チョメマメ母☆スチャダラ日記

好きなことは、喰うこと・寝ること・お笑いみること~☆
男2人チョメマメの母 チョメマメ母☆のスチャダラだらだら日記☆

節分のはなし☆後編

2007年02月03日 | チョメ・マメのこと☆
さて、おいしいごはんも終わり、
昼間に児童館で教えてもらった、鬼のパンツの歌なんて口ずさみながら
まめまきにとりかかったチョメ一家。

広告でカンチン豆入れを作って、
豆を入れて、
いざ豆まき~☆

「おにはーそと!ふくはーうち!」
とチョメ母がまいた豆を、片っ端から拾いつつ食べるチョメの背後に・・・
さっきの鬼が登場!!!!
「わりぃこいねーかー?」
と、ややなまはげと勘違いの鬼の姿をみたチョメは・・・・
やはり号泣!!!!!!

さらに口に入れすぎた豆でむせ返り、えらいことになっていた・・・。
チョメ、2年連続で鬼に泣かされるの巻。

ちゃんとチョメ母が鬼は追い出しといたからな~☆
来年のリベンジを誓う!!!!
がんばれビビリチョメ!!!!


節分のはなし☆前編

2007年02月03日 | チョメ・マメのこと☆
今日は節分。

家内安全を願って、
寿司屋の陰謀にまんまと乗りつつ(関西だけでなくここいらでもある習慣らしい)
インチキ巻き寿司を(海苔は韓国海苔だし具はテキトーで崩壊寸前・・)丸かじり、
いわしの頭をヒイラギと一緒に門に飾らずに焼いて食べ、
豆まきをするというささやかな節分を過ごしたチョメ家。

チョメは子どもサイズの納豆巻を2本、
チョメ父母は大人サイズの海鮮巻きを2本、
それぞれペロリといただいた。

といってもチョメは恵方を向いてなかったけど。
ま、チョメ父母の向いてた恵方もアヤシイもんなのでよいとしよう。
でもみんなしゃべらずに1本食べきった。

中でもチョメは今日も食欲全開でゴッキゲン!!!!
この後の恐怖、このときは知る由もなかった・・・・。
チョメーうしろうしろーーー!!!!
恐怖(?)の後編へつづく・・・・。