
MSIのX700PROはリファレンス基板に
独自のクーラーが付いてたけど、
このクロシコ(Palit)X1600PROは
基板からしてあからさまに他社製とは異なるっぽ。
何だか妙にツルペタな氣がするし、
裏面にメモリーの空きパターンが無いし。
クーラーも他社製に見られる様な大きな物ではなく、
クロックの割にコンパクトだし(故に爆音)、留め方も珍妙なクリップ式だし。
いくら銅シンクとはいえ、こんなんでオーバークロックに耐えうるのか
やや不安氣・・・。(書き忘れてたけどこのグラボはOC仕様)
独自のクーラーが付いてたけど、
このクロシコ(Palit)X1600PROは
基板からしてあからさまに他社製とは異なるっぽ。
何だか妙にツルペタな氣がするし、
裏面にメモリーの空きパターンが無いし。
クーラーも他社製に見られる様な大きな物ではなく、
クロックの割にコンパクトだし(故に爆音)、留め方も珍妙なクリップ式だし。
いくら銅シンクとはいえ、こんなんでオーバークロックに耐えうるのか
やや不安氣・・・。(書き忘れてたけどこのグラボはOC仕様)