当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

富山県>高岡市和田西町>くるまやラーメン 高岡店(★★★☆☆)

2016-07-11 15:05:55 | ラーメン
くるまやラーメン 高岡店

8号線沿いにあります。
DSC_0136.jpg
土曜の11時過ぎに行きました。
待つほどではありませんでしたが、そこそこ混雑していました。
DSC_0134.jpg
みそラーメン630円、みそチャーシュー900円を頼みました。
注文時にニンニクを入れていいか聞かれます。
みそチャーシューは、チャーシュー3枚が追加されています。
DSC_0135.jpg
スープは甘味がありました。
太い麺との相性はよかったです。
ニンニクを入れたほうがアクセントがあっていいと思います。
チャーシューは厚く、食べ応えはありました。

チェーン店のラーメンではありますが、630円と手頃ですので、たまに利用したいと思います。

店名:くるまやラーメン 高岡店
住所:富山県高岡市和田西町240-1

<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="468" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=884211184" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=884211184"></script></iframe>


石川県>加賀市片山津温泉>にぃぽっぽ(★★★☆☆)

2016-06-03 22:19:47 | ラーメン
にぃぽっぽ

土曜の18時に行きました。
DSC_0098.jpg DSC_0097.jpg
カウンター、テーブル、小上がりがあり、お客は3人でした。
DSC_0099.jpg

塩ラーメン690円、味噌ラーメン860円、お子さまセットを頼みました。
DSC_0100.jpg
味噌ラーメンは、少し油っぽい感じはしましたが、味噌は麺との絡みがよく、野菜はシャキッとしていました。
塩はあっさりとしていて、量は少し物足りない感じがしましたが、チャーシューが2枚付きますので、価格も考えれば味噌よりはこっちかなーという感じです。
お子さまセットは、アイスかジュースが付いて400円でした。いいと思います。

若干、高いとは思いますが、温泉街のラーメン屋としては、まずまずのレベルだと思います。
温泉街なので、喫煙可もやむなしなんでしょうね。

店名:にぃぽっぽ
住所:石川県加賀市片山津温泉乙69-28


福井県>あわら市二面>麺家三ツ星(★★★☆☆)

2016-02-06 13:37:53 | ラーメン
麺家三ツ星

ラーメンが食べたたいということで、食べログで調べて入店しました。
P_20160131_120709.jpg
日曜の昼過ぎに行きまして、小上がりのテーブルに座りました。
カウンター、テーブルもあります。
最初は、それほどではありませんでしたが、その後、入店が続きました。

P_20160131_121325.jpg
焼きめしがオススメだそうなのでラーメンとのセットで頼みました。
税抜き880円です。
メニューに書いてある通り、香ばしい味付けで、油っぽさがありませんでした。
P_20160131_121835.jpg
ラーメンは美味しそうな盛り付けでした。
P_20160131_121647.jpg
麺はツヤツヤしていて、喉ごしが良かったです。
長野で食べた「ラーメン大学」っぽい麺でした。

ラーメンは、普通の醤油とプラス50円の味噌を頼みました。
味噌は風味がしっかりとしていましたが、普通の醤油でもいいかなと思います。

行った時間帯は禁煙でした。志のある店だと思います。
店内がキレイで、味もよかったので、たまたまですがいい店で食べることができてよかったです。

店名:麺屋 三ツ星
住所:福井県あわら市二面46-3-2


長野県>松本市波田鍋割>ラーメン大学波田店(★★★★☆)

2015-12-30 10:12:48 | ラーメン
ラーメン大学波田店

安房峠から松本に行く時にあります。
ラーメン大学という何だか昔懐かしい感じのネーミングが気になっていました。

ちょうど昼時に通ったので入ってみました。
看板、店構えにかなりの年季を感じます。
P_20151225_130111.jpg
中は結構広くて、カウンター、テーブル席、小上りがあります。
P_20151225_125827.jpg
結構いろいろメニューがありましたが、古い看板にある味噌ラーメン620円を頼みました。
看板に書いてるということは、当初からの看板メニューだったのでしょう。
P_20151225_123019.jpg
麺は太麺で、見た目は美味しそうです。
P_20151225_124204.jpg
具はキャベツ、もやし、メンマ、ワカメなどでシャキシャキ感が麺に合っていました。
札幌ラーメンと同じ作りだと思うのですが、野菜の甘味とあっさりとしたスープが麺と絡んでなかなかよかったです。

学生から年配の人まで幅広く利用されているのだろうと思います。
メニューを見るといろいろと新しいことに取り組んでいるようですが、サービス面では、喫煙可ということでそこまでは進化していないようです。

店名:ラーメン大学波田店
住所:長野県松本市波田鍋割4417


石川県>七尾市>がんばり屋(★★★☆☆)

2015-12-03 21:00:17 | ラーメン
がんばり屋

七尾駅前にあります。

土曜の13時少し前に行きました。
カウンターのみで最初は混雑していましたが、食べ終わるころには他1人という状況でした。
P_20151128_130619.jpg

何を食べればいいかよく分からなかったので、チャーシューの塩860円を頼みました。
P_20151128_125027.jpg
麺は固めで、風味はあまり感じられませんでした。

チャーシューは焼き加減、脂味、歯応えなどどれもちょうどいい加減でした。
マイルドなスープにもあっていましたし、麺との相性もよかったです。

最初は少し高いかと思いましたが、チャーシューが美味しかったですし、それがどんぶり一杯に入っていますので、お得感がありました。
近くに立ち寄った際は、ぜひまた利用したいと思います。
残念ながら喫煙可です。

店名:がんばり屋
住所:石川県七尾市神明町イ-19-5