2021/3/27(土)の釣果です。
日に日に暖かくなりました。
ならばバス釣りに行かなくては。
と言うことで、いつもの池に。
久々に来たら草刈りして頂けてます。
ありがたいことですね。
最初はクランクやらスピナベやらで釣りますがナッシング。
スプリットショットでズルズルすると

小さいながら今年初のバスが釣れました。
しばらく続けてると

また釣れました。
ここで帰還命令が出て終了としました。
もう少し、腰を据えて釣れば数は出そうです。
そう言えばキジを久々に見ました。

昔はそれなりに見ましたが、ここ10年は見てません。
しかし、いつも思うんですが桃太郎がお供にキジを従えて鬼退治に行った話ですが・・・足手まといになると思いませんか?
犬と猿(但し、種類による)は強い味方になりそうですが、キジに至っては猫にさえ瞬殺されそうですが(爆笑)
日に日に暖かくなりました。
ならばバス釣りに行かなくては。
と言うことで、いつもの池に。
久々に来たら草刈りして頂けてます。
ありがたいことですね。
最初はクランクやらスピナベやらで釣りますがナッシング。
スプリットショットでズルズルすると

小さいながら今年初のバスが釣れました。
しばらく続けてると

また釣れました。
ここで帰還命令が出て終了としました。
もう少し、腰を据えて釣れば数は出そうです。
そう言えばキジを久々に見ました。

昔はそれなりに見ましたが、ここ10年は見てません。
しかし、いつも思うんですが桃太郎がお供にキジを従えて鬼退治に行った話ですが・・・足手まといになると思いませんか?
犬と猿(但し、種類による)は強い味方になりそうですが、キジに至っては猫にさえ瞬殺されそうですが(爆笑)