ずいぶん、ひっぱったな~。ヘリムだってことをスンヒが知るまで。しっかし、何だろ。もっと切ない展開になりそうなのに、何だか軽く見えるのよね~~。何だかこのスンヒとポクシルはすっかり恋人チックよね~。どう見ても。自分が死なせた彼女にソックリのこの子が気になるのはわかるんだけどすっかり好きになってるよね。スンヒ。ヘスと似てるから?とかちょっと内面で葛藤があってもいいとおもうんだけどなんか何も無かったようにポクシルがいないと凄く気になってるし、二人きりになりたいみたいだしミエミエなんですけどお。すっかり運転も克服で新車買ったりしてさ。う~~ん。それに1泊2日の企画会議って何???あれは。何も仕事してないし、たった3人だし、バーベキューして終わりじゃ、大学生のキャンプと同じジャン!ポクシルが自分の環境をいえなくて苦しくて泣いてるのはわかるんだけど、何故かあまり共感できず、、。何だか突っ込みどころがすご~い多いんだけどレウォン君がかっこいいから許す(笑)。やっぱ、声の低い人に弱いのよね。
それにしてもポクシルはこのくらしはどう見ても窮屈そうだね~。長い間田舎暮らししてたのに、急にお嬢様になれって言うのも無理だし、展開的にあのハラボジはポクシルに跡を継がせたいって思ってるみたいジャン。あの実の母も何だかイジワルそうだしさ~~。全然ポクシルの意向を聞こうとしないし、何でもこうしなさいって感じで押し付けてるのがとってもかわいそう。貧しくてもあの田舎の暮らしの方が幸せだったよね~きっと。
しっかし、スンヒ。あのパーティでポクシルを見かけてさ、、何も反応が無いなんておかしいよ!いつもとちがうドレス着てるし、どうみてもあの雰囲気は最初のパーティで知り合ったヘスと同じジャン。ジョンフンもそうなんだけど、確かヘスの事を好きだったはよね。スンヒもそれにはっとしてもいいと思うんだけど、普通にポクシルなんでここにいるんだ?は無いじゃ~~ん。そういうのが何か軽く見えるのよね。自分が死なせてしまった最愛の恋人の妹だったわけなんだけど、、。それって結構重い事実ジャン。せっかく好きになりかけて楽しくなってきたところだったのに。これからどうするんだろ。スンヒ。笑える要素もあるんだけど何だか中途半端な気がするドラマだな~。