野村のカーマ近くにあります。
大きい道を一本入ったところ、前に糸庄があったところだと思います。
![DSC_0054_201906281921068a7.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/44/8315a17e714ebb3cde699a2667999a3f.jpg)
店内はカウンターのみですが、広々としています。
濃厚鶏そばの醤油と塩を注文しました。
昼は餃子はないそうです。
![DSC_0050_20190628192107876.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/ef1414541d8f0ecd58114bb8ac304e4d.jpg)
![DSC_0051_2019062819210842e.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/2df883ad8e17ac015138c0fc4ec0b36a.jpg)
スープはとろみがあって、麺がスープに絡まります。
濃厚ではありますが、後味はよかったです。
醤油と塩で、片方には海苔があって、一方にはありませんでした。
(メニューの画像もそうなっていました)
値段は同じなので合う合わないってことなんでしょうか。
![DSC_0053_2019062819211187c.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/c5545e91d057e14ca772a279e0b04424.jpg)
![DSC_0052_201906281921108c6.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/19/2a695c6f357888463771d5aede181715.jpg)
濃厚でなくてもいいかなと思いますので、次回はあっさりした鶏塩そばにしたいと思います。
住所:富山県高岡市野村702
電気温水器をエコキュートに替えました。
・エコキュート 370L Panasonic フル NSシリーズ
消費税抜きで、本体が182,500円で、設置費が18万円ほどでした。
補助金が13万円ある予定ですので、実質26万円くらいになりそうです。
電気の使用量が1/3になるとのことですが、実際もそんなものかなと思います。
ざっとですが、約1,800kwh/年(▲150kwh×12ヶ月)くらいの節電になっていると思います。
ここ数年で電気の単価は値上がりしていまして、夜間でも15円くらいはします。
1,800kwh×15円=27,000円ですので、10年くらいで元は取れそうです。
・エコキュート 370L Panasonic フル NSシリーズ
消費税抜きで、本体が182,500円で、設置費が18万円ほどでした。
補助金が13万円ある予定ですので、実質26万円くらいになりそうです。
電気の使用量が1/3になるとのことですが、実際もそんなものかなと思います。
ざっとですが、約1,800kwh/年(▲150kwh×12ヶ月)くらいの節電になっていると思います。
ここ数年で電気の単価は値上がりしていまして、夜間でも15円くらいはします。
1,800kwh×15円=27,000円ですので、10年くらいで元は取れそうです。
学校で斡旋していたのですが、期限が過ぎてしまったので楽天のセールで購入しました。
クーポンを使って5,300円でした。
ポイントを考慮すれば、斡旋価格より少し安いかなという感じです。
クーポンを使って5,300円でした。
ポイントを考慮すれば、斡旋価格より少し安いかなという感じです。
hatageneral
RT @CocaColaJapan: /日本初‼️#コカコーラエナジー 7月1日新登場💨\発売に先行して、新製品を友達と楽しめる「Coke ONドリンクチケット2枚セット」を5,000名様にプレゼント🎁【フォロー&リツイート】でその場で当たる‼️6月30日まで…
06-26 17:27RT @LINEMOBILE_JP: \月末に通信制限かかりやすい皆様/ 格安SIMのLINEモバイルなら通信制限中でもツイッターは快適👀 話題の動画もスムーズ表示!さらに月々の料金も安く⤵️#ツイ廃ならLINEモバイル ▼6/30(日)まで① @linemobil…
06-26 13:17