当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

横浜市民「なぜコロナ下で水道を値上げ?」市の方針に疑問の声

2020-08-24 15:52:20 | その他

値上げというので、いくらくらいなのか調べてみました。


横浜市は、今年3月、水道料金を来年2021年4月から平均10~12%値上げすると発表した。横浜市の水道の基本料金は、2か月分で1738円(使用水量0~16立法メートル)。毎月15立方メートルを使用する世帯が最も多いので、多くの人が基本料金内ですんでおり、値上げ後は、約1912円~1947円となる。


20m3の月額に換算すると、値上げ後でも私が住んでいるところより安いですね。
下水道料金はさらに安いようです。

ちなみに県内の他の自治体と比較してみると、若干、高めかなと思いますが、一応、許容の範囲でした。

でも、固定資産税は標準より0.2%も高いんですよね。もう、ふるさと納税するしかないですね。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200822k0000m040010000c


メルペイ、残高の送金・受け取りで500ポイント

2020-08-16 17:52:06 | ポイント

メルペイで、「残高の送金・受け取りでそれぞれ100ポイントプレゼント 抽選で1,000ポイント」というキャンペーンをしています。


「2人で100ポイントプレゼントキャンペーン」は期間中、メルカリの「おくる・もらう」機能を利用し有償ポイントまたはメルペイ残高を1円(1ポイント)以上送り相手の受け取りが完了すると、双方へそれぞれ100ポイントをプレゼントします。ポイントは9月30日まで、最大500ポイントまで獲得が可能です。

「1,000ポイント獲得チャンス!週末抽選キャンペーン」は、週末中に有償ポイントまたはメルペイ残高を1円(1ポイント)以上送り、相手が友だち確認を送信した時から1週間以内に受け取りが完了すると、10組につき1組へ抽選で1,000ポイントを双方へプレゼントします。


ツイッターで相手を探して3500ポイントを獲得したという記事を読んで試してみました。

受け取るほうは競争率が高く、難易度は高いのですが、送るほうはすぐに相手が見つかりました。

難なく500ポイントは得ることができましたが、抽選のほうはどうでしょうね。


【クラウドクレジット】SBIブランドの新ファンド

2020-08-13 19:08:00 | 運用

2020年8月13日、「ロシア公共事業セクター金融事業者ファンド」が【クラウドクレジット】 で販売されました。

実質的な貸付先はSBIグループから出資を受けており、SBIブランドのファンドと言っていいかなと思います。
ということで、利率が気になっていたのですが、

ドル建てで4.1%、ルーブル建てで5.6%でした。

もうちょっと高めを想定していたこともあり投資環境の厳しさを実感しています。


富山県 > 氷見 > 民宿 潮の美

2020-08-11 13:38:57 | 富山の宿

民宿 潮の美

「GO TO トラベルキャンペーン」など3つの割引が使えたので利用しました。
土曜料金で、大人11,500円、小学生5,500円でしたが、実質一人2000円ほどで宿泊できました。

部屋は広くはありませんが、冷蔵庫もありましたし、バスタオルなど備品も一通り揃っていました。
海のすぐ近くなので眺めはいいのですが、当日はあいにくの曇りでした。

風呂は小さく、二人でいっぱいでした。
カミソリはなかなかよかったです。

食事場所は隣の部屋でした。

刺身は歯応え、旨み、温度など美味しく食べられる要素が揃っていました。

焼き魚は身はふっくら、皮はパリッと焼けていました。
付出し、酢の物、カルパッチョ、揚げ物もよかったです。
もっとも安いスタンダードでも質は十分でしたし、量は多いくらいでした。

子どもは刺身、肉料理、焼き魚にハンバーグなどの幼児向け料理が付きますが、量は多かったです。

朝食はごはんのおともが充実していました。

割烹というだけあって、料理は美味しかったです。
風呂が小さいというのはありますが、部屋食でゆったりできますので、ぜひまた利用したいと思います。


 


ポイント消化

2020-08-08 12:41:13 | 商品

お買い物マラソンのついでに。