ゆったりのんびりと時の流れに任せていると、このブログがあって
初めてずいぶんと時間が過ぎてしまっていることに気が付かされる。
そういえば、桜の花がなんて言っていたのに、庭のシャクナゲも終わりそうな気配
次々と花は時の流れをキャッチして咲いている。
生け花 今回は「花菖蒲」

菖蒲、花菖蒲 カキツ あやめといつも見分け方で混乱するが、五月のお節句に屋根などに飾ったり、
菖蒲湯に入れる菖蒲だけがサトイモ科で花がガマみたいで葉だけが似ているだけのようだ。
我が家のプランターにもいつの間にか育っている菖蒲だが、葉をもつといい香りがする。
<~♪~♪~♪♪~~~♪~~♪~>
我が家のわんこ🎶

飛行機の貨物室に入れられながらも到着

ななちゃんと申します。

どういう訳か、ななちゃんは犬嫌い、さっそく準備しておいたハウスの中に避難

ちびたん、遊びたくて追いかけましたが「うっ~~~」という唸り声のお姉さまに退却

つまんないなぁ~~~
滞在中この二匹のわんこがまみえて遊ぶことはなく
どちらかがいつも私の腕の中へ避難している有様でした。
でも我が家のちびたん、仲間がいてちょっと元気でした。
初めてずいぶんと時間が過ぎてしまっていることに気が付かされる。
そういえば、桜の花がなんて言っていたのに、庭のシャクナゲも終わりそうな気配
次々と花は時の流れをキャッチして咲いている。
生け花 今回は「花菖蒲」

菖蒲、花菖蒲 カキツ あやめといつも見分け方で混乱するが、五月のお節句に屋根などに飾ったり、
菖蒲湯に入れる菖蒲だけがサトイモ科で花がガマみたいで葉だけが似ているだけのようだ。
我が家のプランターにもいつの間にか育っている菖蒲だが、葉をもつといい香りがする。
<~♪~♪~♪♪~~~♪~~♪~>
我が家のわんこ🎶

飛行機の貨物室に入れられながらも到着

ななちゃんと申します。

どういう訳か、ななちゃんは犬嫌い、さっそく準備しておいたハウスの中に避難

ちびたん、遊びたくて追いかけましたが「うっ~~~」という唸り声のお姉さまに退却

つまんないなぁ~~~
滞在中この二匹のわんこがまみえて遊ぶことはなく
どちらかがいつも私の腕の中へ避難している有様でした。
でも我が家のちびたん、仲間がいてちょっと元気でした。
楽しくお過ごしのようですね。
菖蒲も飾らず、柏餅も食べずに
5月のお節句が過ぎてしまいました。
お節句に屋根に菖蒲を飾るという風習があるんですね。
鬼に笑われそうですが
来年のお節句には菖蒲を飾りたいと思います。
生け花、すばらしいです。
はい!楽しく、忙しく過ごせました。
たったいっぴきの小さなわんこでもいなくなると
部屋が広く感じます
いや、我が家では菖蒲を屋根には飾らないんですが、
昔はよくやったようですね。
銭湯のしょうぶ湯が幼い思い出かしら・・・
その節はお邪魔しました~(*´ω`*)、すごく楽しかったわん!
ななはまだまだ若いかと思っていたけど、ちびたんと比べると年を感じちゃったわんー
また宜しくお願いしますだわーん!!
ななちゃんともっともっとたくさん遊びたかったワン!
たのしかったなぁ~~~~
やっぱ わんこ同士はいいのだワン!!
またきてね~~~、待ってるのだワン