チョメマメ母☆スチャダラ日記

好きなことは、喰うこと・寝ること・お笑いみること~☆
男2人チョメマメの母 チョメマメ母☆のスチャダラだらだら日記☆

消防士チョメのはなし☆

2008年04月25日 | チョメ・マメのこと☆
チョメ「かじはどこですかー?」

チョメ母の雑な生活ぶりのせいか?
我が家ではよくバーチャでボヤが発生している(笑)

そんな消防車大好きなチョメに聞いてみる。

チョメ母「チョメは大きくなったらなにになるん?」
チョメ「よるのしごと」
チョメ母「(爆笑)は?なにそれ?消防車のるんとちゃうんや。
     何する仕事なん?」
チョメ「おかねかねぐわー、でおもちゃかうねん」
チョメ母「・・・・・。」

夜の仕事って言葉はどっから出てきたんじゃーい!!!!
とわけわからんが、
その後の言葉は思い当たることあり。

チョメの愛読書(?)トミカ・プラレールのカタログを開きながら、
チョメ「これイーチャン好きやねん。でもこれおうちにないねー。」
と遠まわしに催促するチョメ。
チョメ母「チョメが大きくなって仕事して、お金かせいで何でも好きなもん買いー。」
と、テキトーなことをゆっていたなあチョメ母。

消防車に乗るおじさん―!!!
とかゆう返事を期待していたのに、なんじゃこの会話。
チョメ母のテキトーぶり反省、チーン。

写真は掃除機消防車で出動のチョメ。
チョメよ、夢は大きく持て~!!!!







最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
トミカの新聞 (はるママ)
2008-05-27 00:25:30
トミカのカタログ、ハル「トミカの新聞」って呼んですでにボロボロなのに大切にしてます。
遠まわしに催促なんてカワイイ。
ハルは偉そうに「これこーてよ!」の嵐
「うちは貧乏やから買えへんねん!だいたいなぁ~、オムツやめたらこんなんいっぱい買えるねん!」
「何でよ!?」「何でってなぁ」と親子戦争勃発ですわ・・・
図鑑代わりにおとなしく見ていた頃が懐かしい
返信する
はるママちゃま。 (チョメ母☆)
2008-05-27 00:50:47
これは欠かせんアイテムですよね。
ボロボロながらかなり活躍!!!!
そして親も結構みてしまいますな。

うちは貧乏~のフレーズわが家でも横行(笑)
いいすぎなので遠まわしなのかもしれませんです(笑)

これこーてよ!のハルくん☆
おばちゃんはその直球っぷりが好き☆

でも買えないものは買えないのよね~
返信する

post a comment