
台風の影響が不明だったので本日中に終わる予定で起床。
ですが・・ もう少しで罠にハマって撃沈するところでした
昨日に続き ここだけメチャクチャ柔らかい。
危険を感じて即バックしましたが ギリギリ・・・
仕方なくこのあたりだけ手刈りに
今日は昨日埋まった所を刈る予定だったので最初から長靴!
さて、 思いっきり足が抜けなく!!!
電話して 助けを呼ぼうか悩みました・・・
無事足も抜けて 手刈り終了!
その次は倒伏の田んぼ。 これがまた時間かかる
そして昨日刈れなかったところへ・・・ 残りの8割は機械でなんとか
それ以外は手刈り。 ヘルプで母親に電話して なんとか終了。
歩けない程のとこだったので 間違いなく機械は無理です。
時間が微妙だったので 残り1反歩ほど残し終了に。
明日 今日の雨具合で刈取り終了!か?
僕の場合 子供の頃から農機具を使っていたので(残念バイクではなかった)
ここ数年 特に自分が主にやってからは 機械をもぐらす事が無いですね~
なんか 微妙に感じる所が有って その前になんとかしたり・・・
トラクター&田植機もヤバイ事何度も有りますが きりぬけられます。
典型的なキッズ農家上がりですね~
ですが・・ もう少しで罠にハマって撃沈するところでした

昨日に続き ここだけメチャクチャ柔らかい。
危険を感じて即バックしましたが ギリギリ・・・
仕方なくこのあたりだけ手刈りに

今日は昨日埋まった所を刈る予定だったので最初から長靴!
さて、 思いっきり足が抜けなく!!!
電話して 助けを呼ぼうか悩みました・・・

無事足も抜けて 手刈り終了!
その次は倒伏の田んぼ。 これがまた時間かかる
そして昨日刈れなかったところへ・・・ 残りの8割は機械でなんとか
それ以外は手刈り。 ヘルプで母親に電話して なんとか終了。
歩けない程のとこだったので 間違いなく機械は無理です。
時間が微妙だったので 残り1反歩ほど残し終了に。
明日 今日の雨具合で刈取り終了!か?
僕の場合 子供の頃から農機具を使っていたので(残念バイクではなかった)
ここ数年 特に自分が主にやってからは 機械をもぐらす事が無いですね~
なんか 微妙に感じる所が有って その前になんとかしたり・・・
トラクター&田植機もヤバイ事何度も有りますが きりぬけられます。
典型的なキッズ農家上がりですね~