メイの風散歩   ブログはじめました!

つれづれに思う風散歩と、時間とともに消えてしまう生け花のブログです

8 冬模様   ソロの木

2011年12月03日 | 



今日は雨、
冷たい雨が落ち切れない木々を濡らしていた。
今年は木々の葉の落葉が遅くこの時期にかかわらず
木には紅葉した葉がびっしりとついている。

そんな中、絵のお稽古へ行った。
絵をかくという作業は自分には合っていないようだ。
だが、教室の雰囲気とさっぱりとしたおしゃれな先生に憧れて
やめもせずいっている。

先生の決まり文句が「何年やっているの、何回言えばわかるかなぁ~」
そんな言葉に私

「は~い、わかってま~す。」

「ただ、頭では十分に理解してますが、頭の脳から手への伝達に障害が???」

と教室の仲間たちの進歩をしり目に相変わらずの絵をかくというよりお絵かき状態。
見かねた友が「あなたは写真がいいから、絵より写真だわね」
と何とも慰めになっているのか否かの慰め言葉を言う。

この教室はお弟子さんそれぞれの描き方の違う教室なので、
皆の絵を見て歩くだけでも楽しいのです。

ゆるゆるの夢のような絵をかく人から~~~その正反対に製図のように正確に描く人
これほど多種多様なかきかたの人がが集まっているのですから私はお稽古で描くより
見て歩く方が多いんです。


絵はイラスト用にさっと描いたものだが今の季節にいいかなぁ~と。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして!! (mei)
2011-12-08 19:26:29
うわ~~寒いって感じました
この木がこうなる頃には北風がぴゅーぴゅー
寒くなります。

絵の教室、アメリカで絵を勉強した先生なので、とても自由な感じ、
個性を大切にしてくださるのよ。
この絵も写真にしたらよく見える(内緒ね)
のんちゃんありがとうございます。
返信する
ありがとう♪~ (mei)
2011-12-08 19:17:07
いよいよ、ブログゾーンへ突入という訳で、生け花を作ったら、こちらの方が広告が入らなくっていいとか迷いまくってます。
リョウタパパさんもすぐできますよ、私ができたんですもの、それよりfacebookへ参加の方がすごいですよ。

絵、お褒めいただき照れてます(なんて立って劣等生ですから)
でもこの雰囲気好きなんですよね。この頃とみにこんな寂とした雰囲気にのめりこみますコメントありがとうございます
返信する
雨! (のんちゃん)
2011-12-08 09:24:15
うわ~
さむいって感じ!
でも
上手く撮れてるね。
絵の教室いいわね~。

これから冬、、、風邪ひかないようにしようね!
のんちゃんでした!
これからもよろしく。
返信する
すごいですぞ! (リョウタパパ)
2011-12-07 22:49:14
すごいぞ!

メイさん

いよいよブログゾーンへ、足を踏み入れましたな。
いいな、いいな、
リョウタパパは、まだまだブログへ行き着きません。
たどり着けるやろか?
でも、少しずつ進化しております。
最近は、facebookにも参加するようになりました。
でも、あんまり良くわかりません。
どう 友達になったらよいか分からず、知り合いのみと交信しているだけです。

「ソロの木」
絵の心得のない私ですが、冬へと移り変わる表情が心を癒してくれます。
メイさんの気持ちが、絵に現れているのでは?
この絵を見ていると、五輪真弓の「恋人よ」の歌が思い出されます。
いい絵です。
返信する
ありがとう (mei)
2011-12-06 17:32:08
>ジ~ンと伝わってきます嬉しいです。読んでくださるスズランさんの感性がいいのよね。
返信する
Unknown (スズラン)
2011-12-06 08:05:51
雨の降っている様子も
辺りが寒くなっている様子も
メイさんが樹に魅力を感じてられることも
ジ~~ンと伝わってきます。
返信する

コメントを投稿