当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

ラックランド(損益ワーストスリー銘柄)から優待

2025-01-24 16:22:33 | 運用

ラックランドから優待が届きました。

損益でいえばワーストスリー銘柄ですが、もともと優待目的だったのでやむを得ないところです。

ラックランド (9612) : 株主優待・優待利回り [LUCKLAND CO.,] - みんかぶ

ラックランド (9612) : 株主優待・優待利回り [LUCKLAND CO.,] - みんかぶ

ラックランド(9612)の株主優待は『地方産品』、優待利回りは5.62%、配当利回りは0.84%、権利確定月は2月,8月!他にも株主優待の詳細情報や、ラックランド(9612)に関するニュ...

みんかぶ

 

らくたま

 


OwnersBookの残高がやっとゼロになりました

2025-01-18 14:03:56 | 運用

延滞していたOwnersBook「大阪市中央区ホテル素地第1号第1回」

最終の配当があり、ようやく残高をゼロにすることとができました。

利回りはプラス(約3.4%)ですが、情報開示に不満がありましたし、出金に手数料330円というのも不親切なので、今後の投資の優先度は限りなく低いと思われます。

らくたま


「楽天モバイル」1年間無料を無料でゲット

2024-12-28 17:51:02 | 運用

昨年ももらった、「楽天モバイル音声+データ(30GB/月)1年間無料」

いろいろ使うかもということで、3名義分も買ってしまいました。

楽天グループ (4755) : 株主優待・優待利回り [Rakuten Group] - みんかぶ

楽天グループ (4755) : 株主優待・優待利回り [Rakuten Group] - みんかぶ

インターネットが私達の生活に浸透して、本当に便利になりました。通販、銀行、宿泊予約、書籍、投資……。様々なサービスを場所や時間を問わず受けられるのは、改めて考える...

みんかぶ

 

しばらくは塩漬けも覚悟していたところ、
優待跨ぎ、権利落ちにも関わらず全部売ることができました。
全員分、使い切れるかな。

12月の投資は目論見通りとはいきませんが、
それなりの結果に着地しましたし、
最後にうまくいってよかったです。

らくたま

 


セブンから優待の案内

2024-11-18 16:32:59 | 運用

セブン&アイ・ホールディングスから株主優待の案内が届きました。

買収提案で値上がりしていて、優待含めても利回りは3%以下ですが値上がりする前から保有していましたし、もっと高く買い取ってもらえるかもしれませんので継続保有です。

 

セブン&アイ・ホールディングス (3382) : 株主優待・優待利回り [Seven & I Holdings] - みんかぶ

セブン&アイ・ホールディングス (3382) : 株主優待・優待利回り [Seven & I Holdings] - みんかぶ

セブン&アイ・ホールディングス(3382)の株主優待は『グループ共通商品券』、優待利回りは0.81%、配当利回りは1.63%、権利確定月は2月!他にも株主優待の詳細情報や、セブン...

みんかぶ

 

ネット不動産ファンディング


ネット不動産第1号ファンドに投資しました

2024-11-14 18:30:25 | 運用

ネット不動産第1号ファンドに投資しました。

募集期間は11月30日までですが、投資金額の5%のアマギフがもらえるということで既に募集は終了しています。

第2号ファンドは半年ほど先の募集となりますが、すでに概要もサイト上に載っています。
こちらも自社保有の不動産で、リスクを抑えた設計とのことです。

どれくらいのファンドが組成できるか、期待したいと思います。

ネット不動産ファンディング