![]('https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51T1ViVhpEL._AC_US174_.jpg')
時は明治維新、徳川幕府に軍事顧問として雇われたフランス陸軍士官、ジュール・ブリュネについて描いてます。
ブリュネについては興味はなかったのですが、佐藤賢一さんの本はよく読んでいますし、時代背景も知っていたので読んでみることにしました。
読後に知ったのですが、映画「ラストサムライ」主人公のモデルにもなった人なんですね。
幕府側のフランス人からの視点で描かれるというのは新鮮でした。
他国で軍属を離れ、戊辰戦争まで戦ったフランス人がいたというのは驚きでした。
司馬遼太郎の「燃えよ剣」を読んだ人には楽しく読めると思います。
砺波チューリップ公園のスタンプラリーに行ってきました。
![DSC_0192.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/bc70c70dfce83f3ff212b1df382d3d20.jpg)
1万株のカンナの迷路でスタンプを集めるというものです。
雨が降ったり、暑かったりと大変でした。
スタンプを集めてチューリップ四季彩館の景品を貰いに行ったら、小学1年の娘が見たいというので行きました。
大人310円、子ども150円です。
![DSC_0199.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/02fbb1ec2de644894e78bf192a015d2c.jpg)
子どもは、500本のチューリップ(保存のため室温は15℃に保たれています)、チューリップで万華鏡、チューリップ型のかざぐるまに喜んでいました。
そういう目で見てみると、確かに面白かったです。
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="250" width="300" marginheight="0" scrolling="no" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=884277746" marginwidth="0"><script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=884277746"></script></iframe>
![DSC_0192.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/bc70c70dfce83f3ff212b1df382d3d20.jpg)
1万株のカンナの迷路でスタンプを集めるというものです。
雨が降ったり、暑かったりと大変でした。
スタンプを集めてチューリップ四季彩館の景品を貰いに行ったら、小学1年の娘が見たいというので行きました。
大人310円、子ども150円です。
![DSC_0196.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/435de575d954a61f7d0ccc27bea102fe.jpg)
![DSC_0199.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/02fbb1ec2de644894e78bf192a015d2c.jpg)
子どもは、500本のチューリップ(保存のため室温は15℃に保たれています)、チューリップで万華鏡、チューリップ型のかざぐるまに喜んでいました。
そういう目で見てみると、確かに面白かったです。
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="250" width="300" marginheight="0" scrolling="no" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=884277746" marginwidth="0"><script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=884277746"></script></iframe>