森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

欲しい物リスト

2011-10-19 19:49:14 | リキズアイ

結構なお値段の醤油があるのですが、凄く美味しいので、本気で欲しい。

http://www.yuasashoyu.com/eshop/item/100180.html

有名人ならこの程度のアップで直ぐに商品が届くでしょう。

でも僕達でも今のスマホ・アプリ世界を上手く使えば、都合のいいネットフリーマーケットみたいなアプリもあるんだろうな?

そのフリーマーケットで交渉してくれるネゴシエートアプリが開発されたら本当にロボット文化がスタートしそう。

まあ既に二十一世紀だし、ルンバもあるけど、その次世代。

途中途中で決裁権のない交渉提示は逐一メールで連絡くれるアプリ。

凄い文化だね!って僕が知らんだけで、世の中はそれが当然なのかな?なんて思ってしまう御時勢です。

そんな事に比べれば酷くアナログですが、このんブログのサイドバーに欲しいモノリスト♪って言うのを作ってみようかと思います。

もし誰かいらん物がヒットした時はコメントください。

まあいつの事かは分かりませんが、出来た時点でヨロシクです。


高級なランチ

2011-10-19 19:15:03 | リキズアイ

ヤッちゃんが僕をおいて東京にランチを食べに行ったブログをアップしていました。

別に被妄には入っていませんが、チェックしてあげて下さい。

http://ameblo.jp/seasha/entry-11052910121.html

たまにはこういう食事に行く事が良い事の様です。(ヤッちゃん談)

頑張って稼ぎます。

ってか稼いでください。

ヨロシク。

ランチで普段のストレスをなかった事にして頂けるなら安いもんです。。

・・・。

また、いってらっしゃいませ。

ってか行こう!

連れて行って下さい。


1人+8匹

2011-10-19 08:27:54 | リキズアイ

メチャクチャ良い天気の白馬です。

今朝のアルプスは輝いてみえてます。

僕の写メで綺麗に表現するのは無理でした。

そんなSEASHAの朝散歩からの帰り道、姫建に出勤途中のジュンとすれ違った。

どうやら遅刻せずに出勤出来てるようです。

昨日は、ジュンも仕事だし、ヤッちゃんも東京にフランス料理を食べに行っていないし、テッちゃんも料理の勉強と称して北京に旅行に行っちゃってるし、テッチャンから預かってるキラも含めてワンコ8頭を1人で面倒見る1日になりました。

まあ、いっぱい歩いたわ。

散歩しまくり。

それなりに気持ち良かったです。

ゆっくり歩いてみて知る事も多数。

Ca3i2269

我が家の横に建っていた塩の道の案内柱。

林頭と表示されています。

どうやら我が家は古くは林頭と呼ばれる場所に建っているようです。

ちなみに林頭ってどう読むの?

知ってる方いましたら教えて下さい。

2時過ぎ、歩いて疲れたのでカロリー注入。

八方の前田に行ってきました。

メニューはこんな感じ。

Ca3i2262

オーダーは『かつどん』。

Ca3i2265

蓋が閉まりきらないボリューム感がミソです。

Ca3i2264

ドーン!

Ca3i2266

少し甘めのたれが、僕好みのカツ丼。

頂きました。

前田のカツ丼、オススメです。

 

今日も外を歩きたい気分になりますが、これからこのPCにイラストレーターのインストール。

心地の良いジャズでも聴きながら、なるべく気持ち良く済ませたいです。