昨日、2009年の初釣りに逝って来ました。
昼~夕方まで実家に帰り弟夫婦とウダウダと話込んでいたらムダに時間を費やしてしまい出発が20:20になってしまい現着は21:00と遅くなってしまいました。
とは言え潮はあまり良く無くて綺麗な三日月が出てました。
いつも同様1gジグヘッド+ビームスティック(黄)でスタート。
先ずはパターン探り。
・・・今日も底付近でしかアタらずスローな釣りになりそうです。
でも丹念に底を攻めるとアタリだけは出るんです。
型はいつも通り小さいですが。
潮が干潮を迎える頃には活性が下がりアタらなくなってしまいました。
しかし潮が満ちに変わった時に動き出してプチ入れ喰いに。
結局11:30まで釣りましたがメバルが24匹。
2009年の初釣果としてはマズマズの滑り出しとなりました。
しかし、寒かった・・・。
粘ればまだ釣れたと思いましたが手が・・・。
次回はカイロでも持って逝くかなぁ。
昼~夕方まで実家に帰り弟夫婦とウダウダと話込んでいたらムダに時間を費やしてしまい出発が20:20になってしまい現着は21:00と遅くなってしまいました。
とは言え潮はあまり良く無くて綺麗な三日月が出てました。
いつも同様1gジグヘッド+ビームスティック(黄)でスタート。
先ずはパターン探り。
・・・今日も底付近でしかアタらずスローな釣りになりそうです。
でも丹念に底を攻めるとアタリだけは出るんです。
型はいつも通り小さいですが。
潮が干潮を迎える頃には活性が下がりアタらなくなってしまいました。
しかし潮が満ちに変わった時に動き出してプチ入れ喰いに。
結局11:30まで釣りましたがメバルが24匹。
2009年の初釣果としてはマズマズの滑り出しとなりました。
しかし、寒かった・・・。
粘ればまだ釣れたと思いましたが手が・・・。
次回はカイロでも持って逝くかなぁ。