メイの風散歩   ブログはじめました!

つれづれに思う風散歩と、時間とともに消えてしまう生け花のブログです

2014 009 子スズメが来た

2014年06月12日 | 小さな庭から  鳥
毎年庭の巣箱でひなが孵っていたいたのに・・・・

今年はみな巣箱をのぞき込むだけで誰も住んでくれなかったんです。

庭仕事ができなくなるのでいいのかなぁ~とも思ったけどちょっと寂しい。

前の雑木林がなくなったからかな・・・・・



「ここだよ、きっと、お母さんが言っていたよね。水も食事もとれるって」



「ちょっと移動して」と「大丈夫だよ」「ほらあそこだよ」「ちょっと見ているけど大丈夫かな?」



「おっとととt・・・・」「はい、はい、もう少し近づいてみたよ」「大丈夫だよ、早く来いよ・・」



「ふ~~ん、見ているんだね、大丈夫かな、逃げようかな、どうしようかな」



「そこのお方、何もしないよね」「よろしくだよ」

庭主 「我が家は大丈夫安全よ、でもね空は危険いっぱいカラスが狙っているからね、
   「この間、カラスが狙ってね、追い払おうとしたけど、私でも怖いのよね、くちばしがすっごく大きいのよ」
   「きおつけてね」


という訳で、雀が雛をよこしてくれました。うれしかったなぁ~~~。

              
   *****もったりとした日々の記憶****


~♪~♪~♪♪~ 我が家のちびたん~♪~♪~♪♪~



今日この頃やっと通常のちびたんに戻りました。
手術後、二階へ行きたがり、困りました。
どうも、籠りたかったみたいで、布団の中から終日籠って出てきませんでした。(≧m≦●)ゞ