さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

やっとマトモなバスが釣れました

2019年04月13日 19時19分50秒 | 釣行報告
2019/4/13(土)の釣果です。

今日は所用がありまして実家に帰省しました。

で、親父と昼飯を食いまして家に帰ろうかと思いましたが・・・

「そうだ池に行こう」

と言うことで地元の池へ行くことに。

場所は岡山市中区~東区の池を回って見ることに。

しかし・・・道路沿いの池は全て「釣り禁止」

たくさんの釣り師が長年に渡り訪れた結果ですが(泣)

ならば道路から少し入った池へ。

ここが釣り禁止なら帰ろう。

知らないと到底行けない場所なんですが・・・釣り禁止ではありませんでした。

では釣り開始、、、全く反応が無い。。。

最初はクランクとバイブレーションで釣ってましたが断念。

フィネスな釣りでやってみましょう。

カットテールもどきで攻めますが風が強過ぎてダメ。

次はダウンショットで、着水と同時に引き込まれる。

ラインはナイロンの4lb、無理は禁物です。

浅い場所に寄せて来て取り込み。



簡易型のメジャーで測定しますと46cmぐらいでした。

まぁまぁですね♬

その後もダウンショットで攻めますが何も無く16;30に終了としました。

でも今年に入ってやっとマトモな型のバスが釣れました。

もう、そろそろプレシーズンを抜け出して本格的なシーズンインですね。



そうそう、亡き友人から貰ったダイソー製のルアーのフックを交換して使って見ました。

この小さいクランクですが100均の中では傑作だと思います。

それとバイブレーションですが表記には「サイレント」となってましたが振ると小さい音ですがカタカタ音がします(爆笑)

ただ、コレが効くんだと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする