さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

そうは問屋は卸さない

2006年01月15日 14時08分09秒 | 釣行報告
昨夜は久々にシーバスに行ってきました。
ネットの情報に寄りますと高梁川での釣果がよさそう。
寒い目をするのが嫌なので家を20:30に出る。

・・・車を走らせて到着すると・・・ビックリするぐらいの釣り師の数。
バス釣りでもこれだけの釣り師を見たことが無い。

アッサリ見切ることに。
シーバスよりヒトの方が多そうなもので。

で、いつもの場所へ。
でもベイトが居ない。
いつもなら常夜灯の下ならベイトが居るんだけど今夜は居ない。
ダメ元でやって見る。

・・・ダメだった(笑)
やはり産卵のために沖に出ているのでしょう。
とりあえず今月は止めてこう。

一夜明け、天気の良い日曜日です。
さて今日は何処へ行こう?
雨の影響があるはずだからタナゴは×。
暖かかったのでバスにでも行って見るべか。

家から約5分。
きんさん御用達の○●港に到着。
すぐにダウンショットをリグって杭の傍へ投入。
しかしニゴリが酷いためか今日は付いていない。
今度は流れの中に投入。
これがアッサリ釣れてしまいます(笑)
リグり治して船溜りへ投入。
根掛かりロストです(笑)

・・・色々と試してみましたがニゴリのためでしょうか今日は1匹だけ。
やはり自然には勝てませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする