イェリ父娘ってこんな人たちいる~~~???!毎回言ってるんだけど。どんどんひどくなっていくのよ。
そんな事うまくいくわけないし、決して幸せにはならない。こんなこと本気で考えてるのかしら。なんかさ、一応イェリ父の会社って大企業ってことらしいけど、そんな社長がこんな道徳の持ち主ってこと自体がもうありえなんです。いままでまともなのはイェリ母とユンジェ父と思ってたけど、イェリ母までおかしくなってきたわ。だいたい、イェリって父のコピーでイェリ母のいい要素は全然受け継がれてないのよ。実際にはスジョンと姉妹のはずなんだけど環境によって?異父姉妹だとこうも違ってくるのかって不思議でしょ。もう、ドラマなんだけどあまりの極端さに嫌悪感が増すばかり。手首を切って自殺をはかるイェリ。案の定って展開。次はこうくるなって読めたのよ。だって、こんな自己中な人がおもいどおりにならないと選択肢はこれしかないでしょ。イェリ父が権力をつかってユンジェ父をおどすものの、会社を手放す選択をするユンジェ父。スジョンがイェリに土下座をしてるのを見てあの子を大切にしろ、会社のことは関係ないって励ましてたでしょ。ユンジェ母はまた勝手にイェリ母に泣きつくわけ。イェリ母もそれはおかしいと思ってイェリ父娘に言うんだけど聞く耳持たず。イェリ父だってイェリの自殺騒動で形勢は逆転。イェリ母もスジョンにユンジェをあきらめるように口走る。気が動転してたから無理はないけど。たかが失恋で自殺するような娘ならこの先が思いやられるでしょ。人生なにかとうまくいかない時にすぐ死を選ぶような人はどこかで必ず死ぬでしょ。死ぬ気になれば何でもできるわ。
イェリが意識不明のまま何日かたつんだけど、目を覚ました時に記憶喪失のフリをするわけ。わかるのはユンジェだけって。自分は20歳って。あ~~~、こうなるとスジョンの負けよ。ユンジェも今のところはスジョンに言い張ってるけど、きっとスジョンが身を引くな。
んで、新しい王子登場!あ~~~、この人は芙蓉閣のあの彼じゃん。実は芙蓉閣を5話まで見てリタイヤしてたんけどその時のお坊ちゃんね。そん時もよりも今回のほうがカッコいい!。ソンフン氏。ハン・ジフンって高級ブランド服の社長。スジョンとはコンビニ偶然会うんだけどスジョンに熱いコーヒーをズボンにかけられやけど。実はスジョンがアプローチしてる高級ブランドの社長だったって。前回も、なんとかっていうブランドの社長と契約したみたいに今回はこっちの社長とってことね。スタイルがよくてスーツ姿がカッコいい。な~~んか、吉川晃司みたいじゃない?ユンジェよりも数倍素敵なんですどぉ~~!!
イェリがわざと芝居をしてるのを黙認する父。さすがうちの娘って言ってるんだからさ~~。ユンジェが自分を愛していなくても結婚して捨てるっていうのが復讐よってヌケヌケとさ。スジョンがどんな思いであきらめるかもおかまいなしよ。まああ、こういうタイプの人種は自分の事しか考えてないからね。イェリ父娘はまさに王道。たぶん、スジョンに逃げられて死んだようになったユンジェはイェリと結婚して悲惨なことになるのよね。
スジョンはまたもや玉の輿。これがわかったらイェリがまたまたきい~~~~ぃ!ってなるのが目に見えるわ。
イヌさんとジニが結婚する勢いだけど、あのボベのちらしがイェリ母に届いちゃったわ。まさか、、と思ってチラシを隠してたらイェリ父が発見。あの事を知ってる??ジニさんがもうすぐ家にイヌさんをつれてきそうだわ。あ~~どうなるんだろ。
それと、ボベの行方を知ってるって人が病院で会うセッティングをしちゃったわ。そこへ何も知らずスジョン母が向かってる~~。スジョン母はイヌさんとスジョンが親子って知っちゃって早く離したいんだけど、それは言ってもいいじゃないの。なんで隠すんだろ。母親ならともかくイヌさんがあんなに探し回ってること知ってるのに。まったく、理解不能な人が多すぎてリアル感がどんどんなくなっておりまする。んな人いないでしょ~~~。ばっかりで。