韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

2011年 ナイス・ガイ賞

2011-12-19 21:20:56 | 韓国ドラマ ク, グ

Photo


コ・ス 

除隊されてミュージカルとかに出演されていましたが久々のドラマ復帰の作品がクリスマスに雪は降るの?でした。つくづくこの人カッコいいなってみた人は絶対思うっていうくらいイケメンでした。演技も素晴らしくて泣いても怒っても笑っても素敵。しいて言えば背がちょっと低めなんですよねえ。筋肉質なあの胸板も素敵 正統派です。

Photo_2


チョン・ヨンファ

なんか日本人ぽくて素敵 結構すぐ太る体質らしくふっくらした写真も多いけどやっぱりスッキリ痩せたほうがシャープな感じでカッコいいです。歌も上手だし日本デビューも果たしたし、いつかライブ行きたいんだけど、もっと全国ツアーしてくれないかな。主演デビューとなったドラマはイマイチだったので次回作があるかどうか?歌も歌える俳優さんは少ないので今後にちょ~~~~期待。

Photo_3

パク・シフ

何と言っても一番の注目株かも あの本部長もよかったし、コレから見る家門の栄光も期待大!徐々に人気UPにあっと言う間に主演俳優に。姫の男も楽しみだし、スーツ姿も素敵だしあの厚い胸板も素敵。肌が綺麗でツルツル。ダンスも歌も上手らしく今後次第では有力な殿堂入り候補なんです。

Photo_5

パク・ユチョン

JYJのユチョン。いや~~~~、こんなに素敵なナムジャがいたなんて ドラマ初出演だったようですが、まるで自然な演技。真面目でムッツリスケベ。でもその一途さで何でもアリでした。またこの衣装がよくにあってて時代劇にはピッタリ。しっかし今は係争中なのでテレビ出演などができない状況にありながらこのドラマ出演抜擢はKBSの英断の感謝。しかも、主題歌にも参加してこれまた優しい甘い声でソンジュンの気持ちを歌った見つけたがまた最高です。今後も超期待の俳優さんです。しかもJYJの良さをいまさら発見。歌って踊るユチョンを是非是非見たいんだけど~。

以上4人ですが、こうして並べてみるとやっぱりどの俳優さんも超素敵です。コスはすでに殿堂入りですが他の俳優さんたちももちろん既に候補になっているので今後の作品次第で認定するかも。来年も期待です。


リアル・スティール ★★★★★★★

2011-12-19 00:06:03 | 映画

Rial_2

2011年 ヒュー・ジャックマン ダコタ・ゴヨ  エヴァンジェリン・リリー

あらすじ かつて優秀なボクサーだったチャーリー(ヒュー・ジャックマン)は妻子と離れ、ただ自分の夢だけに没頭してきた。だが、西暦2020年の今では人間に代わり、格闘技ロボットたちがボクサーとして活躍していた。ある日、どうにかロボット格闘技のプロモーターとして生活していた彼の前に、母を亡くした息子(ダコタ・ゴヨ)が姿を現わし……。

今年みた中では一番の映画でした。格闘ロボット?ってことでどうかなと思いましたが、たまたまたみたテレビの特集がよかったので早速見に行きました。ボクシング映画かな?未来のアメリカでは格闘技はロボットでとなっていて操るのは人間ながら動きはまるで人間チックになめらかなに動くカッコいいし迫力はあるし圧巻である。生まれてすぐ別れた父子がひと夏一緒に過ごすことになる。愛情があるわけでもなく息子より格闘ロボットを操って戦いに勝つことしか考えてない父。そんな親子が偶然見つけたスクラップ同然だったロボット、アトムを通して親子の絆を取り戻すストーリーです。ホロっと泣けるところもあるし、テンポも良く飽きさせない展開であっという間の上映時間でした。カップルでも、親子でも特に男性には本当にお勧めです。日本製のロボットをモチーフにしてるらしく日本語が結構でてきます。それにしてもあのロボット動きってロボットなの?まるで人間です。あのアトムと言うロボットはどことなくジブリのラピュタにでてきてあの島のロボットにも似てるような気がします。ロボットなんだけど、人間の言葉が理解できるのです。あのメタリックな目が感情を持ってるように哀しく見える時もあります。全体的に画面が暗いかなという印象はありますし、あのロボットってそもそも?っていう道徳観に疑問が残る面もありますが、そんなことも吹っ飛んでしまうくらい爽快で優しく強い映画です。イチオシです。