韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

太陽のあなた 32話まで ★★★★☆ ↓

2013-11-18 20:25:02 | 韓国ドラマ た

イェリ父娘ってこんな人たちいる~~~???!毎回言ってるんだけど。どんどんひどくなっていくのよ。

そんな事うまくいくわけないし、決して幸せにはならない。こんなこと本気で考えてるのかしら。なんかさ、一応イェリ父の会社って大企業ってことらしいけど、そんな社長がこんな道徳の持ち主ってこと自体がもうありえなんです。いままでまともなのはイェリ母とユンジェ父と思ってたけど、イェリ母までおかしくなってきたわ。だいたい、イェリって父のコピーでイェリ母のいい要素は全然受け継がれてないのよ。実際にはスジョンと姉妹のはずなんだけど環境によって?異父姉妹だとこうも違ってくるのかって不思議でしょ。もう、ドラマなんだけどあまりの極端さに嫌悪感が増すばかり。手首を切って自殺をはかるイェリ。案の定って展開。次はこうくるなって読めたのよ。だって、こんな自己中な人がおもいどおりにならないと選択肢はこれしかないでしょ。イェリ父が権力をつかってユンジェ父をおどすものの、会社を手放す選択をするユンジェ父。スジョンがイェリに土下座をしてるのを見てあの子を大切にしろ、会社のことは関係ないって励ましてたでしょ。ユンジェ母はまた勝手にイェリ母に泣きつくわけ。イェリ母もそれはおかしいと思ってイェリ父娘に言うんだけど聞く耳持たず。イェリ父だってイェリの自殺騒動で形勢は逆転。イェリ母もスジョンにユンジェをあきらめるように口走る。気が動転してたから無理はないけど。たかが失恋で自殺するような娘ならこの先が思いやられるでしょ。人生なにかとうまくいかない時にすぐ死を選ぶような人はどこかで必ず死ぬでしょ。死ぬ気になれば何でもできるわ。

イェリが意識不明のまま何日かたつんだけど、目を覚ました時に記憶喪失のフリをするわけ。わかるのはユンジェだけって。自分は20歳って。あ~~~、こうなるとスジョンの負けよ。ユンジェも今のところはスジョンに言い張ってるけど、きっとスジョンが身を引くな。

んで、新しい王子登場!あ~~~、この人は芙蓉閣のあの彼じゃん。実は芙蓉閣を5話まで見てリタイヤしてたんけどその時のお坊ちゃんね。そん時もよりも今回のほうがカッコいい!。ソンフン氏。ハン・ジフンって高級ブランド服の社長。スジョンとはコンビニ偶然会うんだけどスジョンに熱いコーヒーをズボンにかけられやけど。実はスジョンがアプローチしてる高級ブランドの社長だったって。前回も、なんとかっていうブランドの社長と契約したみたいに今回はこっちの社長とってことね。スタイルがよくてスーツ姿がカッコいい。な~~んか、吉川晃司みたいじゃない?ユンジェよりも数倍素敵なんですどぉ~~!!

イェリがわざと芝居をしてるのを黙認する父。さすがうちの娘って言ってるんだからさ~~。ユンジェが自分を愛していなくても結婚して捨てるっていうのが復讐よってヌケヌケとさ。スジョンがどんな思いであきらめるかもおかまいなしよ。まああ、こういうタイプの人種は自分の事しか考えてないからね。イェリ父娘はまさに王道。たぶん、スジョンに逃げられて死んだようになったユンジェはイェリと結婚して悲惨なことになるのよね。

スジョンはまたもや玉の輿。これがわかったらイェリがまたまたきい~~~~ぃ!ってなるのが目に見えるわ。

イヌさんとジニが結婚する勢いだけど、あのボベのちらしがイェリ母に届いちゃったわ。まさか、、と思ってチラシを隠してたらイェリ父が発見。あの事を知ってる??ジニさんがもうすぐ家にイヌさんをつれてきそうだわ。あ~~どうなるんだろ。

それと、ボベの行方を知ってるって人が病院で会うセッティングをしちゃったわ。そこへ何も知らずスジョン母が向かってる~~。スジョン母はイヌさんとスジョンが親子って知っちゃって早く離したいんだけど、それは言ってもいいじゃないの。なんで隠すんだろ。母親ならともかくイヌさんがあんなに探し回ってること知ってるのに。まったく、理解不能な人が多すぎてリアル感がどんどんなくなっておりまする。んな人いないでしょ~~~。ばっかりで。


太陽のあなた 28話まで ★★★★★ →

2013-11-17 21:37:05 | 韓国ドラマ た

まあ、面白いんだけど、、イェリ、、そんな人いる~~~~???

どこまで腐ってるわけーー???あんた、自分の悪事であれだけ瞬として反省したんじゃないわけーー??今回だって立派な犯罪じゃない。スジョンが助けてくれたの忘れたわけ??スホといい感じでちょっと軟化したと思ったらもう元通りじゃん!!そんな人いるぅ~~~~???

ドラマ的には悪役が激しいほどもりあがるからそういう意味では正解なんだろうけどさ。先が気になるし面白いんだけどなんだか嫌な気分になる。ザ昼ドラって感じでさ~~~。どこまでもスジョンを目の敵にするイェリが悪事を働くわけ。わからなくもない。い~~~っつも自分の思い通りにならず、褒められるのはスジョンばかりだからね。知らない間にどんどん嫌な子になってるのも気付かず自分の思い通りにしたいために無理をとおそうとする。お金をつかってね。そのあたりが父親のやり方にそっくりなのよ。そういうやり方をいつも見てきたからそういう子になるっていうスホの指摘もその通りでしょ。スホによって立ち直るかと思いきやまだまだエスカレートしてるだけでしょ。このことをスホが知ったらまた大変じゃない。告訴するって逆戻りになるかも。

しっかしねええ、ちょっとスジョンもまたいい子すぎない??社長が嘘の証言をしたから社長に会いに行くのはいいんだけど、奥さんが入院してる病院へ行き、加湿器が汚かったので買ってあげる???それにさ、責めるわけじゃなく、何か理由があると思うのでそれは私が背負います。になる~~~~???でも奥さんは病気でも明るい方です。でも心配をかけないでって。案にそれって遠まわしに本当の事を言ってってでしょ。うわぁ、、わざとじゃないんだろうけど、もともと誠実なあの社長にはすご~~~い効果があるでしょ。作戦??それ。なんだかなああああ、したたかさも見え隠れしちゃって、、。あーー、私が年をとっちゃったからかも。もう少し若かったらスジョン、素敵、いい子よねって思ったかもしれないけど。

この状況だとイェリが関係してるって気づかないか。しかっしよ、あの写真があったとしても社長が渡したといったとしてもそれがそのまま真実として伝わるかしら。イェリが父親まで根回ししてさ。本当は姉さんなのにぃ~~~~~~~。同じ母親でも環境が違うとこうなるのよね。

しかし、スジョンイェリが近くにいる限りいつもこんな感じで嫌な思いをするからやめた方がいいかもねええ。だって社長はイェリ父なのよ。まだ知らないかな。ユンジェも自分の娘を振って別の女性社員と結婚したユンジェの事もよく思わないでしょ。上手くいってる時はいいけどコネ入社ってこういうことになった時にはいたたまれないでしょ。

ユンジェとスジョンの事を猛反対するユンジェ母。家政婦の娘とわかったからなお、逆上。ユンジェがスジョンをかばって家を出る。あのさ、、韓国の母ってすぐ死ぬとかいうのよね。イェリがどんだけ腐ってるかしらないからよ。あんな嫁いらないでしょ。しかも、ユンジェとはあれだけ嫌われて終わってるのに、まだどうしてもユンジェと結婚するってまだイェリ言ってるからさ。スジョン母はイヌさんがスジョンの実父かもしれないって思い始めてDNA鑑定を依頼したみたい。あ~~、この結果わかったらどうするんだろ。

ユンジェ母があんな人だったらドン引きだよね。確かに。姑があんな人だったら引くわ~~。でも外で凍えるほどスジョンを待ってたユンジェを見てスジョンも一緒に立ち向かうと決心。そこはがんばれ~っていいたくなるけど、あの病院の態度はね~。う~~ん。この強烈な二人がいるからまま、面白くは見れてます。ただね~~~。


その冬、風が吹く 6話まで ★★★☆ →

2013-11-16 17:14:51 | 韓国ドラマ そ

スの過去がすこしずつ出てきてた。ヒジュはスと同棲してて子供がでてきていたのに、子供はいらないっていって逃げたスを追いかけて事故に合って亡くなったのか。え、だったらもっとヒソンも怒っていいと思うけど、今回、スがヒジュの命日を忘れててあんなに怒っただけ?ヨンにもスは詐欺師でお金目当てってしゃべっちゃうしさ。ヨン、少し笑顔がでてた。すこしずつの偶然が重なって本当の兄さんの想いでがダブって前よりは打ち解けてきてたのよ。本当に思ってるかしら?でも一方でもう一人のスに会いたいって。盲目のヨンは聴力が優れていて、あのときの声もちゃんと覚えてるんじゃないかしら。だったらとっくにスのことは見抜いてるはず。たぶん、この先、ずっと知ってたっていう展開になるんじゃないかしら。ヨンは別れた時のままの記憶だから兄さんとも一緒に寝たいっていうのよ。わかる気もするけど。

ムチョルってスの恋人ヒジュが好きだったのね。ヒジュが死んだいきさつも遠くでみていて知ってるわけよ。だからあんなに恨んでるのか。そのムチョルが薬を持ってくる。楽に死ねて検死にもひっかからないと。ヨンを殺せって事?結局はお金か。その薬をヨンに見つかってしまって、スは楽に死ねる薬と説明。だったら私に頂戴というヨン。二人で共用しようってことになるんだけどそんな会話おかしいじゃん。ヨンってよっぽど病気がつらいのかしら。ま、こんな状況だとわかる気もする。ビデオレターで脳腫瘍が再発してるともうけど、もう治療はしないと言ってたわ。ヒソンの話を聞いてスもお金目的がショックで泣き出すヨン。一人ではいつも不眠症だったけど、スと寝たらよく眠れたって。ど~~も、ワン秘書がわからないなああ。家族の事もうそついてるようだし、ドラマの最初のほうで、ヨン父が弱ってるのにほおおっておいたしね。それにヨンの病気だってわかってるなら病院の定期検査も必要だし、放置してるようだわ。

ヨンがあの婚約者とデートしてその途中でキスされた。うれしくなさそう。それにあの婚約者も絶対魂胆アリでしょ。両家の顔わせにスは欠席。実はヨンの部屋の隠し金庫を狙ってた。ヨンはミョンホと両親の会話を聞いてしまう。目の見えない子は嫌って。途中で帰るヨン。当然よね。家にかえるんだけど、ヨンの部屋にいたスがワン秘書に見つかってしまう。金庫を触ってたのもばれてるし、あ~~、どうなるんだろ。適当にごまかせるか?もともとワン秘書もスは怪しいと思ってるはず。ヨンの病気といい、あの薬といい、最後が読める感じだな。ったく。ど~~もあのインソン君のしたたらずなしゃべり方が気になる今回です。バリ出来とかほかの時にはあまり気にならなかったけど。ヨンに少しずつ惹かれてるんでしょうね。それを指摘されると怒ってるけど。二人が恋愛するためには素性をあかさないとできないけど、オープニングとかは二人でラブラブが描かれてるから次辺りでわかりそう、、というか。ヨンはずっとわかってるでしょ。たぶん。


あなた、笑って 22話まで ★★★★☆ ↓

2013-11-15 14:31:06 | 韓国ドラマ あ

ジョンギョンみんなの前でヒョンスが好きって言っちゃったわ。あれ、、もうあの科長はどうでもいいのかしら。科長もそんなことで休職しなくてもいいでしょ!しかも今は片思いって言い出してて未練タラタラじゃん。逃がした魚はってやつかしら、、。ジョンギョンの気持ちもわからなくもない。ヒョンスってなんかいいよねええ。ジョンインにデレデレしてるときはなんか、気持ち悪いくらいなんだけど、オンオフの切り替えたある人なのよ。今回は結構笑えるところが多かったわ。あの幸チルチルバンのところなんかさ~。なんだかんだって仲いいよね。この家族。ジョンギル一家といがみあいながらもこうやって仲良くサウナに来てゆで卵食べたりしてるしさ。

理解不能なのがいつものハンセ。そんなに金持ちのボンボンなら、ハンセ母がいうようにいくらでもいるだろうに、、。ジョンインってちっともかわいくないし、あんなに嫌っていってるんだったらほっておけばいいのに。だってあの子のためにあの家を倍の値段をつけてもいいって言えるって。いくらの設定なのかしら。

ジスって本当に孤児なのよね。ソンジュンが勝手にお嬢様と思ってまた独りよがりなことを言ってたけど、別れるってジスってどうなん?ちょっとソンジュンが好きかも。ソンジュンも思わずキスしてたしさ。ジスの部屋に泊まったことがジョンギョンにわかってしまった。でもあのジスの店に昔の不良仲間が現れ始めたけどなんか影響ある?そんなにすごい不良だったのかしら。あのカーセンターの子もすっごい怖がってるけどさ。

別に発表してもいいんじゃない?ヒョンスとジョンインの事。だまってるからヒョンス母が変に誤解してジョンギョンにも冷たくなってる。ま、わかればジョンインでも大反対か。だってずっとこの家族と親戚関係が続くしね。

焼肉屋のおやじ。あのおばさんってやばそうじゃない?ハラボジは見抜いてるようだけど、お金目当てがミエミエ。焼肉屋のおやじがなんでジョンインの元の家を持ってるのかも不思議よ。ジョンギルがその事実を突き止めたからまたなんやかんやいいそうでしょーー。まさか、あの焼肉屋も自分のものって言い出したりして、(笑)

いつもそうだけど、ラブラインが停滞するとどうしても☆ダウンなんですよね。ハンセが母親に反抗してたけど、そんなにすべても捨てるほどのジョンインじゃないじゃん。あ~~~、お・も・た・す・ぎでしょ。ハンセがうっとおしいわ~~。夜中に突然来たけど、まさかこいつもこの家に住むっていいだすんじゃないかしら。


太陽のあなた 24話まで ★★★★★ →

2013-11-14 20:58:14 | 韓国ドラマ た

スジョン、、、落ちるの早かったわ、、、。あんたも普通の人ジャン。ユンジェがストーカー化してスジョンの家に待ち伏せしたり、帰りもわざと一緒に帰ったりと好き好きオーラが全開に。スジョンは拒否し続けるんだけど、スジョン母は気に入ったみたい。あの、、ユンジェのあの髪型不自然じゃない??どっから分けてるの??(笑)後ろの方から前に持ってきてるからもしかしてだいぶ後退しちゃってる人なの?って勘ぐってしまうほど見れば見るほど気になる??オフィスラブって普通隠さない?あの上長の応援してるーー?って感じだし、スジョンの同僚もOKなのが不思議よ。しかも、スジョンがイェリがユンジェと婚約してるって聞いてショックを受けてると知ったらイェリに直接そんな事実はないって言わせるユンジェ。あの、、これ無神経じゃない?イェリのことだってなんだか一方的でさ。自分が好きな人ができたから邪魔なイェリをはっきり断ってスジョンへGOっていうのもどうなんよ??ユンジェ一人が楽しくなっちゃって。

無理やりデートに誘うユンジェだけど、スジョンも来てみたら楽しいって感じでしょ。スジョンっておでこ全開にしないほうがよくない?なんか、、あの眉毛が気になって仕方がないんですけどぉ。こっちは。書きました!って感じで。なんか漫画にかけそう(笑)

いろんな恋が動き始めた感じです。ユンジェの猛アピールが実って、、。スジョンを送って帰ったんだけど、その帰りにバス事故が発生。何度電話してもユンジェにつながらず、たまらず、スジョンもバスの事故患者が運ばれている病院へ駆けつける。そこでユンジェと対面し、心配のあまり泣き出してしまう。そこでお互いの想いを確認して晴れて付き合うことに。

イヌさんとジニ。こちらは一方的にジニが告白。戸惑っているイヌさんの胸にチャン・ミヒ、出て行ってといい、イヌさんに強引にキス。おおお、積極的に。でもこの人すごくかわいいんです。お嬢様だと思うけどあのひどいナマリ、。でも一生懸命でホントかわいい。イヌさんにはお似合いでしょ。あのイヌさんの優しさと一途さを一番知ってるのはジニ。イェリ母の事は早く吹っ切ってほしいんだけど。だってその人は義姉なんだけど、、。

スホ&イェリカップル。あのスホがなんでイェリを相手にするのかが不思議。自己中なイェリだけど、どこか気になってるのはそうか、、あの数年前の事があるから??今回もそれが再現されるような事件が発生。イェリを助けるためにスホが立ち向かって相手を殴ってしまう。警察から連絡を受けたイェリ父からまた誤解され、殴られる。イェリがあの時と同じっといったからスホはあの事件のイェリだったって事がわかる。2度も助けられたって事がわかってイェリ、、こりゃ、、好きになるでしょ。普通。スタイルのはいいのはわかるけどイェリのあのファッションってさ、どうなんよ!スカート短すぎるだろ!!!しかも下品。あれじゃ、絡まれてもしかたないでしょ。この時もお金で解決するイェリ父。スホって顔がデカイ。首から下はいいんだけどなあ。イェリ、、結構笑えた。あのロブスターがはじけてあたってさあ、激怒するんだから。スホがなんでもお金でお礼をするイェリを怒ったらごめんなさいって素直に謝ってたぞ。こういう子は叱ってくれる人に弱いはず。さっさとユンジェは忘れろーーー!!同じくらい実は自己中な奴だしね。もしもしよ、スホとひっついたらよ、イェリとスジョンは実は異父兄弟。妹と義弟がひっつくわけか、、。イェリのき~~!!って言うのが意外とツボで面白いのに。相変わらず面白いんだけど、ユンジェの髪が気になるんだけおd、(しつこいっ!)


ハートに命中100% ★★★★★

2013-11-12 20:50:01 | 台湾ドラマ

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B002C7EFXW&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B002C7EFY6&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B002JPC8IQ&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B002JPC8J0&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B001OGTWGW&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe>

2008年 全38話 イーサン・ルァン ジョー・チェン バロン・チェン ビアンカ・バロン

あらすじ 法律事務所に勤務する地味で目立たないOLシンディ(ジョー・チェン)は同僚の雑用に追われ、ポストイット女と呼ばれては便利にコキ使われる毎日。
幼い頃に父に言われた、「平凡なことは悪いことではない、きっとお前を愛してくれる運命の人が現れるよ」と言う言葉を信じ夢見ていた。
アジア最大の家庭用消費財メーカー「魔法霊(モーファリン)社」の若き社長ジェイ(イーサン・ルァン)は会社では切れ者で通っている。長年離れ離れになっているバレリーナの恋人・アンナ(ビアンカ・バイ)との結婚を考え始めていた。
そんなふたりが偶然、船旅で出会い、偶然が重なり一夜を共にしてしまう。それも相手を間違えていたことに気づいたのは翌朝だった…。
その上、数週間後に彼女は妊娠していることに気づく。子供の父親はジェイ(イーサン・ルァン)に違いない…。彼女は教会に行くと、ディラン神父(バロン・チェン)の助言どおり妊娠検査薬で事実を確認することに。しかし、なぜか薬局で強盗と間違われ、警察が踏み込んだところと妊娠検査結果を全国テレビ放映されてしまった。
シンディは本当に妊娠していたのだった・・・。

ストーリー 8点 役者 8点 涙度 8点 音楽 8点 総合 8点

台湾ドラマといえばという代表作がこのドラマとイタキスではないかと思います。その有名作品を見たくて視聴。面白かったです。ただ、終盤はダラダラとなってしまっていたのでそこは余分だったわ。ピークはあの上海での事。27,28話が最高だったな♪。メッチャドキドキしたよ。あそこは何度も見ちゃったわ。二人の気持ちがよくわかるシーンだった。お互いの立場で本心が言えないけど本当の気持ちが出ていてもう、キュンキュン。壁ドンだしね。余分な話もたくさん出てきたけどこれをギュッと凝縮させると日本でも十分できる内容じゃないかしら。最後までジェイには魅力を感じなかったんだけどとにかくよかったのはやっぱりディラン。最初の髪サラサラのほうがよかったのに、途中から編みこみになっちゃってえーーー?って感じ。だってあれを毎朝自分でやってるのかよぉ!って思うと何だか幻滅。サラサラ長髪のほうがよっぽどよかったんだけど。キャラ的にはいい人すぎてねええ。シンディが好きと言いながら終始、ジェイのサポート。好きな彼女の本心をわかってるからかもしれないけどカッコよすぎでしょ。あのディランがいながら!って思うんだけどね。ストーリー的にはよくできています。本当に。多少漫画チックではありますが、ジェイの始まりから気持ちの変化までは理解できるし、アンナの気持ちもよおおくわかる。終盤、アンナどこ行った?って思ったけど意外な事実があってそこはちょっとビックリよね。ラスト38話もとってもよかったんだけど、あれで終わりはないよね??って思ってたら幻の39話があったのね。どうも、DVD特典らしいけど、台湾では放送されて日本ではカットって??しかも内容がとってもいいし、それで終わってほしいじゃないの!!その後の二人が描かれてて本当にハッピーエンドだからますます幸せな気持ちを味わえたのに。ずいぶん泣けたし、笑えたし本当にシンディがいい子すぎて腹立つくらいです。後半につれ、どんどんシンディはきれいになっていきます。彼女みたいな子が本当に幸せになれるのねとつくづく思います。勉強ができなくても、容姿がそれほどでもなくてもやっぱり内面がとってもきれいだど必ず幸せはやってくるんです。その大切さがなんか伝わってくるいいドラマなんです。音楽もとってもいいです。いい時も悪い時もあの旋律がなんだか癒しになってとってもじ~~んとくるんです。最終回のサプライズもとっても素敵。台湾ドラマなんってって思ってる方もやはり、この2作品は必見です。超お勧めです。


マイダス 2話まで ★★★★

2013-11-11 07:57:26 | 韓国ドラマ ま、マ

前から見てみたかったので視聴開始。でもさ~~~~、これ、またイ・ミンジョンじゃないのぉ~~~!!!しかも、また花嫁!!名前もジョンヨンって、ジョンインと似てるじゃないか!!同時に3作ってど~~なんよって思いながら仕方ないわ。あ、でもやっぱりあなた、笑ってが一番かわいくない。ビックが一番かわいいんだけど、これはまあまあね。ちょうどその中間って感じです。チャン・ヒョク氏やそれからチョン・ギジュンがでてるじゃないのぉ~~!!でも中身は半沢直樹?って雰囲気でしょ。ドヒョンは父は蒸発?母は死亡。母の残した遺産を株で運用し、成功。自身も努力をして弁護士になった成り上がり。成績も優秀だったが小さな法律事務所、大正へ面接にいき、そこで破格の条件を提示されて就職することに。チェ弁護士の跡をついでユ家の弁護士に。法律事務所だと思ったら莫大な財産を持つユ家の後継者争いに巻き込まれるのね。

ユ会長には6人も子供がいてそろそろ後継者を選びたいところ。が、4人も夫人がいて腹違いの兄弟のため他人のようなそぶりなのよ。まったく家族らしくないのよ。チェ弁護士もなんだか怪しいのよ。最後にでてきたドヒョン父が嫌がってしなあ。何だろ。

金持ちの家にありがちなダメダメなボンボンやお嬢のお世話が大変。あ~~、何だかイ・ミヌ氏でしょ。この、ガクトみたいな人。あ~~、苦手なのよ。ユ・イネのバカ息子なんだけど、ユ会長も問題児のため嫌いなのね。出て行けってみるなり一喝。そりゃ、そうだわ。やりたい放題の放蕩息子だから。娘のミランも自殺未遂。どうなってんの?この家。

後継者争いだが、実質は次男が有力というチェ弁護士。ソンジュンはおやじは弁護士に任せていたが私は違うとクギをさされるドヒョン。ドヒョンを自宅に呼んで私を後継者にするように手を貸してというイネ。ドヒョンはなんで手を貸すことにしたのかしら。キレイでかしこそうだけどなんか、裏がありそうでしょ。あくまでも会長の弁護士じゃないのぉ。

ジョンヨンにプロポーズをするドヒョン。どうやって知り合ったのかしら。最初から結婚前の設定。大正からもらった小切手で家や車を買ったとジョンヨンに言うドヒョン。ジョンヨンは看護士。VIP用の病棟の看護士に抜擢。そこにミランが入院してジョンヨンが担当。そこへミョンジュンが来てジョンヨンに接近。

ジョンヨンとドヒョンの結婚式の日。ドヒョンは交通事故に会ってしまう。あああああ、どういうこっちゃ。誰かに監視されてたからわざとかしら。ドヒョンの父親も出所してきたしね。楽しみな要素が結構あって楽しみです。ドラマのパッケージからドヒョンとジョンヨンとまさか、このイネと3角関係?になるのかしら。まっさかね。キレイな人ではあるけどそういうラブライン?はないでしょ。よくある金持ちのお家騒動だけではないようです。でも続けてみてるドラマに出てる人が多いのでちょっと混乱しそうです。


ビック 愛は奇跡 8話まで ★★★☆ ↓

2013-11-10 21:43:29 | 韓国ドラマ ひ、ヒ

何だか面白くない。どんどんテンションさがってくるなあ。やっぱりねええ、現実味がないのよぉ。あまりにも。ず~~っと寝てる設定のキョンジュンがいつまでもきれいでしょ。髭も伸びないし髪もそのままでさ、、。中身がいれかわったままのユンジェでそのまま過ごせるわけないじゃん!!!医者の勉強が1年くらい必死で勉強したからって身につくものじゃないでしょ。あの病院をウロウロして勤務してるのがありえないし。

マリのあの髪飾りが気になるのよ~~~!!!!小さい葉っぱ?リボン?のカチューシャはかわいいと思ったけどそのほかは何?????AKBじゃあるまいし、大きすぎっていうかもうちょっとどうにかならないのか?

いいシーンもそれほど無いしなああ。その中身が違うユンジェと結婚しようっていう発想もえ~~~?って感じじゃない?結婚するってことは?よ。一緒に生活し、夫婦になるって事でしょ。そんなに軽い事じゃないのに~~。

気になる要素もないことはないんだけどさ。あの天使の絵。ユンジェ父が書いたらしいけどその天使の絵の童話の意味が誰かを助けるけど身代わりになる?ってそれってどういうことかしら。それに、ユンジェ母が死んだって言ってたでしょ。あの母は違う人なのか。またこれも出生の秘密か。それに、どうでもいいネタもあったわ。ダラン父母の過去。ダラン父のことをあのダランの学校の先生が昔生徒の時に好きだったのね。だけどよ、回想シーンで本人がでてたよぉ~~!!あれは笑った。あの過去の話って何か関係ある???それに、マリがユンジェの中身がキョンジュンと知って変な占い師に行ったりとかあれも関係ある~~~???

セヨンがユンジェといい仲だったって言ってたけどほんとかしら。うそっぽいなあ。セヨンもユンジェの異変にも気づいて事故の事も気付いてるから気づくかも。っていうか、、、そんな事考えないよねーーー!!

それによ、何より、結婚するって決まって結婚式が無かったよ~~????これカット版なの???えーーー??端折ってるじゃん。あ~~~~、粗がめだってますますテンションガタ減り。キョンジュンが一瞬自分の体に戻った??ユンジェの意識が次は現れるかしら。興味も薄くなってちゃんと完走できるかっていうレベルになってるんだけど。


赤い靴 IU ダンスバージョン

2013-11-09 18:37:03 | K-POP

大好きなんです。何度も見ております。かわいいし、振付や演出もとっても好きです。このMVのラストは普通ですが、実際のライブだととっても粋な演出がしてあります。あのラストもとっても好きで何回も見ております。まだまだ本国でも大ヒット中なので当面このIUのライブが見れそうなのでとっても嬉しいです。


あなた、笑って 20話まで ★★★★★ →

2013-11-08 19:50:20 | 韓国ドラマ あ

ジョンギョガ~~!それはないやろ~~~!勝手すぎるわ~~~!!

なんか、、笑えた~~(爆笑)かなり、、。 ヒョンスとジョンインが二人が付き合ってるってことを知られないために、ひっついているところにジョンイン母とかだれか来るととたんにケンカをするのよ~。これがコントみたいでかなり笑える。それが随所にあっても~~笑えた。さっきまであのさ~と言ってたのに、家族が多いものだから急に現れるからなによ!~に変わるのよ。普通にすればいいのに、激しい言い合いに発展するものだから悪口になってそれが返って尾を引いたりして。そのあたりはリアルなのよね。つい、、言ってしまったことに本音だったんじゃないの?って思ってしまうのは仕方ないかも。しなくてもいいケンカをするものつらいから認めればいいと思うんだけどさ。するどいソンジュンにはばれてたけど彼は味方してくれるのかしら。最初からくっつけ!みたいな態度だったけどね。ちょこちょこハンセがでてくるのがうっとおしいのよ!あんなに嫌われてるのにジョンインに執着する理由が全くないと思うんだけどな~。ジョンイン父が元の家を取り戻してくれってハンセに頼んだらわかりました!って受けるのもありえないでしょ。しかも、あの家ってもしかしたらハラボジが持ってるかもしれないじゃん。だって、秘書が調べた先ってあの焼肉屋のおやじのところにハンセが現れたでしょ。どういうことーーー!?ハラボジが遺産があるって言ってたのはそのこと???ハンセって家を買うって相当でしょ?それもポンと用意できるほどなわけーー??

ジョンギョンはヒョンスとジョンインのラブラブが見たくなくて家をでてジスの家に。あの科長とはもうそれきりかしら?科長が今度は休職願いをだしたからジョンギョンには病院へもどれって言ってきたのよ。ジョンギョンの誕生日にレストランで娘と待っていたけどジョンギョンは行かなかった。ハラボジが家に寄れと言ったからジョンギョンが帰ってきたら誕生日会よーーーー!!もう、ここも大爆笑。全員がとんがり帽子よ。ジスやジョンインたちはかわいいけどもう、ハラボジやお父さんたちもメッチャ変だったわ。だけどよく誕生日のシーンは多いけど必ずこのとんがり帽子で本人はちょっと派手な帽子をやっぱりかぶるっていうのが定番なんだろうね。あのパーンっていうお祝いのクラッカーもあってさ。あの年になってもあ~やってお祝いされたらやっぱりうれしいだろうなって思うわけ。ヒョンスは手袋をプレゼント。ショーウィンドウで見てたのはジョンギョンにあげるためだった?本当はジョンインにあげるものじゃなかった?ジョンギョンを送っていくといったヒョンスに休職は科長が理由がじゃないといい、ジョンギョンはもう一度私を好きになってだってーーーー!!!!あ~~、2階で待ってるジョンインがさ~~!!!

そういうこともあるよねって思うんです。大人の科長に魅力を感じることはあるかもしれないけどあの態度じゃ誰でも嫌になるかも。でもそれは娘が年頃のこともあってやっぱり慎重になるのも仕方ない。に比べて8年間もずっと思い続けてくれた優しい彼がすぐ近くにいて仕事もバリバリやってて家族も温かいとなると、、、。それに妹にそんな彼がいるっていのも癪にさわるでしょ。ず~~~っと自分のほうがきれいで優等生だったのによ。これまた楽しみなんです。