ。ジャンミ父母もチャドルは人間的には悪くないでしょ。反対する気持ちもわかるけどここは折れないとね~~。ジャンミ母はそういう気持ちになってるようだけどあの父親がだめなのよ~~、それとハルモニも。

あまり魅力的なキャストがでていないのが最大のネック。完走できるかしら。

バラ色の恋人たち 2話まで ★★★☆

2015-10-29 23:24:30 | 韓国ドラマ は ハ
あんまり話題になっていない作品のような気がしてますが、、。家族なのにどうしてがとってもいい家族ドラマだったので続けて視聴。

主役のチャドルはイ・ジャンウ君。なんか久しぶりかな。覚えているのは笑ってトンヘ。なんかぽっちゃり?したぽくない?イ・ドンウクに似てるなって思ってましたが主役をやるようになってたのね。ヒロインはシークレットのソナちゃんって子。シークレットで歌ってる時は地味目の子だったけど女優さんとしてもがんばってるのね。
韓ドラ定番の対照的な環境のカップル。母子家庭で美容院を営むチャドル母の家庭は3人の子供。長男は一応映画監督みたいだけど無職と同じだわ、あれじゃ。ガンテの映画はジャンミの姉スリョンを主演にしてたみたいだけど、全く客が来なくて3日で上映終了を告げられてたわ。そのスリョンもバイオリン?を弾くお嬢様なんだけどもう30.でもガンテが大好きみたいだけど親に言えずにいるわけ。スリョン父母にはお見合いを強く勧められてるけどガンテとは隠れて付き合ってるわ。チャドルもジャンミと同じ大学生で付き合ってるんだけどここも親に言えないまま。そのジャンミ父。模範公務員として表彰されるくらいなんだけど実はどこからか賄賂をもらってその現金を自宅の金庫にため込んでるわ~。あ~、これはどうなん??
いつか暴かれるんだろうな~~。

ジャンミとチャドルは島へ?デートしに行って帰れなくなっちゃって民宿に一泊。これが大変なことになっていくわけよ~~。

チャドル姉のセラ。これまた不相応な病院の医院長の息子と結婚話。セラが狙って誘惑した?らしいけど、この旦那がボンクラでさ~。結婚も結婚資金がなくて借金してでも結婚させてよ!ってさ~~~。んで、チャドル母が借金してやっと結婚したのに、旦那は結婚前の愛人?をそのままで浮気しつづけてるわけ。結婚3か月でもう離婚騒ぎよ。なんでセラと結婚したんだろ?あの男。それほどセラが好きってわけでもなさそうだったけどさ。

セラってあんな結婚がうまくいくと本気で思ったのかしら。あんな目にあっても諦めるわけないか。どのカップルも前途多難だわ。

チャドル母もあのホテルで見かけた人と?と何かありそうでしょ。あの子供がいない人のところとどうかかわっていくのかって感じね。

花ざかりの君たちへ ★★★★★☆

2014-08-24 00:56:00 | 韓国ドラマ は ハ
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B00CD0KM80&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B00CD0KULY&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe>
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B002FB76R2&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe>

2012年 全16話 ミンホ ソルリ イ・ヒョヌ キム・ジウォン

あらすじ 憧れの人テジュンに会うために男に変装して男子高校に転入した女子学生ジェヒを主人公に、奇妙な三角関係が展開する学園ラブストーリー。

ストーリー 7点 役者 8点 音楽 5点 涙度 0点 総合 7.5点

楽しく見れました。ミンホ、、確かにカッコいい!って思ったのはやはり前半。テジュンがジェヒに惹かれていくくだりが一番だったわ。漫画が原作のいろんな意味でやはり王道。でもでもこの手は女子はみんな好きじゃないかしら。いろんな局で再放送されているけどいいものはいいんです!いわゆる男装物です。この系統は外れないんですよねえ。

いつもながら、KPOPの子は全然違和感なく普通の役者さんとしても十分じゃないかしら。このミンホがすご~~くよく見えてそのあとSHINEEを見ると踊って歌うじゃないの!!って感じでメッチャテンションUPのパターン。ユチョンがソレでした。 何がいいってテジュンのあのハイジャンプがメッチャカッコいいんです。髪型がいまいちなんだけど、あの走る姿とかすらっとしてアスリートっぽい体の線といい眩しすぎでクラクラ。ったく、ジェヒはアメリカからテレビでみたテジュンを追って韓国へきて、このテジュンと同室なるんだからよーー!!それにしてもいつもながら思いっきり女子っぽいでしょ。このソルリさん、身長が大きいのがちょっと残念。いつも思いますが大きい女子は似合わないんですよねえ。今回は男子の設定でっていうのもあるけど、う~~ん、このバランスはやはりねえ。顔はずっとスッピンで女装してステージに立ったあのときとか、チョイチョイ出てくるんだけどそれはやっぱりかわいい。本来fxでステージにたつ彼女は別人にかわいいんです。終盤はちょっと失速。テジュンが別人。もう、見る目が違う。それも演技力だったのかもしれないけど、ただの男になっててあ~、前半の魅力が半減。デレデレして嫉妬にかられる普通の人に。学園物なのでプールがあったり、合宿や、キャンプや鉄板な要素がテンコモリです、どこに行ってもドキドキのハプニングとかあるわけよー。とにかく寮が豪華すぎる。ウォーターサーバーまで完備。おしゃれすぎ!高校の寮でこんな生活しちゃったら将来どうなるわけ???って先が心配になるほど。テジュンはお坊ちゃまかもしれないけど、ウンギョルなんて平民っぽいじゃん。もうちょっと現実感あってもよかったかも。それとあの制服はないやろーーー!ブレザーに半パンって小学生みたいなかったり、半そででスーツっぽかったり袖が無かったり。女子高の制服も変で何だかパンパンで足が太く見える感じ。ありゃ、、やせてる子でもキツイなあ。もう少し上品でさ、質素でも品があるデザインの方があの高校には良かったかも。テジュンは制服姿より断然Tシャツに短パンのほうがよかったし。

あとはやはり、最後がねえ、もう一つ。ここはいつも残念なところ。イケメンですねのように盛り上げてほしかったな。いろいろ突っ込みどころも満載ですが、面白いと思います。女子には超お勧めです。


花ざかりの君たちへ MV ミンホ ソルリ

2014-08-01 21:05:02 | 韓国ドラマ は ハ

このドラマではソルリはノーメイクですがFxとしてステージに出ているときはとってもかわいいです。背が高いのが惜しい、、。このMVはいいところがつなげてあってとってもいいです。いや~~、ミンホかっこいいわぁ。このOST、少女時代が多数参加。テヨン、ジェシカとか。音楽はとってもいいです。


花ざかりの君たちへ 8話まで ★★★★★☆

2014-07-14 00:25:54 | 韓国ドラマ は ハ

普通に面白い。っつーか、この要素で悪いわけない!イケメンですね、成均館が好きな私もわかっちゃいるけどいいかもーーー!いくつになってもこの手のものに弱い。いつもそうだけどこのテジュン。SHINEEのミンホって気が付くまで時間がかかったのよ。あまり予備知識のないまま視聴開始してしまって。ウンギョルってあー。赤道の男の彼ね。イ・ヒョヌ君。演技は上手ーー!こんなラブコメチックなものでも一生懸命さはヒシヒシと。今回は、有名な高跳びの選手、テジュンを見て一目ぼれのク・ジェヒが男子高に女子なのに転校するってことで。しっかし、この高校どんな高校??これ、寮????こんな贅沢あり?花男みたいなセレブの学校なのかしら。まあ、おしゃれな男子寮でさ、すごすぎ。んで、ジェヒは憧れのテジュンと同室。んで、このジェヒ。ガールズグループのメンバーのようですが、、全くかわいくないって。それにどう見ても女子でしょ??特に下半身のぽちゃぽちゃは女子っぽいとしかいいようがない。ベリーショートのボーイッシュにはしていますがほかの男子とは全然違うのは一目瞭然なんだけど、、。まず、保健室の先生?がジェヒが女子って事に気が付くんだけど、テジュンを復活させたいっていう熱意から黙っていることになります。このジェヒが健気にいつもどおりがんばる。んで、ツンデレのテジュン。お決まりの家は金持ちで母親が亡くなっていて父親とはその事で対立、反発。そそ、あのテリュースを思い出すわ。韓国って今でもテリュースっていうとみんな知ってるくらいのイケメン代名詞。そのキャラがいつもその要素ででてくるわけ。

それにしても、、こういう話っていくつになっても思い出すのよね^^。高校生の青春って頃。そ~~~~なんよ!こんな感じ。この男装もの、学園ものってめっちゃ鉄板の行事が盛りだくさんなんだけど、わかっちゃいるけどやっぱりいい!!陸上部。ジェヒは自分を助けるためにプールに飛び込んでくれたテジュンの失くしたネックレスを毎日探してるのよ。代わりにみつけてくれたのはウンギョル。ウンギョルは女の子と付き合ってみたけどやっぱり気になるのはいつもジェヒ。んで、その子にも気持ちがないのがわかって別れてしまう。

テジュンがジェヒを女子と気づいたのは5話。それでも知らないフリをして同室を続けるのよ。ジェヒをねたむ周りからもいつもさりげなく守る。あのさ、トラックが来て水しぶきがあって思わずかばってしまったり、ジェヒがつまづいて不意に倒れてテジュンと急接近とかもうーーーー、キュンキュン。学園祭で女装コンテストがあって、ジェヒの女子姿にみんなうっとり。とか。陸上部の合宿があってそこでも同じテントのテジュンとジェヒ。ウンギョルやハンナが邪魔しに来るのよーー。

とにかくテジュンがかっこいい!!本当に。陸上部でハイジャンプの選手だから背面とびも()いいのおーー。ウンギョルみたいにチャラ男じゃないしさ。そそそあの合宿でサバイバルゲームをしてさ、罰ゲームがパンツ一枚でランニングって聞くと、ジェヒをそんな目に合わせるわけにはいかないと、一人で立ち向かっていくのよーーー。きゃーーーー!!!

もうね、SHINeeのアリーナツアーがあるんだけどそれに行こうか随分迷うくらいエジュンがツボツボなんです。パッと見ああまり好みじゃないんだけどたまに笑う笑顔もいいしさあ。前からミンホがカッコイイと思っておりましたが早く見ればよかったわ。このドラマ。でかい、ジェヒがあまりかわいくなくてイマイチ感が否めないですがま、男装してなくてはいけないので仕方ないか。小さい女の子とミンホの組み合わせで見たいわーー。こう覗き込むようなあのキスがメッチャいいんですよ!このデカイジェヒを守るためにテジュンが全力疾走したり、やきもちを焼いたりするからさ。毎日少しずつ視聴するのが本当に楽しみ。ユチョンの時もそうだけど、ドラマでいい!と思ってSHINEEの歌って踊る姿みたらそっちの方がもっとカッコよくてすご~~~い衝撃があるんですけど、彼もそのパターン。この中で歌って踊るシーンってないんだろうな??あ^^、惜しい!!SHINEEのミンホを見ると断然そっちがかっこいいんです。髪型がテジュンダメなんだけどそれでも逆三角形の体型と細い足で体毛も薄くてきれいな足とあの血管が浮いてる腕!!!あーーーーー、メッチャいいんです!!!!!超カッコイイわあ。


2011年 マイベストドラマ 第5位 パスタ

2011-12-26 00:03:05 | 韓国ドラマ は ハ

本日から作品賞の発表です。主役の二人がどちらかというと苦手でしたが、すっかり克服のこのドラマ。いつものパターンなんですけど、感じ悪~~~~いシェフと駆け出しの新米シェフとの恋バナ。結構早いうちからユギョンを好きになってたシェフだったんだけど、徐々に優しくなっていって、、っていう過程がとってもよかったわ。社長もソフトでユギョンを影から支えてて両方から守られてるって感じがまたよかった。修行中のユギョンが怒られても前向きに仕事に取り組むひたむきさも可愛くて。他のシェフたちたちとのやりとりもいいし、そんなに悪い人もいないし、さわやかで可愛いカップルでほほえましかったです。もっと早く見ればよかったって思うくらいラストもいい形で後半ぐんぐん良くなるドラマでした。


パスタ ★★★★★☆

2011-11-13 00:59:30 | 韓国ドラマ は ハ
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0041FH7WO&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0041FH710&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B004AB0ZVY&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe>

2010年 全20話 イ・ソンギュン コン・ヒョジン アレックス イ・ハニ

ストーリー 超一流イタリアン・レストラン「ラスフェラ」でアシスタントとして、3年間仕事をしてきたユギョン(コン・ヒョジン)。
やっとフライパンを握れることになった日、新しいシェフのヒョヌク(イ・ソンギュン)が現れる。
一流シェフでイケメンのヒョヌクだったが、「厨房に女は要らない」と、翌日から女調理師を、全員解雇!!
しかし、調理師の夢を諦められないユギョンは、解雇されてもラスフェラに出勤し続け、ヒョヌクに教えてほしいと、しつこく付きまとう。
最初は「調理師にならずに俺と付き合うか?」と言っていたヒョヌクも、ユギョンに振り回され、突き放し始めるが…
ある日、準備中に “謎の男”キム・サン(アレックス)からパスタを作って欲しいと言われたユギョンは、ヒョヌクに黙ってパスタを作ろうとするがヒョヌクに見つかってしまう。
そこで、パスタ勝負をして、ヒョヌクに負けたら辞めることになり…

ストーリー 8点 役者 8点 音楽 4点 涙度 0点 総合 8点

最終話、ちょっと意外な展開?だったかもです。ずっと対立してきたイタリア組と国内組だけど、ニューシェフコンテストの前にペアを組んで練習するっていうシェフの提案が功を奏してかやっと厨房が一つになってきたって感じだった。ホナムが手首を痛めたっていうくだりがあってコンテストに出るメンバーの補欠がユギョンって段階でちょっとミエミエだったな。このコンテストの趣旨がやっとわかったわ。ある課題がでてそれに取り組んで審査をされる。優勝すればイタリア留学があるわけよ。コレは昔、セヨンとヒョヌクが参加した例の大会なのよね。それに出場するが途中でホナムの手首の怪我(腱鞘炎?)が悪化。途中、フライパンを落として棄権。ユギョンが代わりのメンバーとなる。そして優勝は、、、?

ヒョヌクったらユギョンとけんか別れになるんだけど、ユギョンが後から来たら何気に側によって機嫌を確かめてるじゃん?謝るわけじゃなくて俺が捨てるわけない、お前が車を降りたんだって言ってさ。ユギョンったら怒ってるんだけど、シェフの顔を見たら笑顔になるんだから、、。この単純さが好きっていうヒョヌク。なんかねえ、ユギョンの雰囲気がとってもいい!彼女の笑顔はほぼノーメークなんだけど、とってもかわいいんです。いつもはすぐ怒鳴るヒョヌクだけど、ユギョンを見る目はこの終盤はとっても優しいのよ。メロメロなんだよね~。実はユギョンに。ユギョンがイタリアに行くかないって迷ってる時も、行くなとは言わないシェフ。でも行ってほしくないはミエミエですから~~~!(笑)ユギョンの父の前ではカチカチだし、さすがにここではタシ!は言わなかったな ヒョヌクにもイタリア行きの話が来てたからじゃ、二人で留学すればいいじゃん!ってそういうオチを予想。葛藤するヒョヌク。料理人としてはイタリア留学をした方が言いに決まってる、、でもユギョンには側にいてほしいというヒョヌク。ユギョンは悩む、、。

サボテンが誰かって事がユギョンが判ったみたいだけど、このメンバー中で予想できないかしら?あきらかに!社長しかいないじゃん!3年前からよ。しかもあの更衣室へ入れる人って限られてるジャン。いつも陰ながら励ましていたのに最近現れたシェフにユギョンを持って行かれるのはそっりゃ~!腹立つよね。でも優しく笑う社長が素敵!!ど~~~もね、私は最後まで社長派でした。どちらかというと。正直最後まであのなすび顔のシェフにはハマれなかったんですよ。髪型かな。でもあのキャラはいい!のでいいかも?って思う瞬間はあっても結局はう~んって感じでした。声はいいんですけど、残念。今までの彼の役の中ではもちろん最高です。イ・ソンギュンってそういえば単独でドラマの主役になったのははじめてかも?ドラマでは何度か見ておりましたがいつも苦手な人でした。しっかし、このドラマは克服ドラマになっております!!!彼が苦手な人は視聴必須です。あ~、シェフってありかも?!って思う瞬間は絶対あります!!ストーリーが良かったので別の人だったらもっと激ハマリしてたかもって思うとあ~、もったいなかった。当初GYAOで見ておりましたが待ちきれずDVDを借りてみたほどです。ただ、どっちかというと国内派の話が多かったようなのでイタリア派たちがもっとメインで出てくれたらよかったのにな。見た目もまさに、イタリア派と国内派に見事に分かれてたわ。あのカッパみたいな人といかりや長介みたいな人とかダッサ~って感じでしょ。(笑)

冒頭、ヒョヌクとユギョンの出会いから始まり最後も同じ場所で終わるっていうのはあ~、そうかと納得でラストが印象がグッとupしてくるんです。最終回が苦手な韓国ドラマの中では絵にかいたようなハッピーエンドで上手くまとまってました。

ドラマの構成がとっても良かったです。最後のセリフも最初と同じセリフだったわ。ユギョンからの飛びつくようなキスにシェフがゆっくり抱きしめて、そういうのにきゅ~~んとくるのよ!ユギョンがやっと見習いから料理人に上がったところに現れた敏腕シェフだったんだけど、きっつ~~い性格で平気で人を傷つける冷血漢って感じだったのにユギョンの純粋でまっすぐな所にすぐに惚れてました。ふふふ。とにかくこの二人なんだか絵になるんです。特にユギョン、、どんなにシェフに冷たくされてもいっつも好き好きって感じで。怒っててもシェフを見るとつい笑顔になるって私から見てもとってもかわいい。正直だしね。彼女、本当に不思議な女優さんです。全然美人じゃないのに本当にかわいらしい。彼女の泣きの演技はいつももらい泣きをさせられるほど。シェフはクールを装ってたけど、実はシェフの方がユギョンにベタボレ。仕事中も気になって仕方がなかったし、遅くまで残ってたら一緒に助けてあげたり、常に気を使ってたわ。神聖な?厨房でもキスしたくなったりしてたしね。みんなにユギョンの事を聞かれ、正直にユギョンを愛してるって宣言してスパッと店をやめて行ったところもカッコ良かったし。あのシーンは後日、ソンギュンも自分が好きなシーンとしてあげてたわ。でもでも私は最後まで社長派でした。ちょっと背が低いのが難点なんだけど、優しく静かにユギョンの成長を見守って励ましてってあしながおじさん的でしょ。決して自分の気持ちを押し付けず、困ったら助けてあげるって、、、。短気ですぐかっとなるシェフよりずっと大人なんです!社長だしね。黙ってお金だけ出すって感じでユギョン父も親としてはサンを選んでほしいって思ってたようだしさ。しかし、欲を言えばもう少しユギョンと進展してくれてもよかったかも。あんな静かな社長が時に理性をさすれて強引にでてくれるとクラクラくるじゃん。そういうのを見たいんだけど。セヨンもね~、シェフが好きで戻ってきたのにここもそれほど押しがなかったしね。あっさり身を引くって感じだったし。この辺りが物足りない点。あと!イタリア組にもう少し活躍してほしかったわ。ど~~~も国内組は華がなくてね~。それにあのコンテストもあっさり優勝って?発表シーンは気を持たせて、最終回ではもう終わった設定になってたし。最後の2話くらいで急に詰め込んだ感があったけどな。サンとセヨンってもう一度ひっつくかも?って感じもあったし、あの元社長もヨンスもとっても良いキャラだったし、それにあの女3人シェフも元通りでしょ。あのお店すぐ辞めた?てっきりユギョンをそのまま修行にだして3年後、、が描かれたりって思ってたけど全然ちがったわ。ユギョンにとってはイタリア修行よりシェフと一緒に働ける方が幸せってところかも。

無料放送がなければ見ることがなかったんだけど、見てよかったわ~!!早く見ればよかったって思うくらいいい作品です。十分に大人の二人ですが、高校生みたいな恋でとってもかわいいんです。若いころ、自分の恋愛を思い出しました。学生時代のバイト先で、同じような事があったんです。ふふふ(笑) なんとなくユギョンの気持ちもわかったので余計ツボだったんです。


パスタMV イ・ソンギュン コン・ヒョジン

2011-11-11 02:04:53 | 韓国ドラマ は ハ

面白かった!!見てよかった。本当に。というかもっと早く見ればよかったな。ドラマの構成がとってもいいって思いました。ラストもとってもよかったし。ラストがいいと好感度もグッとupします。コン・ヒョジンさんが本当にかわいい。この人いつも思うけど不思議な女優さんです。ありがとうございますの時が一番かわいいんだけど、それに次ぐかわいさです。ほぼノーメイクなんだけど、全然気になりません。いつもひたむきで必死で。どんなに怒られてもずっとシェフが好き私だけは味方よっていつも言う子なんです。こんな子が近くにいたら惚れないわけないって感じのいじらしさいっぱいなんです。ウンスとの絡みも大好き。最後は対立していたあの社長ともいい雰囲気だったしね。だけど、、ストーリーがいいだけにシェフが別の役者さんだったほうがもっと萌えだったかも。ユギョンは彼女でピッタリなんですけどねえ。このMVの冒頭。ユギョンを愛してるって堂々と答えて店を辞めていくシーン。本人も好きなシーンとあげていました。みんなの前で愛してるっていうシェフにはちょっとクラクラしちゃったかも。


パスタ 18話まで ★★★★★☆ ↓

2011-11-06 02:26:39 | 韓国ドラマ は ハ

17話の終わりでコレってすごくいいドラマかもって思ってたけど、あれ?18話の最後は?今までいつも良いシーンで終わっていたのにそっか、ケンカ別れの回もあるのか、、。あと2話なんだけど。すぐ怒るのよ!かなりのキレキャラだよね、シェフって。料理人なので刃物持ってるし、こういう人彼氏だとちょっと嫌かもって思ったりして。ほかにもいくつか府に落ちない点があってちょっとテンションさがったかな。

ユギョン目線で見たらシェフと同じ職場で一緒に成長していきたいって思うのは当然だけど、上手く行ってる時は良いけど何かこんな風に問題起きたら何かとやりづらいでしょ。ユギョンもそしてシェフも周りも。だってねえ、シェフってもっと頑固で簡単に意思を曲げない人かと思いきや、公私混同もいいとこなのよねえ。私がユギョンと同じこのラ・スフェラで働いてたらチッって思っちゃうかも。ちょっと都合よすぎない?ヒョヌクの性格からしてユギョンを愛してるって宣言した時点で潔く辞めるのはいかにも彼らしかったのよね。堂々と宣言したのもカッコ良かった。セヨンのイタリアでのコンテストでの不正のうわさが立つ。え~~!これがちょっと無理やり感があるのよね。なんでわかったんだろ?あれはヒョヌクしかわからないことなのに。

セヨンは人参パスタで不正なんかしなくてもヒョヌクには勝っていた事を知り自分自身を信じられず負けたことを恥ずかしく思ってヒョヌクにもう一度ラ・スフェラに戻ってほしいと言うのよ。なんっかこの辺がね~。ヒョヌクその依頼を受けあっさりとお店に戻っちゃうわけよ。何もなかったように、、。セヨンがこれなくなったからまた戻ってきたって。簡単だな~。これからユギョンはシェフの彼女ってみんなが思うって言うのに。ユギョンは喜ぶが副長がヒョヌクが公正に接しなければユギョンを解雇する約束をさせて復帰を認めるのだった。この辺りからなんかギクシャクが始まるのよね。ユギョンが前菜を担当してるんだけど、その出来が悪いらしく何度作ってもやり直しと言うシェフ。ユギョンが遅れるとほかの料理も遅れ大きなロスにつながる。それでも妥協しないシェフだった。半泣きのユギョン。ユギョンのホタテにお客からクレームがあがったりしてるし、。閉店後、一人厨房に残って落ち込むユギョン。そこへヒョヌクが現れ一応励ます?サンも現れてユギョンを囲んで3人でいるところに何と!ユギョン父登場。ユギョンが二人の男の間で悩んでるって?ユギョンの料理を喜んで食べてくれるのがサンだと知り、サンは帰っていいからユギョンに何か作って食べさせてくれと頼む。ユギョン父の前でもシェフは妥協しなかった。それを見て怒って帰ってしまうユギョン父。ユギョンはシェフの厳しさに泣いて抗議。父親の前でそんなに厳しくしなくてもって泣くユギョン。この子の泣き顔は本当に可哀そうって気にさせるくらいブサイクなんですよ!。そこがまたいい味出してるから不思議。何だかかわいいんですよね。いつも。つい、ヨシヨシってシェフにみたいにしてあげたくなってしまう。(笑)シェフが抱きしめているところにユギョン父帰ってきて、二人でちゃんぽんを食べに来い!という捨て台詞。ユギョンはシェフを気に入ってくれたんだと笑顔になる。ほ~~、そういうオチだったのね。たとえ、彼女の父親でも料理に妥協はしない。私が直接作ってなくても私が許可をして出す料理は俺が作っているのと一緒だ!だから許せないというシェフ。お~~、コレはもっともかも。そうか、、シェフが厳しいのは全部自分が作った基準で見ているからなのね。しかし、ホタテ一つ役のも大変なんだな~。いちいちあの飾りみたいなのもちゃんとしないといけないのか、、。仕事には厳しいんだけど、そのあとごめん、ってヨシヨシしてもらってたらやっぱり公私混同でしょ?ほほえましいんだけど、ここは心を鬼にして!って感じにしてもらいたかったかも。

ニューシェフコンテストって何?マネージャーシェフ?ってどういう事。この辺りの説明が全然ないのでこのコンテストの意味も不明。韓国では一般的なのかしら。たぶん、シェフの資格を得るコンテストなのかな?お店の代表ででるので現在のシェフの名前が必要?ってことかな。相変わらず国内組はシェフと対立していてシェフの命令にも従わない。シェフも意地になって厨房に鍵をかけてしまった。それも子供っぽいんだけど、それを知ったユギョンがシェフに鍵を開けてあげて!って頼むとシェフもわかったわかったってなるからなんか立場なくない?自分たちには厳しいシェフも後輩のユギョンには惚れた弱みで許すんかい!って感じに私なら思ってしまうわ。だから厨房での恋愛はダメって言う理由がよくわかるんだけどそれを破ってるのがシェフなわけで。結局はヒョヌクがマネージャーシェフとして登録してあげて国内派は大喜びって事だけど、コレが何を意味するのかも不明。そのコンテストにでて認められれば晴れて副長もシェフになる事が出来るってことなのかな。それをヒョヌクが応援するわけない!って言う風に見えてたんだけどユギョンの頼みならはいはい聞いてるじゃんか!ユギョンが思ってる以上にシェフはベタボレって事みたいだわ。

その後はユギョンの実家に行こうとしてまた二人が言いあいになってヒョヌクが逆キレ、ユギョンを道路に置き去り、、って可哀そうじゃん!!バックも何も持ってなかったみたいだけど?

セヨンが記者に正直にイタリアでの不正を告白してヒョヌクも事実と認めてたけど、それがなくても自分は負けてたって答えてたわ。一個人の問題がそれほど騒ぎになることなのかなって思ったりして。だいたい日本では料理人の人をみんなシェフでしょ。韓国では特別の地位?のような役職でお店にはシェフは一人ってことじゃない?セヨンはユギョンに部屋も出ていく。ヒョヌクからも身を引くって言うのよ。セヨンがサンと今一歩仲良くできなかったのがこの不正の事があったからだって。サンとは関係ないような気がするけどなあ。今までいい感じに来てたんだけど、このお店の中の対立がもう一つなんだな。ラスト2話でどうまとめるのかしら。あれだけガーガー言ってた元社長もヒョヌクが戻ってきても何も言わないしなあ。あんなに毒ついてたのに。やっぱり私はサン派なんだけど、、、。ユギョン父としてもサンとひっついてほしいところじゃないかな。


パスタ MV Lucky Day イ・ソンギュン コ・ヒョンジン

2011-10-31 08:06:09 | 韓国ドラマ は ハ

シナリオが、結構深いんですよね。早く見ればよかった。イ・ソンギュンが苦手な方も結構いると思うけどこれで克服できます。彼女もとってもかわいいしいわゆるオフィスラブなんだけど、気持ちもわかるなあ。