goo blog サービス終了のお知らせ 

森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

フリスビーの練習教室

2010-07-02 22:17:28 | リキズアイ

ハイランドではいろいろなワークショップを行っていきたいと考えています。

先日のBlogにUPしましたが、陶芸の体験コーナー。

他にもヨガのワークショップも考えています。

さきほど新たなワークショップの企画が出ました。

フリスビーのワークショップ。

犬とのディスク遊びに憧れる人たちを対象です。

ワンコのディスク遊びですが、投げる側が上手い方が上達が早いのは明確。

そのチョットしたコツをフリスビーの苦手な主婦達世代にレクチャーする体験教室。

どうだろ?

面白いと思うんだけどな。

ディスクのメーカーからコーチとか来てくれないかなぁ?

やってみたい。

他のワークショップ話では、先程白馬某所で新たな企画相談をしてきました。

内容はフラダンス。

センターハウス周りの芝生でのDANCEは気持ち良いはず。

その教室も大変楽しみです。

白馬某所の将来の某先生、アラスカン・マラミュートをチェックしてみてね ♪

 

☆ ブログランキング

ワンクリック♪

ヨロシクです!


イイネ! スキー@コブ

2010-07-02 21:40:04 | リキズアイ

僕はスノーボーダーですがスキーもします。

やはりパウダーの時にはスノーボードで出動してしまいますけれど。

でもスキーの聖地白馬八方尾根に生活のベースをおいていると、春シーズンはスキーでの凸凹遊び等が気になるのは当然な環境です。

僕の友達のリュージは白馬でリトルトライブをやってます。

リトルトライブではリズムというスキーを作ってる。

今年の春シーズンも来年はモーグルやってみたい!って思ってた。

買えるかどうかは分かりませんが、コブ用のスキーが気になりHPを見に行きました。

凄く気になる板発見!

http://lt898.com/reism/product/bmp.html

「とびっきり極上のコブ用スキーを作ろう!!」

という決意のもとで作られたとテキストにありました。

リュージがそう言うってことはそうなんだと思う。

壊れないって言うし、そんな板で練習始めても良いのかな?

でも欲しくなっちゃった。

Reism B-mp。

イイネ!


根曲がりと丁字

2010-07-02 08:46:35 | インポート

ジュンがネマガリタケを採ってきてくれました。

Ca340822

こいつ美味しいから大好き。

さっそく焼いて頂いた。

Ca340824

モロコシの様な甘みと良い香り。

旬のモノを頂きました。

美味かったです。

 

SEASHAではチョウジソウが咲いたよ。

Ca340820

色が綺麗です。

近所では芽を付けたギボウシもチラホラ見かけます。

そろそろ夏の花がスタートですね。

昨日は夏の様な夕立も来ました。

稲妻が凄かったあ。

 

SEASHA、台風前に片付けたいモノ多数。

少々気が重い。。

 

☆ ブログランキング