メイの風散歩   ブログはじめました!

つれづれに思う風散歩と、時間とともに消えてしまう生け花のブログです

2015 014 バラが咲きました

2015年06月03日 | 小さな庭から
バラの季節ももう少しで終わりそうです。
ひと時 庭が華やかになり楽しい気分になりました。



ウイリアム シェークスピア



シャポード ナポレオン
 つぼみが面白いのですが、植えた場所が奥のほうでやっと花だけ写真が取れました。



修景バラが二つ、花は2〜3cm位の小さい花がたくさんつきます

アルバメーディーランド



パッシーノ



切り取った花をテーブルに・・・・



今年は花だけでなく大好きな風知草が大きな鉢になって風に揺らいでます。

好きだ好きだとどんどん増える風知草を株分けしつつ、プランターへ植えました。
こんなになってしまいました。(=^・・^=)



今年は庭の花がどんどん咲いてくれるのでとても楽しいです。
さて、次は何の花が咲き始めるのでしょうか

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんま、早いですね! (涼太papa)
2015-06-07 06:09:47
そうですね。

大阪もバラはもう終わりですね。

大阪も梅雨に入ったようですので、今 紫陽花がメインゲストを務めています。

でも、ユリの追い上げにメインゲストの座が交代しようとしております。

梅雨というのにいいお天気で、季節の変わりを感じることができません。

そうそう、風知草いいですね。

私もメインは務められないけど、脇はまかしといて!的なの、大好きです。

株分けで増え続ける生命力も気に入りましたよ。
花は咲くんでしょうか?
楽しみですね。

ではでは~日記更新してま~す。
見に来てくださ~い・・・・・ネ。

ではでは~
返信する
Unknown (mei)
2015-06-07 22:32:48
風知草、いいでしょう~
風にそよぐ感じの植物が好きです。
花はほとんど目立たず、葉ばかりの植物ですが
何ともひかれるんですよ。また増えること、増えること近くなら差し上げたいくらいです。

はい、日記拝見します
返信する
( ・∀・) イイネ! (涼太papa)
2015-06-08 19:04:28
meiさん、風にそよぐ植物・・・・なんかそんなアニメがあったような?
家内がよく見ているジブリのアニメ・・・・ネコバスが自然の中を走り回るのやら・・・・思い出した!
「となりのトトロ」だ。
そうそう、主人公の妹の名前、「メイ」だったような?
「風の谷のナウシカ」も良かったな?
・・・・・アニメオタクじゃないですよ。
でも、風にそよぐ草木の表現が、meiさんにピッタリでした。
ではでは~
返信する

コメントを投稿