成光ネクタイの紹介動画
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
先日、某大手スパーのグループが、いち早く入社式を済ませたというニュースが流れていました。毎年のことですが、この季節になると人目で新社会人とわかる雰囲気の人たちを町で見かけますね。
男性人にとってはスーツ姿も初々しく、着こなしにもまだぎこちなさも見えますが、やがてしっくりと似合ってくるのですから不思議なものですね。新社会人にお勧めのネクタイは過去のブログでもいくつかご紹介してきておりますが、今日は、初めてのネクタイから自分流のネクタイに移行するまでのスムーズな方法をご紹介します。
まず、入社してしばらくは周りの雰囲気判らない場合が多いでしょうから、無難で間違いの無い無地のネクタイを着用することをお勧めします。お客様にお会いするような部署なら特にこの辺りは気をつけたいですね。入社して仕事をしながら周りをさりげなく観察していれば、どういう服装が良いのかが自然とわかってきます。
場違いにならない服装や身だしなみが理解できるようになってきてから自分らしさや個性を出していけばいいということですね。
ストライプのネクタイやドットのネクタイや小紋柄などネクタイには多種多様の色柄がありますので、選ぶのには困らないと思います。
新社会人にお勧めのネクタイは無地のネクタイから初めて、少しずつバリエーションを増やしていくことがいいですね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場
東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
http://www.seikoh-neckwear.co.jp/