小さな庭に次々と花の精が飛び交う
ピンク色を庭中にふりまきながら
シャクナゲ、タイム、ドックローズ、サンショウバラかと思うと都忘れ
緑の葉のグラデーションが日ごと変化をつけてくる。
ムラサキの菖蒲がきりりと咲いているかと思うと
オレンジ色のニッコウキスゲが
夕方になると咲く、ユウスゲが
庭のアクセント




そして今日
どんな妖精が飛んで来てくれるのだろうか
(追伸・・実は妖精どころか毛虫か、木のあくにかせたのか現実は厳しいです、首筋が真っ赤にはれて、
かゆくてたまらない状態に庭主はあがいております)

我が家のわんこ ちびたん🎶
ちょっと病院へ
こんな姿になってます。

ピンク色を庭中にふりまきながら
シャクナゲ、タイム、ドックローズ、サンショウバラかと思うと都忘れ
緑の葉のグラデーションが日ごと変化をつけてくる。
ムラサキの菖蒲がきりりと咲いているかと思うと
オレンジ色のニッコウキスゲが
夕方になると咲く、ユウスゲが
庭のアクセント




そして今日
どんな妖精が飛んで来てくれるのだろうか
(追伸・・実は妖精どころか毛虫か、木のあくにかせたのか現実は厳しいです、首筋が真っ赤にはれて、
かゆくてたまらない状態に庭主はあがいております)

我が家のわんこ ちびたん🎶
ちょっと病院へ
こんな姿になってます。

小さな庭もカメラマジックでちょっと楽しめますね。
毛虫侮れませんねかなり、ひどくなりました。
刺されたところからどんどん広がって首全体が赤くはれて、かゆいこと、かゆいこと大変な目にあいました。
これからきおつけますね、
見てくださってありがとうございます。
さんの裏にあるガーデンテラスにいます。
ウッドデッキにあるガーデンチェアーに座って、庭を眺めています。
庭を花の精が飛び交いながら、手に持つスティックからピンクの色を振りまいています。
癒されるな~。
また シャクナゲ、タイム、ドックローズ、都忘れの色とりどりの花々と新緑とのグラデーションが最高です。
ムラサキの菖蒲がきりりと咲いているかと思うと、オレンジ色のニッコウキスゲが、そして 夕方になると咲くユウスゲが、庭のアクセントとして引き立てています。
あ~、目をつむってmeiさんの日記を思い浮かべていると、meiさんのお庭が手に取るように映像として映し出されます。
ありがとうございます。
久しぶりにmeiさんワールドへ入らせて頂きました。
最後に
毛虫には気を付けよう。
我が家の涼太も、毛虫を踏みつけて病院送りにされました。
ワンチャン、猫ちゃんの肉球は、とてもデリケートです。
人間もそうですが、チビたんの散歩時は気をつけてください。
ではでは~