当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

富山県>高岡市野村>すし居酒屋 にぎりや(★★★★☆)

2017-11-17 21:21:30 | 寿司
すし居酒屋 にぎりや

10月に新規オープンしていたので行ってみました。
少し前までは、回転寿司の粋鮨が営業していたところです。

平日の11時過ぎに行きました。
会計場所だったところがカウンター、キッズスペース、ドリンクコーナーだったところが個室になっていました。
以前は入って手前側に余裕があったので、これはこれでいい改造かなと思います。

カウンターに座りました。
ガリに旨味があって、期待が持てそうな感じがしました。
昼はランチのみで、一番安いランチ880円(税抜)を頼みました。
DSC_0978.jpg
夜は一品料理もあります。
DSC_0979.jpg

店主のサービスで、マグロトロとヒラメに変えてもらえました。
DSC_0980.jpg
マグロトロはトロらしい旨味があって美味しかったですし、穴子はふんわり香ばしかったです。
その他も素材の良さが感じられましたし、個人的にはヒラメ、イカが美味しかったです。

12時までに結構、来客がありましたのでなかなか人気のようです。
時間には余裕を見ておいたほうがいいかもしれません。
今回は素材と丁寧な仕事ぶりをリーズナブルに味わうことができてよかったです。

住所:富山県高岡市野村1711

<script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=884953487"></script>


今のアメリカがわかる映画100本 [ 町山智浩 ]

2017-11-14 17:20:07 | 


「月刊サイゾー」にて10年以上も続く長寿連載『映画でわかる アメリカがわかる』が待望の書籍化!
ブッシュJr、オバマ、トランプまでの三代の大統領を、そして、今の大国が抱える問題点を“100本以上の映画"を通じて鋭く見抜いてきた人気コラムニストによる同書。
「トランプ現象」は、いったいなぜ起こったのか?
アメリカの激動の10年が、映画でわかる!


アメリカ映画はグローバルなようですが、ローカルな背景を知るとさらに理解が深まると思います。
そういう意味で、アメリカに住み、映画への造詣が深い著者の解説は参考になりました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

今のアメリカがわかる映画100本 [ 町山智浩 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2017/11/14時点)





ゴーン・ガール [ ベン・アフレック ]

2017-11-10 17:42:14 | 映画
デイビッド・フィンチャー監督で評判も上々ということで観てみました。


『セブン』のデビッド・フィンチャー監督、ベン・アフレック主演によるサイコロジカルサスペンス。幸福な夫婦生活を送っていたニックとエイミー。しかし、エイミーが失踪し、自宅から血痕が発見され…。


言葉にすると陳腐ですが、心の闇というか社会の闇が絶妙な感じで表現されていました。
まさしくこの監督っぽいなという感じで面白く観れました。
この監督が好きな人なら間違いなく楽しめるでしょう。

監督によるオーディオコメンタリーが付いていたので聞いてみたら、ヒッチコックの「めまい」に言及していました。
本作品が「めまい」と「サイコ」と類似しているのは明らかですが、「めまい」の手紙の部分は失敗だと思うので本作品ではリアリティを持たせたと語っていました。
そういう視点で観ても面白いと思います。





「モラタメ.net」で「不二製油 バランスショコラ 30枚入り」を試しました。

2017-11-10 09:56:37 | 商品


「バランスショコラ 30枚入り」を試しました。


モラタメ
砂糖はもちろん、合成甘味料も不使用のチョコレートです。
カロリーが気になる方、糖質が気になる方のおやつや間食にオススメ。
業務用チョコレートシェアNo.1の不二製油が厳選したカカオを使ったチョコレートをぜひお試しください。


ちょっとしたオヤツにいいかなと思って購入しました。
1枚あたり30円ほどになります。
ほんとにちょこっと食べる感じで、大人から子どもまで食べることができると思います。

<script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=884941881"></script>