JC6304 通電カプラーSEセット x5
・・・使い勝手を考えて7両通電にせず4-3両に分ける
6636 DT207形 動力台車 x1
・・・E3用で細かい形状が違うが氣にしない
JS0131 集電スプリングL x3
400系フライホイール版のあんこ、旧版と違いウエイトは分かれていない
動力台車は交換前よりもツメの位置が深いので今回は支障無し
ただしスプリングとウエイトがショートしそうなのでウエイト側に適当なシールを貼って絶縁
ウォームホルダーのあたる箇所を少し削った(やりすぎた;)
トレーラー台車は元々のスプリングを3/4程度にカット、
床板の厚みで線バネがウエイトに届かないので適当なスプリング(今回はJS0131を半分にカット)で補う
4・5両目だけに通電させてみた、実際はこんな極端な環境にならないだろうけど
ちなみに室内灯はイルミ白
接触に次ぐ接触で通電させているので、電圧が低いと1両ごとに暗くなっていく
特に4両通電側が先頭のモーターに喰われるので判りやすい
まあレールですらフィーダーから遠ざかれば電圧低下するので、
汚レールでのチラツキ防止の目的は達成出来たかと
(・・・そもそも貸しレイアウトとか使わないのに)
・・・使い勝手を考えて7両通電にせず4-3両に分ける
6636 DT207形 動力台車 x1
・・・E3用で細かい形状が違うが氣にしない
JS0131 集電スプリングL x3
400系フライホイール版のあんこ、旧版と違いウエイトは分かれていない
動力台車は交換前よりもツメの位置が深いので今回は支障無し
ただしスプリングとウエイトがショートしそうなのでウエイト側に適当なシールを貼って絶縁
ウォームホルダーのあたる箇所を少し削った(やりすぎた;)
トレーラー台車は元々のスプリングを3/4程度にカット、
床板の厚みで線バネがウエイトに届かないので適当なスプリング(今回はJS0131を半分にカット)で補う
4・5両目だけに通電させてみた、実際はこんな極端な環境にならないだろうけど
ちなみに室内灯はイルミ白
接触に次ぐ接触で通電させているので、電圧が低いと1両ごとに暗くなっていく
特に4両通電側が先頭のモーターに喰われるので判りやすい
まあレールですらフィーダーから遠ざかれば電圧低下するので、
汚レールでのチラツキ防止の目的は達成出来たかと
(・・・そもそも貸しレイアウトとか使わないのに)