WINNER っていうYGのボーイズグループが2014年にデビューしたんですけどそのWINNERを誕生させる過程を描いた番組です。日本語字幕で全10話ほどあったようです。この連休中に視聴。いやあ、面白かったです!!!でも、これってYGエンターテイメントっていうBIG banngが所属しているプロダクションのヤン社長が次のグループをデビューさせるために社内でオーデションをするんですけどそれを番組にしてるんです。社内選考なんですけどすっごいレベルが高いんですよ!!!。こんな予選を勝ち抜いてデビューしてくるんだからKPOPの歌手って本当にすごいんですあ!!この動画は日本語字幕がありませんが私がみたのは字幕付きです。そういえば去年、今大人気のikonを誕生させた番組、MIX&MATCHも本当に面白く見たんですけどまさかその前があったなんて!!
このWHO IS NEXTはチームAとチームBと分かれて対決させて勝ったチームをデビューさせるという内容だったんです。なんとそのチームBが今のikonです。
まあ、チームAが勝利してWINNERとなったんですけどこの頃のチームBはWINNERになりたいってみんなで言っています。結局この時はかなわずかなりの挫折感を味わったはずです。
が、これもヤン社長の作戦かも?結果、その1年後にはikonのデビューとなりますがこの番組のおかげでikonのメンバーは視聴者に記憶され、次の番組の露出でもファンを増やしていったんだと思います。WHO IS NEXTも最終話の2話くらい前まではいつもチームBが有利でした。
最終的には両方デビューしていますが、やはりikonのほうが人気があります。曲もいいし。
彼達の才能は目を見張るものがあります。このオーデションで課題がたびたび出されますが自作曲っていうのがあります。これだけの完成度で1か月弱で自分たちの力で仕上げてくる実力があるんなんて!!全く日本とは違うんですよね。この選ばれる過程を発表会も楽しくてSMタウンとかもしてると思うけどヤン社長のように公開したほうがデビューと同時に大人気なる下地がすでにできるってことでしょ。韓国のエンターティメントって本当に素晴らしい。
このWHO IS NEXTはチームAとチームBと分かれて対決させて勝ったチームをデビューさせるという内容だったんです。なんとそのチームBが今のikonです。
まあ、チームAが勝利してWINNERとなったんですけどこの頃のチームBはWINNERになりたいってみんなで言っています。結局この時はかなわずかなりの挫折感を味わったはずです。
が、これもヤン社長の作戦かも?結果、その1年後にはikonのデビューとなりますがこの番組のおかげでikonのメンバーは視聴者に記憶され、次の番組の露出でもファンを増やしていったんだと思います。WHO IS NEXTも最終話の2話くらい前まではいつもチームBが有利でした。
最終的には両方デビューしていますが、やはりikonのほうが人気があります。曲もいいし。
彼達の才能は目を見張るものがあります。このオーデションで課題がたびたび出されますが自作曲っていうのがあります。これだけの完成度で1か月弱で自分たちの力で仕上げてくる実力があるんなんて!!全く日本とは違うんですよね。この選ばれる過程を発表会も楽しくてSMタウンとかもしてると思うけどヤン社長のように公開したほうがデビューと同時に大人気なる下地がすでにできるってことでしょ。韓国のエンターティメントって本当に素晴らしい。