チョメマメ母☆スチャダラ日記

好きなことは、喰うこと・寝ること・お笑いみること~☆
男2人チョメマメの母 チョメマメ母☆のスチャダラだらだら日記☆

江南花火大会へゆくのはなし☆

2008年10月04日 | おでかけのこと☆
本日は江南市民祭り。

お昼からすいとぴあ江南周辺でお店が出たり、実にSLが来たり、
そして夜には花火大会もある。

いかねばいかねば☆
というわけで、市民祭り専用バスに変身した名鉄バスに乗り
おでかけおでかけ☆


夕方になってきて公園で遊んでいると、連凧が上がっていたりもする。

そしてメインイベント~☆
花火大会。

寒いんだけど、秋の花火大会っていいわ~☆

いやいや~このこじんまり感とほのぼの感がたまらなく大好き☆

I LOVE 江南☆


チョメのマイ包丁のはなし☆

2008年10月04日 | チョメ家のおもちゃ・育児グッズ☆
働かざる者食うべからずという我が家では、
チョメはチョコチョコお手伝いを命じられる。

食べたあとの食器運びは日課。
玉ねぎやにんにくやニンジンの皮むき。
机拭きやら箸配り。
タオルたたみなどなどなど。
できそうなことは何でもやらされてます(笑)

中でも野菜を包丁で切るのが好きなチョメ。
慣れてきてなかなかうまくなったので、
チョメ母はチョメにマイ包丁を買ってやった。
生協さんのカタログで1000円ほどで発見☆
幼児用で先は丸いながらも、ホントに切れるやつにした。
対象年齢は10歳以上になっていたけれど、
のこぎりみたいなやつよりこっちのがいいような気がして。

そのかわり危ないので、教えるときはこっちも真剣。
自分がやりたいこと好きなことは、
ちゃんとゆうことを聞くもんだ。


サラダの上に乗せるきゅうりを、
自分でで板ずりした後、マイ包丁でトントントン。

左手はちゃんとネコちゃんの手になっているな、よしよし。
大きさはバラバラながら、うまいうまい~。
しっかり味見しつつ、ちゃんと盛り付けもして~
完成~☆

ええ顔しとりますな☆
おいしかったよ~ありがとさん!!!!!