海辺の宿 女岩荘
口コミで評価が高かったので宿泊しました。
道の駅「雨晴」の近くにあります。
休日料金で、大人13,000円、小学生7,800円、幼児食事のみ4,800円でした。
部屋は1階で、一番いい部屋だそうです。
![女岩荘 (3)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/ee319aaf31cd10e5ffe7da4e32d4caf2.jpg)
海のすぐ側で、荒れた海もそれはそれでいい眺めでした。
冷蔵庫は共用、Wi-Fiは快適に使えました。
2階にはゲーム、カラオケなどができる部屋がありました。
当日は利用が2組だけだったので、風呂は貸し切りで利用しました。
![女岩荘 (12)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/6c5c20d589cefefdb588e0f21cce6721.jpg)
特に問題なく利用できました。
カミソリは少し不安でしたが使用感はよかったです。
シェービングフォームがあればもっとよかったです。
料理は、舟盛り、ブリ大根、氷見牛などでした。
個人的には少し味付けが濃いかなと思いました。
刺し身は氷見での期待値からすると少し物足りない気はしました。
![女岩荘 (7)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7d/b2109c3bda134bc2e5c3fcdd75e4df0e.jpg)
氷見うどんではなく、ブラックラーメンが提供されましたが、かなり残念なレベルでした。
![女岩荘 (6)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/da7c1547549d673c1cac585ea2f905ca.jpg)
ご飯が一番美味しかったですし、デザートの梨もよかったです。
子ども料理は手作り感があってよかったです。
朝食は、イカ焼きがご飯に合いましたし、全体によかったです。
![女岩荘 (4)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/95/244af47b0a21ea5c42961c98d4a57e4c.jpg)
子供の料理は可もなく不可もなくでした。
昔より価格帯があがっているのかもしれませんが、
休日前料金を考慮しても価格相応とまではいかないかなと思います。
サーフィンとか氷見・高岡観光で利用するないいと思いますが、それにしても口コミの点数は高すぎです。
今後は民宿ではなく、レストラン利用に切り替えていこうかなと思う契機になりました。