Seezoo_blog

シーズーブログ

相当難有り

2015-10-09 20:58:55 | ブログ
今年度初稲刈りは やはり長雨の影響が・・・
一度走行した場所は2度と無理なほど柔らかく 思いっ切りハマりました

とりあえず 細い木を横にして踏みます。 これだけ深いとどうせ沈むし 木なら腐るからそのまま放置
しかし最後の踏ん張りきかず・・・脱出出来ず

なんとか前後するも 最終的に車体が接触 走行不可
苦戦していると等々・・・・オーバーヒート始まりました 完全マディのバイク状態です

ここまで上がれば後はアルミのラダーを入れて脱出! 成功 ですが・・・ アルミは深く泥の中に・・・

秋 日は短いので直ぐに隣の田んぼに
しかし もう冷却系統がヤバい
燃料系統もおかしい・・・ どうも燃料タンクに水混入 燃料フィルターを外し水気を抜いてみる何度か繰り返し エンジン復活!

なんと 燃料ホースに亀裂が! 燃料漏れとる・・・ まあ軽油だから問題なし!
時間が無いので今日は無視。。。

エンジンは復活するも 水温は直ぐに上がるし 直ぐに水が噴く これはかなり重症かも
なんとか籾タンクの中身を出さないと どうにもならないので アイドリングでごまかしているも 全くごまかせない事態に

後ちょっと。。。我慢して~と願っていたら 悲劇が(後3分以内)

人生初のラジエター爆発! 物凄い音と水が!!
キャップの取り付け部とエンジンオイルが吹っ飛びました。

これは 完全に 終わってしまったのでしょうかね 気力が無くなったので 本日分のお米を乾燥機に入れて 今後の予定
を考え無くては・・・と 思った矢先 乾燥終了! 相変わらず自然乾燥しております。