毎年同じ花材で同じ形を活けるのだが、同じものがないのが生け花のお稽古を続けることなのだろうか。
毎年水仙を活けている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/4c4dd69b379430933451be632e32409f.jpg)
庭で真っ赤な椿が咲いた。その椿を活けたくて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/f6d03dba28d9042ecd5b686a96556d5d.jpg)
今年もこんなにすっきりと過ごせるのだろうか、動きも思考も何となくもやもやする年齢になってきた。
と一人考えている。
毎年水仙を活けている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/4c4dd69b379430933451be632e32409f.jpg)
庭で真っ赤な椿が咲いた。その椿を活けたくて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/f6d03dba28d9042ecd5b686a96556d5d.jpg)
今年もこんなにすっきりと過ごせるのだろうか、動きも思考も何となくもやもやする年齢になってきた。
と一人考えている。
今回の生け花、なんだかとっても微笑ましく感じました、何でだろう?
船に乗ってる水仙が私の目に擬人化され、椿の方の緑のグラデーションが可愛いです。
ずっと見ていても飽きないです(*^^*
とても素敵な感想ありがとうございます
いけばなもそういう感覚で見てくださる方もいると知ると私もとてもほっこりとします。また見てくださいね。