オーダーメイド、オリジナルネクタイ製作、作成、縫製加工所ネクタイブログ

オーダーメイドネクタイの企画制作 縫製加工所 東京都八王子市からネクタイ好き&ネクタイに携わる方向けのネクタイブログ。

オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイ


オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイの成光ネクタイ

成光ネクタイの紹介動画

「クールビズはまかりならん」という気骨

2019-08-14 08:34:09 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

世間ではお盆休みの方も多い時期かと思います。台風も西日本地域に接近しているということですので、十分気を付けていただきたいと思います。

先日、ある方の身だしなみに関する記事を拝見する機会がありました。クールビズが認知されて久しいですが、その方はクールビズに対して独自の持論をお持ちで、なるほどと思わせる内容でしたのでご紹介させていただきたいと思います。

「お客様にきちんとした格好で応対する。当たり前の礼儀ですし、それが信頼につながっていく。たとえば横浜で私がパーティーを主催するときはタキシード着用です。商店街の人たちに大反対されますよ。ですが知事も市長もお迎えするのだから失礼だろう、と反論します。我々は客商売。お客様をお迎えするときに最低限のドレスコードも持たないなんて許しません。店で男性はスーツにネクタイ。ノータイなんてありえない」(日経電子版より引用)

 

▲「クールビズはまかりならん」という気骨 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

いかがでしょうか。当たり前のことを堂々と言える人が少なくなってきた昨今ですが、クールビズの本質を見事に言い表していると言えますね。

国策で始まった慣習に「クールビズはまかりならん」という気骨を感じます。人と同じが安心、右へならえが安心の国民性の中で持論を貫ける気概を感じました。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする