成光ネクタイの紹介動画
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
大雨の被害で被害がでている地域もあるようです。9月は台風が日本に近づく事も多くなる月ですので天気予報などには注意したいですね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
ここ数日は天気も不安定で蒸し暑い日が続いていますね。九州地方ではレベル5の警報も出ているようですので該当地域の方はくれぐれも気を付けて下さい。
ネクタイ縫製には必要な職人の道具が色々ありますが、その中でも大事なものがネクタイ縫製用の裁ちばさみです。
裁断はネクタイ縫製の中で一番初めの作業工程になりますが、荒断ちという作業がその中でも最も初めの作業となります。
その作業で裁ちばさみを使用しますが、使用頻度が多いので裁ちばさみもそれなりのものでないとすぐに使い物にならなくなってしまいます。
▲ネクタイ縫製用の裁ちばさみ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
切れ味の悪い裁ちばさみは、作業の効率も上がりませんし、綺麗にカットすることもできません。使用しているうちにだんだんと切れ味も悪くなっていきますので、その時は研ぎ職人のお世話になることになります。先日、新しい裁ちばさみをホームセンターで購入したのですが、一裁ちめで刃こぼれしてしまうという、何ともお粗末な裁ちばさみで驚きました。それなりのお値段だったんですけどね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
今日は朝から気温が上がって暑い一日ですね。そうは言っても8月もあと1週間です。秋はそこまで来ているようですね。
よく、「ネクタイはどうやって作ってるんですか?」と尋ねられることがあります。縫製工場によって細かい部分の違いはあると思いますが、基本的にネクタイは職人の手作業で作られています。ネクタイの縫製、製作、作成には多くの工程があります。
裁断から始まって製品になった後の最後の検品まで様々な工程があり、多くの人が携わります。
主要な部分は機械化されていますが、オートメーションのように生地を機械に入れれば製品として機械から出てくるといった類のものではありません。
▲ネクタイ作りは職人の手作業 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
今では機械化も進み主要な部分は専用の縫製機械で作業していますが、機械にセッティングするにも熟練が必要ですし、閂やブランドネームをつける作業はすべて人の手によって1本1本作業されているということはあまり知られていません。日本人は几帳面な国民性なので、製品のクオリティは高いものが求められます。
お手持ちのネクタイも、このように多くの人の手によって1本1本作成されています。時代が流れても職人の技術の伝承はこれからも続いていきます。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
お盆休み明けから数日は頭の回転が少し鈍っていた人もいたかと思いますが、そろそろ日常に慣れてきたころですね。
ボウタイという言葉も一般的になってきた昨今ですが、最近ではメディアに出演している人がボウタイを着用していることも増えてきたこともあって、一般の方もファッションとしてボウタイを着用する人も増えてきたようですね。一昔前までは、タキシードに合わせるくらいしか活躍の場もなかったボウタイですが、最近はファッション性の高い色柄の物も増えているので売り場でもバリエーションが増えてきているようです。
▲ボウタイはファッション (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
ちなみに「ボウタイ」というと馴染みがない方には「蝶ネクタイ」といったほうがいいかもしれませんね。どちらも呼び名が違うだけで同じものです。
最近のボウタイはカジュアル使いのものも増えていて、様々な色柄があって選ぶのも楽しいですね。
一つ二つアイテムとして持っているとおしゃれの幅が広がります。ボウタイで首元をお洒落に、是非一度お試しくださいね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
先週までの猛暑に比べれば、多少は過ごしやすくなったような日が続いていますね。もう秋の気配が感じられるようになってきました。
そうは言っても、まだまだ暑い日が続いています。そんな中で清涼感のあるネクタイをご紹介したいと思います。
ネクタイのイメージは柄と配色で決まりますが、清涼感を意識するなら配色に注目したいですね。今日は今の季節にぴったりのネクタイの配色についてご紹介します。
ネクタイはTPOでそれぞれあったものがあります。それに加えて季節によっても適した配色(カラー)があります。
▲清涼感のあるネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
今は真夏でもネクタイ売り場には紺系や黒系のものも並んでいますが、やはり個の時期にお勧めなのは清涼感のある配色のネクタイですね。
その中でもサックスなどは特にお勧めです。見た目の印象も清潔感がありますし、水をイメージできる清涼感はほかの色に比べて抜けています。
細かいドット柄からストライプまでいろいろと試して自分のお好みのものを選んで頂ければと思います。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
大型の台風が日本を縦断しましたが、離れていた関東地方でも局所的に暴風雨があってお盆の帰省にも影響が出ていたようですね。夏休みの予定が台無しの人もいるかと思いますが、こればかりは仕方のないことですね。
前回のブログで「クールビズ」についての内容を書かせていただきましたが、色々な方から激励のお言葉をいただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。
さらに、もっと詳しく書いて欲しいという要望もありましたので、今日も引き続きご紹介させていただきたいと思います。
前回はそもそもクールビズは「赤信号。みんなで渡れば怖くない」的な風潮で役所から進められてきました。お上が庶民に対して自分がだらしなく見えるから君たちも合わせてくれ。といったことですね。大きな流れとしては市民権を得ていますが、ファッションとしていかがなものか?ということはその当時から言われてきました。
▲「クールビズはまかりならん」という気骨 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
ある会社の経営者は前回の内容に続けてこうも言っています。
「一番気に入らないのがクールビズだ。うちではクールビズはまかりならん。客としてお出かけする立場ならばフリー(自由なスタイル)でいいけれど、客を接待するときはルールを守ってくれ、というのが僕の思い。無理してでもやらなくてはいけないですよね。だいたい政治家のクールビズもひどくて見ていられないでしょう」
(日経電子版より引用)
まったく仰る通りで、最後の政治家のくだりに関してはよくぞ言ってくれました。といったかんじですね。
男の身だしなみはその人の内面を表すものですね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
世間ではお盆休みの方も多い時期かと思います。台風も西日本地域に接近しているということですので、十分気を付けていただきたいと思います。
先日、ある方の身だしなみに関する記事を拝見する機会がありました。クールビズが認知されて久しいですが、その方はクールビズに対して独自の持論をお持ちで、なるほどと思わせる内容でしたのでご紹介させていただきたいと思います。
「お客様にきちんとした格好で応対する。当たり前の礼儀ですし、それが信頼につながっていく。たとえば横浜で私がパーティーを主催するときはタキシード着用です。商店街の人たちに大反対されますよ。ですが知事も市長もお迎えするのだから失礼だろう、と反論します。我々は客商売。お客様をお迎えするときに最低限のドレスコードも持たないなんて許しません。店で男性はスーツにネクタイ。ノータイなんてありえない」(日経電子版より引用)
▲「クールビズはまかりならん」という気骨 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
いかがでしょうか。当たり前のことを堂々と言える人が少なくなってきた昨今ですが、クールビズの本質を見事に言い表していると言えますね。
国策で始まった慣習に「クールビズはまかりならん」という気骨を感じます。人と同じが安心、右へならえが安心の国民性の中で持論を貫ける気概を感じました。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
今週末からお盆休みという方も多いと思います。台風が接近していて気になりますね。せっかくの予定が台風の影響を受けないことを祈るばかりですね。
男のお洒落といって思い浮かぶものは。。人によっていろいろだと思いますが、カジュアルなお洒落を好むタイプの人と綺麗系のお洒落を好む人、ルーズなスタイルを好む人など様々なタイプのお洒落がありますね。私は職業柄、どうしてもスーツスタイルを思い浮かべてしまいます。スーツのスタイルにも色々あるので自分の好みの
スタイルを選べばいいと思います。
▲男のお洒落 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
男のお洒落アイテムというと、時計、カバン、靴、ネクタイなどいろいろありますが、比較的お求めやすいものがネクタイだと思います。その分、本数が増えてしまうということもありますが。。ネクタイは一番目につきやすいアイテムですのでその人の個性や人柄が現れるとも言われますね。そろそろ、店頭にも新作が並ぶころですので男のお洒落アイテムを探してみてくださいね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
この暑さで海水温も高いらしく、台風が立て続けに発生しているようですね。お盆休みにかけて日本にも影響が出るかもしれないそうです。今後の動きに気を付けたいですね。
毎日暑い日が続いていますが、ここ数年はスーパークールビズという名目でクールビズが前倒し&後ろ倒しが続いています。
そもそも論として国が個人の服装に対して「こうしなさい」「ああしなさい」というのもおかしな話ですが
相手がキチンとした服装なのに自分がラフな服装ではバツが悪いということなのでしょう。
▲クールビズとネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
ただ、今年のクールビズはひところの軽装とは違い、ファッション性のあるものになってきているようです。
メディアをはじめ、ネクタイ着用のクールビズスタイルも普通になってきました。今後もこうした流れは続いていくと思われます。
アイテムを省いていくばかりのクールビズも飽きが来ているのかもしれないですね。クールビズとネクタイの関係も変化の兆しがあるようです。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
弊社のある八王子市では昨日から明日までの3日間「八王子まつり」が開催されています。毎年延べ50万人以上が来場するお祭りで大変にぎやかな期間です。
暑い日が続いていますが是非一度お越しいただければと思います。
ネクタイの結び方にも色々な種類があって、ある調査によるとその数は100種類以上とも言われております。
そんなネクタイの結び方の中から最も一般的な結び方といえるものをいくつかご紹介したいと思います。
どちらの結び方も、正式な場所での着用に適していますので是非マスターしておいてほしいネクタイの結び方です。
その他にも、プレーンノットなども一般的な結び方で人気がありますね。是非参考にしてください。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
連日の猛暑で体力を消耗している人もいるかと思います。そういう時は基本的なことですが栄養と睡眠が大切ですね。冷房も適切に使用して体調を崩さないようにしてくださいね。
こう暑いとネクタイなんてしていられないという人もいらっしゃるかと思います。この季節は「クールビズ」が奨励されていて上着も羽織らない人の方が多いですね。
こんな時こそ男のお洒落が試される時ですね。夏はネクタイを着用しないというのではお洒落の幅も狭くなってしまいます。
夏のネクタオコーディネイトでお勧めなのはニットタイです。クールビズが始まる前までは夏のネクタイコーディネイトといえばニットタイでした。
▲夏のネクタイコーディネイト (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
ニットタイは通常のネクタイと違ってソックスのように編み上げて作られることが多いです。見た目の清涼感もさることながら、着用時の軽量感も通常のネクタイより優れています。最近はお手頃価格の物が多いので、この機会に是非ご自身の夏のアイテムに加えていただければと思います。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465