IYH!やっぱこうでなくっちゃ!
(※上から緊急メンテ前・後)
・・・パッチあててバーヂョンダウンなんて久しぶりに見た。
バイツァダストされちゃったから
当然のことながらコミュモード等の追加うpだては延期っぽ。
(※上から緊急メンテ前・後)
・・・パッチあててバーヂョンダウンなんて久しぶりに見た。
バイツァダストされちゃったから
当然のことながらコミュモード等の追加うpだては延期っぽ。
HDD着脱ラックを使い始めてから、
収納してあるHDDがごくまれにPIO病にかかる為、
原因を特定すべくラックの使用停止中。
幸いなことに、これまでは放置中にトラブらなかったので
氣付いてすぐに修復できたから良かったものの、
場合によってはファイルシステムが破壊されてデータがあぼん。
該当HDDを普通にSATAケーブルで繋いで3箇月経ってるけど、
今のところ再発はしてないっぽいから
やはり途中に余計な物は挿まないほうがいいの鴨。
となると5吋ベイは1段で充分ってことになるねぇ・・・
収納してあるHDDがごくまれにPIO病にかかる為、
原因を特定すべくラックの使用停止中。
幸いなことに、これまでは放置中にトラブらなかったので
氣付いてすぐに修復できたから良かったものの、
場合によってはファイルシステムが破壊されてデータがあぼん。
該当HDDを普通にSATAケーブルで繋いで3箇月経ってるけど、
今のところ再発はしてないっぽいから
やはり途中に余計な物は挿まないほうがいいの鴨。
となると5吋ベイは1段で充分ってことになるねぇ・・・
結局、ツ●モ在庫壱掃セールの時に秋葉ヶ原へは行けづ
(リニューアルしたらすっかりヤ●ダ価格で泪w)
フェ●スのAM2+マザボ安売りには乗り遅れ、
(まぁお目当だったASUSの奴はサウンドの石に難有らしいからいいや)
ク●バリーのQ付金価格Хeon 3110にも乗り遅れ、
(危うくIN℡に浮気するところだったw)
繋ぎだった筈が、使い勝手が良くて
すっかり馴染んでたマザボを替えるべく
各ショップの年度末セールを巡回してる恭子のゴロ。
(リニューアルしたらすっかりヤ●ダ価格で泪w)
フェ●スのAM2+マザボ安売りには乗り遅れ、
(まぁお目当だったASUSの奴はサウンドの石に難有らしいからいいや)
ク●バリーのQ付金価格Хeon 3110にも乗り遅れ、
(危うくIN℡に浮気するところだったw)
繋ぎだった筈が、使い勝手が良くて
すっかり馴染んでたマザボを替えるべく
各ショップの年度末セールを巡回してる恭子のゴロ。
以前購入候補だった(日本で中々発売されなかった)、
ミニタワーケースの99BTOタイプが半値近くで売られてるぢゃん!
これってツールフリーだし、フロントメッシュで吸氣良さ氣だし、
シャーシー側に付いてるスイッチやコネクター類とか
引き出し式のシャドーベイがメンテ楽そうなんだよなぁ。
似たような思想の今のケースを使ってなかったらポチってた鴨。
やっぱ、例のゴタゴタで在庫整理してるのかしら?
っつ~か、今はケースを買えないんだ。なぜなら・・・(=ャ=ャ)
ミニタワーケースの99BTOタイプが半値近くで売られてるぢゃん!
これってツールフリーだし、フロントメッシュで吸氣良さ氣だし、
シャーシー側に付いてるスイッチやコネクター類とか
引き出し式のシャドーベイがメンテ楽そうなんだよなぁ。
似たような思想の今のケースを使ってなかったらポチってた鴨。
やっぱ、例のゴタゴタで在庫整理してるのかしら?
っつ~か、今はケースを買えないんだ。なぜなら・・・(=ャ=ャ)