Seezoo_blog

シーズーブログ

免許

2012-11-14 21:19:23 | ブログ
更新の案内が来た
当然ゴールド?と思っていたら違った
電話したさ~ いろんなとこに
ただ ブルーで更新してその後に異議申し立てだそうだ

とにかくその方法しか無いらしい
Img_0599
















とにかく 違反した記憶も無いし 反則金も払って無いし 切符ももらっていない
何事も無かったのに 今更異議申し立て?
しかも 更新後の不利益が有ってから?

自分の人生かな~り 色んな事有りますが 免許更新したら速攻で異議申し立てしたいと思います。 もう 書式は聞いたのでいつでも提出出来ます!

ちなみに前回はゴールドだと思っていたら 安全運転義務違反。
反則金も切符も無いので分からなかったけど 今回は法定速度違反となっている。

が、やはり反則金も切符も無しです。 なんの違反なのか?

また修理

2012-11-11 17:44:53 | ブログ
昨日は貸切イベントで楽しく富津ですごしました。
今日は埼玉のハッシーさんが来るので再びコースイン。
娘は神社めぐりなので(最近の小学生は渋い)単独で・・・

前から気になってた4トンの修理をしようとキャビンを上げて待っていました。
お抱え整備士のKんぢ君はTEL不通。
園児バスのKさんは 何故か本日いない。

しょうが無いのでボチボチやってると CRFキッカーAさんが登場!
まあ このネーミングはもうじき無くなりますが・・・
重機のエンジンと同じなので得意ですと! シメシメですよ~
Img_0592
















粉砕した部品と新品の部品。。。
全くの別物です。 改良品です。

二人で冗談言いながら淡々と終了 お疲れ様です。 とっても助かりました。
Img_0593
















コースを子どもたちが走っている間 ダイナモの羽 エアコンコンプレッサーのテンショナー サーモスタットと クランクダンパー 交換終了。

これで レース移動も安心!?

そうそう 水温計 正規になりました!&暖房も良く効きます。
じゃー クーラーは・・・・? 何が原因? 弱いんですよね~




修理

2012-11-11 17:28:13 | ブログ
イプサムのVベルト交換。

Img_0591























夕暮れなのに黒い車なので余計に暗い

さて13万キロオーバーなのでテンショナーも注文。

交換の方法をディーラーに聞くとボルト2本で簡単ですと~
部品を取りに言った時にメカニックに聞くと 結構大変です・・・と??

Img_0590






















このボルトが交わせなくて抜けなかった・・・

一度やれば簡単なのだが確かに面倒だし上か下かで悩みました。
しかもオイルにじみも発見 漏れ止で様子見ることにしました。

&預かり中にエンジン始動困難になったのでプラグも・・・
かなり 電極が・・・

そうそう ベルトかけるの大変だった~ テンショナー固い!



もうじき冬?

2012-11-07 21:02:13 | ブログ
朝晩だんだん寒くなって来ました。
今日の昼間のお客さんはTシャツ一枚で来ましたが 流石に震えてました

オークリーの冬物が少しずつ入荷していますが
これは どっさり入荷!

Img_0588






















ブラックとシャドウの2色
限定のワンポイントマークのベンチコートも多少有りますが
今度はロゴとアクセント入り 昨年発注分しか有りませんので・・・・






JNCC

2012-11-07 20:55:04 | バイク
本年度は終わってしまいましたがJNCC参加台数多いです。
Img_0585
















ファンクラスの集合の様子ですがどんどん増えていきます。。
ちなみに やっと暖かくなってきた時ですね~

それまでは一面真っ白な まさに冬 の寒さでしたが・・