goo blog サービス終了のお知らせ 

わかめました(T0)

ブログぢゃないづらボログづら
(gooの仕様変更で直リン以外の画像は縮小表示されるづら)

ミリ夕リ一クラス()

2017年11月10日 13時39分41秒 | グラボ@マイコン
去年発売された製品が改良(?)されて9月に発売。
旧製品を引っぺがした画像とかはこっち(勝手)

要点

 ・ 14nm FinFETプロセスで省電力
 ・ 補助電源コネクター無し
 ・ メモリーバス128bit
 ・ 短基板(旧製品よりは延びた)


 ・ クウラはアルミのムクのシンク
 ・ 今回もクウラ交換しないから部品の詳しい実装はわかんにゃい


 ・ アルミ塊下のメモリーチップ2個が冷えなさそう・・・


 ・ 旧製品では3+1フェーヅだった電源が2+1に、こちらは2フェーヅ側


 ・ メモリー用の1フェーヅは熱源の分散を狙ってか基板の端に


冷却のほうは暫くしたらクウラ付け替えればいいけど、
省電力な石とはいへ電源部がショボひ・・・10年前のグラボかな?


最新の画像もっと見る