最近のきょうだい2人の関係。
しばらく前からアニキチョメがマメに手を出すようになってしまった。
大事に大事に作ったもの(プラレール・積み木・ブロックなどなど)を
何度となくこわされたチョメの反応は、いたって早目。
作ったものや大事なものにマメが近づき触ろうとするのはもちろん、
半径1メートル以内、ひどい時はそっちに一歩ハイハイしだすやいなや、
チョメ「ダーメーーーーーーー!!!!!!」と一喝。
ある時は行く手を阻んでタックル→転がりながら上に乗る。
ある時は頭を叩く。
ある時は押し倒す。などなどなど。
今まではある程度を超えると泣いていたマメだったが、
最近はチョメの「ダメーーーーーー!!!!」に反応して「キーーーーーーーー!!!!」と反撃。
しかも、チョメの顔色をうかがうこともたまーにあったりする。
ほほう~なるほど。変化ですな。
母としては、大事なものを守ろうとするアニキチョメと、
にいにいのカッコイイのをさわりたいマメは、
どっちも間違ってないよな~と思う。
ただ、上に乗って重そうな時は行き過ぎと判断、
もう泣いていてさわろうとしてないマメにさらに攻撃する時はいじわるとみなし
レフェリーストップとイエローカード。
ま、公平でありたいと思うレフェリーチョメ母も
余裕ない時は公平でないこともしばしばですが(苦笑)
それにしても、
マメのマグロ並(止まると死ぬような)な動きっぷりと結構な力の強さを見ている両親は
アニキの天下はそう長くないと予想。
写真は一見反撃???のマメ。
マメだけではないようだが黒目を触ろうとする赤ちゃん。
的確に急所を付いてきますな・・・。
恐るべしマメ。
両親はしばしば寝ているときに
マメに顔の上を乗り越えられて目や鼻を突かれてます。
これが結構怖くて痛い。
くわばらくわばら。
しばらく前からアニキチョメがマメに手を出すようになってしまった。
大事に大事に作ったもの(プラレール・積み木・ブロックなどなど)を
何度となくこわされたチョメの反応は、いたって早目。
作ったものや大事なものにマメが近づき触ろうとするのはもちろん、
半径1メートル以内、ひどい時はそっちに一歩ハイハイしだすやいなや、
チョメ「ダーメーーーーーーー!!!!!!」と一喝。
ある時は行く手を阻んでタックル→転がりながら上に乗る。
ある時は頭を叩く。
ある時は押し倒す。などなどなど。
今まではある程度を超えると泣いていたマメだったが、
最近はチョメの「ダメーーーーーー!!!!」に反応して「キーーーーーーーー!!!!」と反撃。
しかも、チョメの顔色をうかがうこともたまーにあったりする。
ほほう~なるほど。変化ですな。
母としては、大事なものを守ろうとするアニキチョメと、
にいにいのカッコイイのをさわりたいマメは、
どっちも間違ってないよな~と思う。
ただ、上に乗って重そうな時は行き過ぎと判断、
もう泣いていてさわろうとしてないマメにさらに攻撃する時はいじわるとみなし
レフェリーストップとイエローカード。
ま、公平でありたいと思うレフェリーチョメ母も
余裕ない時は公平でないこともしばしばですが(苦笑)
それにしても、
マメのマグロ並(止まると死ぬような)な動きっぷりと結構な力の強さを見ている両親は
アニキの天下はそう長くないと予想。
写真は一見反撃???のマメ。
マメだけではないようだが黒目を触ろうとする赤ちゃん。
的確に急所を付いてきますな・・・。
恐るべしマメ。
両親はしばしば寝ているときに
マメに顔の上を乗り越えられて目や鼻を突かれてます。
これが結構怖くて痛い。
くわばらくわばら。
マメの離乳食。
一向にやる気のないチョメ母。
母子手帳を比べてみても、
たった2年前チョメのときとは違ったことが書いてある。
どんどん開始が遅くなっている傾向らしい。
それにネットでいろいろ調べていると、
情報もいろいろあるから、自分で取捨選択する必要アリ。
そしてチョメの時の経験プラスして
メンドガリーチョメ母に都合のいいのが目につく(笑)
◎母乳だと食事の時間が決まりにくいが、毎日違っても気にしなくていい。
◎おっぱいの味はいつも違うからいろんな味を知らせる必要なし。
◎あごの力もおっぱいを吸ってれば十分つく。
◎固形物に慣らせるという意味合いなので、量もちょっとで良い。
◎日によってあんまり食べなくても気にしなくていい。
むしろおっぱいがおいしいと自信を持っていいぐらい。
◎フリーズドライのおかゆがどろどろ具合も衛生的にも良い。
一生懸命作れば余計に食べてほしくなるもの。
◎むしろ1年ぐらいおっぱいだけでいい。
あげるとしてもおかゆや野菜だけでよいぐらい。
などなど・・・・。
ちょっとチョメ母に都合よく要約しすぎかもしらんが。
ほんまチョメの時に知りたかったわ~☆
ってゆう情報がいろいろとあるもんだーねー。
今思えばチョメは1歳7カ月まで母乳のみで育ったといっても過言ではない。
今では、離乳食食べんでも育つわーと分かってるが、
チョメの時は、雑なチョメ母のくせに、
食べないチョメにいちいち一喜一憂していたもんだなあ。
思い悩むのは一時で済んだけど(←もうめんどくさくなったから)、
1歳にもならん子相手に、
ほんとにコワい顔して食べさせてたことだろう。
チョメには、今更ながら本当に申し訳ない。
ま、一人目って多かれ少なかれそんなもんなんよね。
マメにはやっと7か月半くらいで
おかゆをだいたい(笑)毎日食べさせることにした。
もちろんほとんどBFで、ふふん。
寝ている時など以外は、チョメとチョメ母のごはんに合わせてあげるので、
マメはチョメやチョメ母の食べる姿を見てほんとにうれしそうに食べる。
量は食べたり食べなかったりだけど全く気にもならん。
ってかチョメの食事も気にしながらだから余計そうなる。
うれしそうにしているのでこっちもおもろい。
チョメ母が失敗から学んだことも含め、
ほんまにほんまにチョメのおかげよな~ってしみじみ実感。
ありがとうなーチョメ。
今日は生協さんでみつけた米とヨモギだけのせんべいをあげてみた。

へーちっちゃい歯で結構うまいこと食べるやん~。
このもぐもぐ具合チョメもやってたよな~ってなつかしい。
もちろんチョメとチョメ母も味見味見。
それにしてもこの渋めの顔はなあに???
一向にやる気のないチョメ母。
母子手帳を比べてみても、
たった2年前チョメのときとは違ったことが書いてある。
どんどん開始が遅くなっている傾向らしい。
それにネットでいろいろ調べていると、
情報もいろいろあるから、自分で取捨選択する必要アリ。
そしてチョメの時の経験プラスして
メンドガリーチョメ母に都合のいいのが目につく(笑)
◎母乳だと食事の時間が決まりにくいが、毎日違っても気にしなくていい。
◎おっぱいの味はいつも違うからいろんな味を知らせる必要なし。
◎あごの力もおっぱいを吸ってれば十分つく。
◎固形物に慣らせるという意味合いなので、量もちょっとで良い。
◎日によってあんまり食べなくても気にしなくていい。
むしろおっぱいがおいしいと自信を持っていいぐらい。
◎フリーズドライのおかゆがどろどろ具合も衛生的にも良い。
一生懸命作れば余計に食べてほしくなるもの。
◎むしろ1年ぐらいおっぱいだけでいい。
あげるとしてもおかゆや野菜だけでよいぐらい。
などなど・・・・。
ちょっとチョメ母に都合よく要約しすぎかもしらんが。
ほんまチョメの時に知りたかったわ~☆
ってゆう情報がいろいろとあるもんだーねー。
今思えばチョメは1歳7カ月まで母乳のみで育ったといっても過言ではない。
今では、離乳食食べんでも育つわーと分かってるが、
チョメの時は、雑なチョメ母のくせに、
食べないチョメにいちいち一喜一憂していたもんだなあ。
思い悩むのは一時で済んだけど(←もうめんどくさくなったから)、
1歳にもならん子相手に、
ほんとにコワい顔して食べさせてたことだろう。
チョメには、今更ながら本当に申し訳ない。
ま、一人目って多かれ少なかれそんなもんなんよね。
マメにはやっと7か月半くらいで
おかゆをだいたい(笑)毎日食べさせることにした。
もちろんほとんどBFで、ふふん。
寝ている時など以外は、チョメとチョメ母のごはんに合わせてあげるので、
マメはチョメやチョメ母の食べる姿を見てほんとにうれしそうに食べる。
量は食べたり食べなかったりだけど全く気にもならん。
ってかチョメの食事も気にしながらだから余計そうなる。
うれしそうにしているのでこっちもおもろい。
チョメ母が失敗から学んだことも含め、
ほんまにほんまにチョメのおかげよな~ってしみじみ実感。
ありがとうなーチョメ。
今日は生協さんでみつけた米とヨモギだけのせんべいをあげてみた。

へーちっちゃい歯で結構うまいこと食べるやん~。
このもぐもぐ具合チョメもやってたよな~ってなつかしい。
もちろんチョメとチョメ母も味見味見。
それにしてもこの渋めの顔はなあに???
去年の年末のこと。
今や世界のナベアツとしてテレビに出まくりの
ジャリズム・渡辺鐘 が出ていた深夜番組で
めっちゃオモローなネタに遭遇。
チョメ父やなかまにおもしろさだけは伝えていたのだが、
なかなか伝わらないおもろさに、うずうずしていたチョメ母。
ふと思いついて調べてみると・・・、
ユーチューブで発見しました!!!!!!!
とくに30代にはかなりツボだと思うんだけど~☆
よろしく要チェック!!!!!!!
↓↓↓
ナベアツ なりきりT-BOLAN
ちなみに彼の相方山下は、関西圏で時々見れるが
やはりオーラなしだった。
写真は発見ふたごちゃん玉子!!!!!
今や世界のナベアツとしてテレビに出まくりの
ジャリズム・渡辺鐘 が出ていた深夜番組で
めっちゃオモローなネタに遭遇。
チョメ父やなかまにおもしろさだけは伝えていたのだが、
なかなか伝わらないおもろさに、うずうずしていたチョメ母。
ふと思いついて調べてみると・・・、
ユーチューブで発見しました!!!!!!!
とくに30代にはかなりツボだと思うんだけど~☆
よろしく要チェック!!!!!!!
↓↓↓
ナベアツ なりきりT-BOLAN
ちなみに彼の相方山下は、関西圏で時々見れるが
やはりオーラなしだった。
写真は発見ふたごちゃん玉子!!!!!
先日のこと。
遊びに来ていた友人に言われる。
ママ「チャーくんひとりでおすわりできそうやん。
そのまま4つばいにも戻れそうやし。」
チョメ母「えええー???」
そうゆえば、なんか横座りのえらそうな感じの座り方はしてたけど・・・。
ってゆってたら、昨日見事に一人で座って、戻ってた。
チョメは、デニスを外したときに、
お相撲さんの股割りみたいにうつぶせから足を完全開脚して、
ひとり座りしてたんやけど、これまた子どもによって違うのね~。
そしてこれまた昨日のこと。
チョメ父が「なあなあ、赤ちゃんの歯っていつ生えんのん?これ歯ちゃう?」
チョメ母「えええー???ほんまに歯やん!!!!!」
下の歯が2本ちろっと見えてる・・・。
そして本日のこと。
チョメ父「これってつかまり立ちってゆうんちゃん?」
チョメ母「えええー???」
マメよー、なんかいっぺんに早すぎるぞー(泣)
そして、チョメの時に引き続きいろんな成長っぷりに
ことごとく気付かないチョメ母だった・・・。
チーン。

マメ『まあまあかあちゃん~げんきだし~おしりふきだしたるから☆』
自分の行きたいとこに行って、
自分でおすわりして黙々と遊び、
人や物につかまり立とうとするハリキリマメチン。
只今のお気に入りはコンセント・ガスの栓・兄ちゃんのプラレールの箱・・・
どれも結構あぶないやん・・・。
そしてたまに大ゴチーンがある。
滅多に泣かないがだいじょぶかマメ???
遊びに来ていた友人に言われる。
ママ「チャーくんひとりでおすわりできそうやん。
そのまま4つばいにも戻れそうやし。」
チョメ母「えええー???」
そうゆえば、なんか横座りのえらそうな感じの座り方はしてたけど・・・。
ってゆってたら、昨日見事に一人で座って、戻ってた。
チョメは、デニスを外したときに、
お相撲さんの股割りみたいにうつぶせから足を完全開脚して、
ひとり座りしてたんやけど、これまた子どもによって違うのね~。
そしてこれまた昨日のこと。
チョメ父が「なあなあ、赤ちゃんの歯っていつ生えんのん?これ歯ちゃう?」
チョメ母「えええー???ほんまに歯やん!!!!!」
下の歯が2本ちろっと見えてる・・・。
そして本日のこと。
チョメ父「これってつかまり立ちってゆうんちゃん?」
チョメ母「えええー???」
マメよー、なんかいっぺんに早すぎるぞー(泣)
そして、チョメの時に引き続きいろんな成長っぷりに
ことごとく気付かないチョメ母だった・・・。
チーン。

マメ『まあまあかあちゃん~げんきだし~おしりふきだしたるから☆』
自分の行きたいとこに行って、
自分でおすわりして黙々と遊び、
人や物につかまり立とうとするハリキリマメチン。
只今のお気に入りはコンセント・ガスの栓・兄ちゃんのプラレールの箱・・・
どれも結構あぶないやん・・・。
そしてたまに大ゴチーンがある。
滅多に泣かないがだいじょぶかマメ???
先日、チョメとマメの写真をお店で撮ってもらった。
たまにはちゃんととってもらってやっとこうとのチョメ父の意向。
どうかしら?なかなか決まってる???
よくよく見ると、
2人とも髪ボサボサでネクタイもいがんでるのだが(笑)
兄チョメ氏の機嫌がすこぶる悪くなり一時撮影中断。
衣装のまま隣接するトイザらスを散策。
注目を浴びつつ新幹線運転ゲーム後、
機嫌復活後再挑戦したが、御髪と服の乱れは否めず・・・。
ま、これもいい思い出としよう。
それにしても写真館に来るたび思う。
子どもの写真を撮るプロってすごい。
あのテンションの上げ方・・・真似できん。
やはりプロ。
たまにはちゃんととってもらってやっとこうとのチョメ父の意向。
どうかしら?なかなか決まってる???
よくよく見ると、
2人とも髪ボサボサでネクタイもいがんでるのだが(笑)
兄チョメ氏の機嫌がすこぶる悪くなり一時撮影中断。
衣装のまま隣接するトイザらスを散策。
注目を浴びつつ新幹線運転ゲーム後、
機嫌復活後再挑戦したが、御髪と服の乱れは否めず・・・。
ま、これもいい思い出としよう。
それにしても写真館に来るたび思う。
子どもの写真を撮るプロってすごい。
あのテンションの上げ方・・・真似できん。
やはりプロ。
この季節、木々の新芽が鮮やかな緑でつやつやしている。
家の中の観葉植物ちゃんも新しい葉っぱを
つやつやさせている。
チョメ母はこのあかちゃんの葉っぱが好きだ。
頼りないくらいちっちゃくても、力強い。
最近、泣き虫&心配症&過敏なチョメの言動一つ一つに
歯がゆさや物足りなさを感じてしまうチョメ母。
一人で見ていて、考えれば考えるほど心配の種はふくらむもの。
そして息子のそんな姿を見るたびに感じるもやもや。
それを決してかくしきれない自分の態度が、
さらにチョメに悪影響を与えていっているんだろうことにさらに落ち込む。
今までの自分の子育てを振り返り、
あれもこれもあかんのか?
自信なんてひとつもない。
それがさらに悪循環。
らしからず、子育ての本を3冊も読んでしまったではないかっ。
そのときそのときでいろいろなところに考えは行くのだが、
今は思う。
チョメをありのまま受け止めきれてないときに悩むのだろう。
30過ぎてるのになんて子ども。
結局は彼の性格行動が、自分の予想や理想や好みと違ってるから
気になるんだろう。ほんと勝手。
チョメと一緒にいると新鮮でおもしろい。
育ててやっているというよりは、
こっちの人間性のキャパを広げてもらってるんだろうなー。
つやつやミドリちゃんのように、
静かなようでも力強いチョメ。
信じよう。
あとで後悔したり自分を嫌いになったりしないように
まいにちを暮らそう。
そんなわけで、
ますますのことぼちぼちいこう、ぼちぼち。
と思うチョメ母。
こっちの方がよっぽど育ててもらってる。
いや育ってるんだろうか???
ぼちぼちかな??
とかまじめっぽいこといいながら、
ドタバタな毎日。
それでもこれがだいじな毎日。
さぼりにさぼりまくりのブログ。
チョメとトマトのはなし☆~アップしてます☆
家の中の観葉植物ちゃんも新しい葉っぱを
つやつやさせている。
チョメ母はこのあかちゃんの葉っぱが好きだ。
頼りないくらいちっちゃくても、力強い。
最近、泣き虫&心配症&過敏なチョメの言動一つ一つに
歯がゆさや物足りなさを感じてしまうチョメ母。
一人で見ていて、考えれば考えるほど心配の種はふくらむもの。
そして息子のそんな姿を見るたびに感じるもやもや。
それを決してかくしきれない自分の態度が、
さらにチョメに悪影響を与えていっているんだろうことにさらに落ち込む。
今までの自分の子育てを振り返り、
あれもこれもあかんのか?
自信なんてひとつもない。
それがさらに悪循環。
らしからず、子育ての本を3冊も読んでしまったではないかっ。
そのときそのときでいろいろなところに考えは行くのだが、
今は思う。
チョメをありのまま受け止めきれてないときに悩むのだろう。
30過ぎてるのになんて子ども。
結局は彼の性格行動が、自分の予想や理想や好みと違ってるから
気になるんだろう。ほんと勝手。
チョメと一緒にいると新鮮でおもしろい。
育ててやっているというよりは、
こっちの人間性のキャパを広げてもらってるんだろうなー。
つやつやミドリちゃんのように、
静かなようでも力強いチョメ。
信じよう。
あとで後悔したり自分を嫌いになったりしないように
まいにちを暮らそう。
そんなわけで、
ますますのことぼちぼちいこう、ぼちぼち。
と思うチョメ母。
こっちの方がよっぽど育ててもらってる。
いや育ってるんだろうか???
ぼちぼちかな??
とかまじめっぽいこといいながら、
ドタバタな毎日。
それでもこれがだいじな毎日。

チョメとトマトのはなし☆~アップしてます☆
水中めがねのような拡大鏡を
バアバのうちで発見。
このチョメを見て、
今や全国区となったケンドーコバヤシの
かつてのガチャピンネタを思い出したチョメ母。
「今日はスキューバに挑戦。うわ~不思議な生き物がたくさんいるよ~」
「不思議な生きもんはおまえじゃー(怒)」
くだらんことゆってたら、
黄金週間中のチョメ家、風邪で全滅。
チョメ→マメ→チョメ父→チョメ母と悪質な風邪は蔓延。
いつもはチョメ父で止まるのにー。
あーあ。遊ぶ計画がああああああああ。
せめて実家でよかった(泣)
バアバのうちで発見。
このチョメを見て、
今や全国区となったケンドーコバヤシの
かつてのガチャピンネタを思い出したチョメ母。
「今日はスキューバに挑戦。うわ~不思議な生き物がたくさんいるよ~」
「不思議な生きもんはおまえじゃー(怒)」
くだらんことゆってたら、
黄金週間中のチョメ家、風邪で全滅。
チョメ→マメ→チョメ父→チョメ母と悪質な風邪は蔓延。
いつもはチョメ父で止まるのにー。
あーあ。遊ぶ計画がああああああああ。
せめて実家でよかった(泣)
今後本人が読むことがあるかもしれないので、
ブラックな話題はなるべく封印してきたチョメ母。
しかもすぐに忘れるたちなので、
だいたい自分で消化できていたのだが・・・。
本日は反省の意味をこめ御法度承知で書かせていただく。
さらに長文あしからず。
最近のチョメ母
チョメにめっさムカっとする唯一のポイント発見。
それは、知らんフリ。
こっちが話しかけたことに対して、
返事をしない。
聞こえているはずにもかかわらずである。
このときは、便所に行って風呂に行くぞとゆう呼びかけ。
「返事しなさい!!返事は!?おーいチョメ!!!!!」
何回もゆってるのに、
あまりにも無視しやがる(←汚い言葉遣い失礼)ので
ついにブチぎれる。
「こらっ(注:低い声+巻き舌)返事せんかいやっっっ!!!!!!」
とチョメに近づくも目を合わせてなお返事無し。
「お前ええかげんにせいよこら」
とほぼ全裸な893(ヤクザ)チョメ母は思わず胸ぐらをつかみ
ほっぺたをぎゅうぎゅうとつねっていた。
もちろん大泣きのチョメ。
その横ではマメもなぜか大泣き。
そこへフツーにチョメ父帰宅。
チョメ父「ををを~チョメどしたんどしたん???」
チョメは今までに見たことのないほどのパニック状態。
チョメ母もなんだかわけわかんないテンション。
チョメ母「もう、カアチャンは一人で風呂に入ります!!!」
と宣言し、2人をチョメ父に押し付けて一人風呂へ。
風呂につかりながら、
遠くの方でまだまだ号泣のチョメの声が聞こえる。
チョメ父が帰ってきたからよかったようなものの、
あのままやったら一体どうなっていたことか~★
チョメ母思うに、
だいたいチョメが知らんフリするときは、
こちらがイエスを求めていて、チョメが別のことをしたいとき。
知らんフリは、今までのかかわりの中でチョメが得てきた術だろう。
わかってはいるのだ。
しかし無視してやろうなんて悪気はあんましないのだろうが、
こっちが話していることに対して、シラコい顔(←に見える!!!)で
無視された日には、かなーり腹たつ!!!!!!
それに9時までに寝かせたい!!!!ってゆう時間が迫っていると、
腹立ち倍増で、893に変身のチョメ母なのである。
しかし・・・・
893に変身し、手を出しても一つもいいことなんてなかった。
しかも、9時までに寝かせたい!!の一見チョメのためにも思える大義名分が、
実は、せめて夜は自分の時間を確保したいぜ~という、
チョメ母の魂胆がひそんでいるため、
後味悪さがさらに増して自分に返ってきた。
いつにない長風呂の間、
どんな顔でチョメの前に出てやろうかとさんざん考えた挙句、
普通のテンションで風呂を出ることにしたチョメ母。
外にはまだ赤い眼のチョメが少し落ち着いて待っていた。
なんとか普通のフリをしながらチョメと寝た。
それからというもの同じような場面で、
チョメは「ちょっとまってね」というようになった。
どうもチョメ父に仕込まれたらしい。
これなら腹も立たんもの。
とにかく返事がほしいチョメ母なのである。
それならと、チョメにあと何をしたらおしまいにするかを
自分で決めさせて、しばし待つことにしている。
これならお互い気持ちいい。
893になるのはもうやめよう、そうしよう。
反省反省。
写真はちょうど一年前シリーズ。
妊娠発覚前に、友人2人とチョメ母子で出かけた
伊勢志摩旅行にて。
でかいソフトにかぶりつくチョメ。
ほんまにこんなん食べたいなぁ☆
ブラックな話題はなるべく封印してきたチョメ母。
しかもすぐに忘れるたちなので、
だいたい自分で消化できていたのだが・・・。
本日は反省の意味をこめ御法度承知で書かせていただく。
さらに長文あしからず。
最近のチョメ母
チョメにめっさムカっとする唯一のポイント発見。
それは、知らんフリ。
こっちが話しかけたことに対して、
返事をしない。
聞こえているはずにもかかわらずである。
このときは、便所に行って風呂に行くぞとゆう呼びかけ。
「返事しなさい!!返事は!?おーいチョメ!!!!!」
何回もゆってるのに、
あまりにも無視しやがる(←汚い言葉遣い失礼)ので
ついにブチぎれる。
「こらっ(注:低い声+巻き舌)返事せんかいやっっっ!!!!!!」
とチョメに近づくも目を合わせてなお返事無し。
「お前ええかげんにせいよこら」
とほぼ全裸な893(ヤクザ)チョメ母は思わず胸ぐらをつかみ
ほっぺたをぎゅうぎゅうとつねっていた。
もちろん大泣きのチョメ。
その横ではマメもなぜか大泣き。
そこへフツーにチョメ父帰宅。
チョメ父「ををを~チョメどしたんどしたん???」
チョメは今までに見たことのないほどのパニック状態。
チョメ母もなんだかわけわかんないテンション。
チョメ母「もう、カアチャンは一人で風呂に入ります!!!」
と宣言し、2人をチョメ父に押し付けて一人風呂へ。
風呂につかりながら、
遠くの方でまだまだ号泣のチョメの声が聞こえる。
チョメ父が帰ってきたからよかったようなものの、
あのままやったら一体どうなっていたことか~★
チョメ母思うに、
だいたいチョメが知らんフリするときは、
こちらがイエスを求めていて、チョメが別のことをしたいとき。
知らんフリは、今までのかかわりの中でチョメが得てきた術だろう。
わかってはいるのだ。
しかし無視してやろうなんて悪気はあんましないのだろうが、
こっちが話していることに対して、シラコい顔(←に見える!!!)で
無視された日には、かなーり腹たつ!!!!!!
それに9時までに寝かせたい!!!!ってゆう時間が迫っていると、
腹立ち倍増で、893に変身のチョメ母なのである。
しかし・・・・
893に変身し、手を出しても一つもいいことなんてなかった。
しかも、9時までに寝かせたい!!の一見チョメのためにも思える大義名分が、
実は、せめて夜は自分の時間を確保したいぜ~という、
チョメ母の魂胆がひそんでいるため、
後味悪さがさらに増して自分に返ってきた。
いつにない長風呂の間、
どんな顔でチョメの前に出てやろうかとさんざん考えた挙句、
普通のテンションで風呂を出ることにしたチョメ母。
外にはまだ赤い眼のチョメが少し落ち着いて待っていた。
なんとか普通のフリをしながらチョメと寝た。
それからというもの同じような場面で、
チョメは「ちょっとまってね」というようになった。
どうもチョメ父に仕込まれたらしい。
これなら腹も立たんもの。
とにかく返事がほしいチョメ母なのである。
それならと、チョメにあと何をしたらおしまいにするかを
自分で決めさせて、しばし待つことにしている。
これならお互い気持ちいい。
893になるのはもうやめよう、そうしよう。
反省反省。
写真はちょうど一年前シリーズ。
妊娠発覚前に、友人2人とチョメ母子で出かけた
伊勢志摩旅行にて。
でかいソフトにかぶりつくチョメ。
ほんまにこんなん食べたいなぁ☆
来週に帰ろうと思っていた、里帰り出産。
火曜に気軽に行った、こっち最後のつもりの検診で、
医者「うーん、ちょっとさがってきてるね~、指一本とまでは言わんが
子宮口も開いてるね~、アンタ前も早かったよねー。
念のため荷物作って今週帰ったらいいがね~。」
と、張りどめまで処方されてしまった・・・・。
確かに最近腹が重いなーと感じることが多く、
人からも、「また大きくなったんじゃない?」と言われてたしな・・・。
でもでも、
うっそーーーーん、来週はこっちのお友だちと、
たくさん遊ぼうと思ってたのに~。
週末は、豊橋動物園にも行こうと思ってたのに~。
なにより用意なんもしてへんやんけ~!!!!!!!
とあわてるも、
最初からもうちょっとはよう帰れ派だったチョメ父に
ほうれ~言わんこっちゃない!!!!!
といわれ、今週末つまり明日強制送還されることに決められた。
確かにチョメの時のことを思いだしても、
まだまだかな~と言われていた子宮口指一本の検診の4日後、
38週でとつぜん出てきたしな~
確かあの日も三宮で友人と遊ぶ約束してたな~
しかも朝入院して昼過ぎには急展開で生まれたしな~。
こっちで産むはめになったり、
ましてや移動中にどうにかなったら、
そりゃ周りも困るしビビるわな・・・
ということで、しぶしぶながら帰ることにした。
しかし、一向に一向に用意が進みまへん・・・・
写真は用意していたチョメの時のチビチビグッズで、
用意せなあかん現実から逃避するチョメ母につきあうチョメ。
おくるみにつつまれ、帽子をかぶり、靴下と手袋をはめる
チョメ赤ちゃん。
あ、靴下が小さすぎて脱げた。
そんな今日のチョメ語録。
チョメ「イーチャンノオナカノマメチョメハイモウト~☆」
あ、チョメのマメチョメも復活してる。
それにしても妹って言葉をどっから仕入れたのだね!?
チョメ「コレトーコレハー(両手付きのコップとスプーン)
マメチョメにカシテアゲルネン☆」
ををっやさしいことゆってるやん~☆兄ちゃんやん~☆
と、ひたりつつもとりあえず、なんとか用意せねば・・・・。
というわけで、チョメ母子神戸に帰りま~す!!!
マメさん~お互いのためにも、
もうちょっとお腹にいておくれよ~☆
ハニワ顔のまま、チョメ母のダラダラ用意は続く・・・・。チーン。
火曜に気軽に行った、こっち最後のつもりの検診で、
医者「うーん、ちょっとさがってきてるね~、指一本とまでは言わんが
子宮口も開いてるね~、アンタ前も早かったよねー。
念のため荷物作って今週帰ったらいいがね~。」
と、張りどめまで処方されてしまった・・・・。
確かに最近腹が重いなーと感じることが多く、
人からも、「また大きくなったんじゃない?」と言われてたしな・・・。
でもでも、
うっそーーーーん、来週はこっちのお友だちと、
たくさん遊ぼうと思ってたのに~。
週末は、豊橋動物園にも行こうと思ってたのに~。
なにより用意なんもしてへんやんけ~!!!!!!!
とあわてるも、
最初からもうちょっとはよう帰れ派だったチョメ父に
ほうれ~言わんこっちゃない!!!!!
といわれ、今週末つまり明日強制送還されることに決められた。
確かにチョメの時のことを思いだしても、
まだまだかな~と言われていた子宮口指一本の検診の4日後、
38週でとつぜん出てきたしな~
確かあの日も三宮で友人と遊ぶ約束してたな~
しかも朝入院して昼過ぎには急展開で生まれたしな~。
こっちで産むはめになったり、
ましてや移動中にどうにかなったら、
そりゃ周りも困るしビビるわな・・・
ということで、しぶしぶながら帰ることにした。
しかし、一向に一向に用意が進みまへん・・・・
写真は用意していたチョメの時のチビチビグッズで、
用意せなあかん現実から逃避するチョメ母につきあうチョメ。
おくるみにつつまれ、帽子をかぶり、靴下と手袋をはめる
チョメ赤ちゃん。
あ、靴下が小さすぎて脱げた。
そんな今日のチョメ語録。
チョメ「イーチャンノオナカノマメチョメハイモウト~☆」
あ、チョメのマメチョメも復活してる。
それにしても妹って言葉をどっから仕入れたのだね!?
チョメ「コレトーコレハー(両手付きのコップとスプーン)
マメチョメにカシテアゲルネン☆」
ををっやさしいことゆってるやん~☆兄ちゃんやん~☆
と、ひたりつつもとりあえず、なんとか用意せねば・・・・。
というわけで、チョメ母子神戸に帰りま~す!!!
マメさん~お互いのためにも、
もうちょっとお腹にいておくれよ~☆
ハニワ顔のまま、チョメ母のダラダラ用意は続く・・・・。チーン。
台所にいるチョメ母に、チョメが
「カアチャンコレトッテ~」と持ってきたもの。
こ、こ、これは・・・
「カアチャン、事件です!!!!!」モノではないかっ!!!!
なんとワーゲンバスの後ろから、
ワーゲンイオスが飛び込んでいる!!!!!!
なんだかシュールな事故車に笑けながら、
チョメに「これどないしたん?」と聞くと、
チョメ「ギューギューギュー(力説!!!)ッテシタネン☆」
やってさ。
なんなんだその、やったった感の顔は。
またまた笑けつつとろうとしたが、ビタイチびくともせず
結局チョメ父がいっこタイヤを外して無事救出。
もうギューギューギューはやめてねチョメ君。
「カアチャンコレトッテ~」と持ってきたもの。
こ、こ、これは・・・
「カアチャン、事件です!!!!!」モノではないかっ!!!!
なんとワーゲンバスの後ろから、
ワーゲンイオスが飛び込んでいる!!!!!!
なんだかシュールな事故車に笑けながら、
チョメに「これどないしたん?」と聞くと、
チョメ「ギューギューギュー(力説!!!)ッテシタネン☆」
やってさ。
なんなんだその、やったった感の顔は。
またまた笑けつつとろうとしたが、ビタイチびくともせず
結局チョメ父がいっこタイヤを外して無事救出。
もうギューギューギューはやめてねチョメ君。
チョメ母の免許が、更新時期になった。
いつもなんでも、期限ギリギリのチョメ母なんだが、
今度はきっとギリギリには自由に動けないなぁ・・・・。
というわけで、
いつになくかなり早めの行動に出る。
チョメには完全にチョメ母の用事についてきてもらうので、
チョメ母「チョメ、おまわりさんに用事があるから、
ついてきてくれるか?パトカーにも会えるかも。」
と、了解を求めると、やや不安そうな顔で
チョメ「ワルイコトスル?」
チョメ母「悪いこと????」
しばし考えて、ようやく判明。
パトカーに乗りたいというチョメに、
「悪いことするか、おまわりさんになったら乗れるで~」
と答えたことがあったのを思い出だしたチョメ母。
子どもに適当なことゆってると、おぼえてるんだよな~コレが。
チョメ母「パトカーには乗らない乗らない。」
やっと納得のチョメを連れ、警察署に行ってきたチョメ母子でした。
ここ2枚はしょうもない違反はなく、
金色免許だから、あっちゅう間にできてよかったよかった。
写真は念願のパトカーは出払っていたので、
一緒に撮ったボックスタイプのパトカーみたいなやつ・・・。
チョメ「コレナアニ?」
チョメ母「え?パトカーのなかま。」
というゆるーく苦しい説明は、
またもやチョメの脳に結構鮮明にのこってゆく・・・。
チョメ「パトカーノナカマ、パトカーノナカマ。」
いつもなんでも、期限ギリギリのチョメ母なんだが、
今度はきっとギリギリには自由に動けないなぁ・・・・。
というわけで、
いつになくかなり早めの行動に出る。
チョメには完全にチョメ母の用事についてきてもらうので、
チョメ母「チョメ、おまわりさんに用事があるから、
ついてきてくれるか?パトカーにも会えるかも。」
と、了解を求めると、やや不安そうな顔で
チョメ「ワルイコトスル?」
チョメ母「悪いこと????」
しばし考えて、ようやく判明。
パトカーに乗りたいというチョメに、
「悪いことするか、おまわりさんになったら乗れるで~」
と答えたことがあったのを思い出だしたチョメ母。
子どもに適当なことゆってると、おぼえてるんだよな~コレが。
チョメ母「パトカーには乗らない乗らない。」
やっと納得のチョメを連れ、警察署に行ってきたチョメ母子でした。
ここ2枚はしょうもない違反はなく、
金色免許だから、あっちゅう間にできてよかったよかった。
写真は念願のパトカーは出払っていたので、
一緒に撮ったボックスタイプのパトカーみたいなやつ・・・。
チョメ「コレナアニ?」
チョメ母「え?パトカーのなかま。」
というゆるーく苦しい説明は、
またもやチョメの脳に結構鮮明にのこってゆく・・・。
チョメ「パトカーノナカマ、パトカーノナカマ。」