☆身長 80.2センチ
☆体重 9830グラム (9/21 裸で計測 於:みやぐちCL)
☆食事 ・食べムラは相変わらず。
・噛むのが少し上手になって食べれる食材の種類が増えてきた。
(肉・イカ・キュウリ)
・スプーンですくうのがおもしろくなってきたらしい。
(豆腐・ヨーグルト・ゴハン)
・ようやく8本目前歯がはえ、ちょこっと左奥歯も見えてきた。
・仕上げ磨きを異様に嫌がり泣き叫ぶ。
☆遊び ・ハシゴや階段のすべりだいにひとりで上れるようになった。
・ぬいぐるみをダッコして歩いたり、ゴハンをあげるなど世話
をする様子が見られる。
・車や電車を走らせて遊ぶようになった。
・絵本と歌詞などのものやことの言葉がますますつながってきて、
聞いたり見たりしたものを持ってきたりまねしたりする。
・モノをよく投げたりひっくり返して散らかしまくるのを楽しむ。
・ひきだしや洗濯機にモノをしまいこむ。
・集中することが少しある。
・店でカートから降ろせといって店内を徘徊するのが好き。
・遊びながらゴロゴロ転がることが多くなった。(特に一人のとき)
・大きい子の後をついていったりまねすることが増えた。
・ともだちの手を自分で握りにいって、
一緒にすべり台に上がっていった。
☆言葉 ・パンパン→アンパン パイパイ→オッパイ チャチャ→オチャ
など繰り返しでない言葉に変わったものもある。
・いやなことや違うことにハッキリ首を振り、
うれしいことには笑顔をむけるなどこちらがわかるような
意思表示をする。
・もにゃもにゃしゃべる文章?が長くなってきた。
・新しく聞く言葉のまねをすることが多くなった。
☆運動 ・歩くのが早くなって走りたい気持ちは伝わる。
・スーパーなど近くに行くのにダッコすることが減り、
歩く距離が増えた。
・ソファーに簡単に登れるようになった。
☆その他・人の持っているものをすぐにとりにいくのは変わらず。
・カンシャクがひどくなってきた。すぐに泣く。
・夜寝るのに時間がかかることが多い→運動足りない???
・朝が遅くなりつつあるのでいけない。(7時には起こさねば。)
・風呂に行くのに時間がかかる。(入れば楽しいが、
入る前からシャンプーを警戒???)
・ってゆうかアンパンマン好きすぎ!!!!
ますますおもろい1歳児
ますますややこい1歳児
ますますアンパンマニアでまねまねまねっこのチョメ。
チョメ母は、重~い腰を上げミシンを始動させた。
あと部屋の模様替えにもようやく着手。
さてさてどうなることやら~。
写真は、今日発明のテープを腕に通してポーズの遊び。
今月もますます元気でよろしく~☆
☆体重 9830グラム (9/21 裸で計測 於:みやぐちCL)
☆食事 ・食べムラは相変わらず。
・噛むのが少し上手になって食べれる食材の種類が増えてきた。
(肉・イカ・キュウリ)
・スプーンですくうのがおもしろくなってきたらしい。
(豆腐・ヨーグルト・ゴハン)
・ようやく8本目前歯がはえ、ちょこっと左奥歯も見えてきた。
・仕上げ磨きを異様に嫌がり泣き叫ぶ。
☆遊び ・ハシゴや階段のすべりだいにひとりで上れるようになった。
・ぬいぐるみをダッコして歩いたり、ゴハンをあげるなど世話
をする様子が見られる。
・車や電車を走らせて遊ぶようになった。
・絵本と歌詞などのものやことの言葉がますますつながってきて、
聞いたり見たりしたものを持ってきたりまねしたりする。
・モノをよく投げたりひっくり返して散らかしまくるのを楽しむ。
・ひきだしや洗濯機にモノをしまいこむ。
・集中することが少しある。
・店でカートから降ろせといって店内を徘徊するのが好き。
・遊びながらゴロゴロ転がることが多くなった。(特に一人のとき)
・大きい子の後をついていったりまねすることが増えた。
・ともだちの手を自分で握りにいって、
一緒にすべり台に上がっていった。
☆言葉 ・パンパン→アンパン パイパイ→オッパイ チャチャ→オチャ
など繰り返しでない言葉に変わったものもある。
・いやなことや違うことにハッキリ首を振り、
うれしいことには笑顔をむけるなどこちらがわかるような
意思表示をする。
・もにゃもにゃしゃべる文章?が長くなってきた。
・新しく聞く言葉のまねをすることが多くなった。
☆運動 ・歩くのが早くなって走りたい気持ちは伝わる。
・スーパーなど近くに行くのにダッコすることが減り、
歩く距離が増えた。
・ソファーに簡単に登れるようになった。
☆その他・人の持っているものをすぐにとりにいくのは変わらず。
・カンシャクがひどくなってきた。すぐに泣く。
・夜寝るのに時間がかかることが多い→運動足りない???
・朝が遅くなりつつあるのでいけない。(7時には起こさねば。)
・風呂に行くのに時間がかかる。(入れば楽しいが、
入る前からシャンプーを警戒???)
・ってゆうかアンパンマン好きすぎ!!!!
ますますおもろい1歳児
ますますややこい1歳児
ますますアンパンマニアでまねまねまねっこのチョメ。
チョメ母は、重~い腰を上げミシンを始動させた。
あと部屋の模様替えにもようやく着手。
さてさてどうなることやら~。
写真は、今日発明のテープを腕に通してポーズの遊び。
今月もますます元気でよろしく~☆