成光ネクタイの紹介動画
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
今日も気温は上がってきていますね。28度くらいまでは行きそうな雰囲気ですね。
今年の父の日は6月18日の日曜日です。父の日は母の日に比べるといささか陰が薄い印象がありますが、これもご時勢ということでしょうか。
父の日の贈り物としてネクタイは毎年上位に入る定番ですが、昨今はこの時期クールビズでネクタイを着用しない習慣が定着してきました。
父の日のネクタイは今や過去の定番なのかと思うときもありますが、毎年贈り物の上位にネクタイがランキングされていることは時代が流れても父の日の健在振りがうかがえます。
今週末、来週末はネクタイ売り場も賑わいを見せてくれることと思います。
売り場では色とりどり、多種多彩なネクタイがずらりと並んでいますが、そんな中からお気に入りのプレゼントを選んでいただければと思います。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場
東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
昨日の土曜日は運動会を開催している学校も多かったようですね。校庭からは元気な声が響き渡っていました。
今日はネクタイのベースとなっている生地について書きたいと思います。
ネクタイのベースとなっている生地には大きく分けてジャガードネクタイとプリントネクタイの二つがあります。
通常ネクタイ売り場で目にするのは、ほとんどがジャガードネクタイです。今日はジャガードネクタイについてご説明します。
ジャガードネクタイとは、いわゆる織物のことを言います。語源のジャガードは生地を織る「ジャガード織機」という機械の名称から来ています。ジャガード織機は1801年にフランスの発明家ジョゼフ・マリー・ジャカールによって発明され、当時としては大変革命的な織物織機として世界に広まっていきました。
あれから200年以上のときが流れていますが、ジャガードネクタイは今なおこのジャガード織機が原型となった織機で製造されています。
今のネクタイの形(大剣が三角になっている剣型スタイル)になってから約100年ですので、それよりも100年も前に発明されていたんですね。ジャガードネクタイの特徴は、なんと言っても経糸と横糸が織り成す美しい色柄です。シルクの光沢も鮮やかに表現できます。
次回はプリントネクタイについてご紹介する予定です。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場
東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
http://www.seikoh-neckwear.co.jp/
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
今日は久しぶりに朝から雨が降っていて、気温も20度を下回っているようです。6月も近くなっていよいよ梅雨入りも近くなってきているのかもしれませんね。
オリジナルネクタイといってどんなネクタイを思い浮かべますでしょうか。グループでのお揃いのネクタイや会社などのユニフォーム的なもの、個人のプレゼントなどに作るネクタイなどもありますね。オーダーメイドでネクタイを作るということはあまり馴染みがないかもしれませんが、最近はインターネットなどの普及でオリジナルネクタイの製作も簡単にできるようになりました。
弊社でもそうしたお客様のニーズに応えるために、ネット上でオリジナルネクタイの製作イメージが簡単にシミュレーションできるようなサイトをご用意しています。色々といじっているだけでも楽しいサイトですので、ぜひ一度お試しいただければと思います。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場
東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
これから梅雨が来るとは思えない毎日ですね。この暑さもひとまず明日までといわれていますので、もう少しの辛抱ですね。
この時期は結婚式も多いということでですが、披露宴のネクタイというと一昔前は披露宴会場も白ネクタイがほとんどでした。昨今は若い世代を中心に色柄物も増えてきているようですが、年配の方にはやはり白のネクタイが多い傾向のようです。
礼装用のネクタイとして家紋を入れた白ネクタイをご存知ですか?家紋入りのネクタイは今では一般の店頭では手に入らなくなってしまいましたが、オーダーメイドで製作することが可能です。
弊社ではオリジナルの家紋ネクタイも多数取り揃えております。対応できる家紋も200種類以上ありHPで家紋帳をご紹介しております。
家紋は本格的な刺繍家紋でプリントなどとは異なり、職人が1本1本手仕事で刺繍しております。とても高級感のある仕上がりで大変ご好評をいただいております。披露宴のネクタイとしてぜひご利用いただければと思います。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場
東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
今日も朝から日差しが強く感じられ暑い一日になりそうですね。
先日もこんなときのネクタイについて少し触れましたが、気温が上がってくるとどうしてもネクタイは敬遠されがちです。
ただ、やはりスーツにワイシャツというスタイルならネクタイは大事なアイテムです。ネクタイの色柄は沢山ありますが、こんな時はパステル色のネクタイがお勧めです。
淡いピンクや薄いブルー。レモン色のようなイエローなどパステル色のネクタイも沢山あります。そうしたネクタイでコーディネイトすると雰囲気もガラッと変わりますね。弊社ではソリッドのネクタイでこうしたパステル色のネクタイも多数ご用意しております。こういったオリジナルネクタイもこの季節の楽しみですね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場
東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
http://www.seikoh-neckwear.co.jp/
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
街を歩く人の中にはネクタイを着用していない人も少し増えてきましたね。そうした人が混在している今は、どちらのスーツの着こなしがスマートなのか一目瞭然のように思えます。いかがでしょうか。
衣替えの時期も近づきクリーニング屋さんも忙しくなってるという話を聞きました。
ネクタイのクリーニングも一昔前に比べて随分技術が進歩したようです。実際に私は出したことはないのですが、知人の話からそうした話も聞きました。ネクタイはシルク製のものが多いので水洗いはできません。基本的にはドライクリーニングだと思うのですが、仕上げのアイロンはどうしてるのか少し気になるところです。
時折、クリーニング店舗の窓越しに中で作業をしている姿を見かけることもありますが、ワイシャツなどをアイロン仕上げしている光景以外は見た記憶がありません。以前、神奈川のクリーニング店の方たちが弊社の工場に見学にこられたことがありました。仕上げのアイロンかけについて熱心に質問されていたことを思い出します。ネクタイのクリーニングもこの時期は忙しくなるのかもしれませんね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場
東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
http://www.seikoh-neckwear.co.jp/
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
少し暑い日もあったりしますが、毎日過ごしやすく陽気的には一年で一番いい時期かもしれないですね。沖縄などでは入梅したそうですが、こちらの入梅はもう少し先のようですね。
ネクタイ業界にも毎年展示会があります。今月から様々なところで展示会が開催されています。
ネクタイの展示会といっても、昨今はネクタイだけではなくマフラーやストール、チーフなどの小物も増えてきています。
今年もネクタイのスタイルなどに大きな変化はなく、レギュラースタイルは剣先幅が約8センチのものとなっているようです。
数年前に増えていたナロータイと呼ばれる剣先幅が約6センチくらいのものは少し数が減ってきているようで、その代わりに剣先幅が約7センチの、やや細めのタイプが少し増えてきたように感じます。
ネクタイはアパレル商品の中でも多品種小ロットという特徴があり、展示会では様々な色柄のネクタイがズラリと並んでいて見ているだけでも楽しくなりますね。ただ一般の方の入場はできないのであくまでも業者向けということになってしまいますが。。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場
東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
http://www.seikoh-neckwear.co.jp/
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
今朝は久々に雨模様ですね。昨日が暑かったので今朝は過ごしやすいですが気温の差が大きいので体調を崩さないようにしたいですね。
そろそろ、町を歩く人の中には夏の服装をしているような人も見かけるようになりました。暑いといってもまだ5月。これから梅雨があって夏という順番ですね。冬物をクリーニングに出す人も多いと思います。最近ではネクタイもクリーニングに出す人もいるようですが、お店選びは慎重にしてくださいね。この時期にネクタイの幅詰めをする人も多いです。衣服の整理をしていたら昔のネクタイが出てきたとかいう理由が多いですが、気に入ったネクタイだったけど幅が広すぎて今は着用をためらうといった方もいらっしゃいます。
弊社には直営の縫製工場がありますので、そうしたご要望にお答えできるようにネクタイの幅詰めも承っております。送付していただいたネクタイを一度分解して、中に入っている芯地も新しいものに入れ替えて再縫製いたしますので見違えるような仕上がりになり、お蔭様でお客様にも変喜ばれております。詳細は弊社HPにご案内させていただいておりますので是非一度ごらんいただければと思います。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場
東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
http://www.seikoh-neckwear.co.jp/
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
今日も一日暑かったですね。夏のようでした。営業で外回りをされている方には厳しい厚さでしたね。ご苦労様です。
「オリジナルのネクタイを作りたいけど、どこへ頼んだらいいのか分からない」という方も多いようで、インターネットで検索して弊社にお問い合わせいただくこともあります。確かにオーダーネクタイは一般の店頭では扱っていないのでどこへ頼んだらいいのか分からないですね。
今はインターネットが普及しているので、分からないことがあれば検索をかければ大抵の情報は入手することができる便利な世の中になりました。
オリジナルネクタイに関しても弊社ではオリジナルネクタイのシミュレーションサイトをご用意しております。
これまで、打ち合わせにかかった時間が大幅に短縮できると同時に、完成のイメージを自分で色々なパターンを作成できるのが特徴です。基本的なパターンだけでも18種類ご用意しており、さらにその中からロゴやネーム入れなどができるようになっております。作成したデザインをメールでそのままお問い合わせができるようにもなっておりますので、ぜひ一度お試しいただければと思います。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場
東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
http://www.seikoh-neckwear.co.jp/
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
毎日初夏のような陽気が続いていますね。先日書かせていただいた爽やかなネクタイが活躍する毎日ですね。これから梅雨が来ると思えないような陽気です。
皆さんは、日常ネクタイのお手入れはどのようにされていますか?このブログでもいろいろな方法をご紹介してきましたが、改めてご紹介したいともいます。ネクタイのお手入れといってもいろいろありますが、お気に入りのネクタイはどうしても出番が多くなりますので、それなりにダメージも早くなってしまいます。
特に剣先の部分が毛羽立ってきてしまうということは誰しも経験したことがあるのではないでしょうか。毛羽立った部分は細い糸がヒョロヒョロと色々な方向に出てきているので、はさみ等で整えようと思ってもなかなか思うようには行きません。そんなときにお勧めのお手軽にできる裏技があります。使うのはライターです。ライターの火で毛羽立っている部分を軽く一瞬あぶると綺麗に処理ができます。火を使うのであくまでも加減が大事なので、初めは気をつけてやってみてください。それから、この裏技が使えるのはシルク100%のネクタイに限ります。ポリエステルなどの素材でやってしまうと、ネクタイが焦げてしまいますのでくれぐれも素材の確認を忘れないでください。
初めからお気に入りのネクタイで行わずに、使わなくなったネクタイで練習してからやってくださいね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場
東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
http://www.seikoh-neckwear.co.jp/
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
GWも終わり今日からまた日常が始まりますね。仕事の感覚が少しばかり鈍ってしまった人も多いかもしれませんが気を引き締めていきましょう。
連休中は気温の高い日も続きました。こうした日が続くとネクタイも爽やかなネクタイを着用したくなりますね。爽やかなネクタイの色といても色々なものがありますが、もっとも爽やかな印象を感じるのは「ブルー系」のネクタイですね。
ブルー系でも色が明るくなればなるほど爽やかさを感じるネクタイになりますね。そのほかには、「イエロー系」のネクタイなどもこの時期にお勧めです。どの色についてもそうですが、色のトーンが明るくなるほど、爽やかな印象を感じるイメージが強くなります。爽やかなネクタイも何本かは持っていたいネクタイですね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場
東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
http://www.seikoh-neckwear.co.jp/
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
GWも中盤になりましたが天候にも恵まれて、行楽地はレジャー客で賑わっているようですね。車で移動している人は渋滞も予想されているので時間には十分余裕を持ってください。
先日の日曜日は競馬の春の天皇賞でした。天皇賞はダービーなどと並び、競馬サークルの中でも特別な位置づけであるらしく、関係者の間ではぜひとも取りたいタイトルのひとつだそうです。今年は北島三郎さんが馬主のキタサンブラック号が見事に優勝を果たしました。2年連続ということでマスコミの間でも盛んに報道されていましたね。
キタサンブラック号のスタッフは皆さん、勝負服に合わせたおそろいのネクタイを着用されていますね。馬主のオーダーメイドネクタイとして目を引くアイテムだと思います。そんなこともあって最近は馬主のオリジナルネクタイを製作する人も増えてきているようです。スタッフで着用されるもよし、贈答用に製作するもよし、いろんな用途でオリジナルネクタイを製作されています。弊社でもお取り扱いしておりますのでお気軽にご相談いただければと思います。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場
東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
http://www.seikoh-neckwear.co.jp/
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
GW期間中で街中はいつもより若干車の交通量も少なく感じます。天気にも恵まれてお休みの人はよい休日を過ごしていそうですね。
5月に入り、早いところではクールビズが始まったというニュースが出ていますね。クールビズとネクタイの関係は開始当初からあまり相性のいいものではありませんでした。笑。 何しろ国策である意味、国民の服装を規制したのですからまさに寝耳に水。八王子は古くから織物の町として栄えた伝統の待ちですが、その八王子でさえ役所の通達である期間はネクタイは着用して来庁しないようにということになっているようです。
そのクールビズを奨励した時の環境大臣が、今の東京都知事である小池氏です。一昨年あたりからクールビズのファッションのあり方も少しずつ変化してきていて、クールビズとネクタイの関係にも変化の兆しは見えますが、今年はどんな流れになるか楽しみです。ネクタイをファッションと捕らえている人はいち早くトレンドの変化を察知して、ネクタイを着用しているようですね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場
東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直