オーダーメイド、オリジナルネクタイ製作、作成、縫製加工所ネクタイブログ

オーダーメイドネクタイの企画制作 縫製加工所 東京都八王子市からネクタイ好き&ネクタイに携わる方向けのネクタイブログ。

オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイ


オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイの成光ネクタイ

成光ネクタイの紹介動画

クレリックタイ

2022-05-22 15:25:32 | ネクタイの色や柄

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今日もいい天気ですね。梅雨前のこの季節の晴れカラっとしていてとても気持ちがいいものですね。

皆さんはクレリックタイって言葉を聞いたことありますか?どちらもネクタイの種類に関する言葉なのですが、今日はそれについて書きたいと思います。クレリックとはそもそも「聖職者」という意味も持っていて、そうした人が着用している襟とカフスを白または無地にして、身頃 (みごろ) に色や柄物の生地を使ったシャツといったところからきています。

▲クレリックタイとチェンジタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

ネクタイでいうと、結び目と結び目から下の色や柄が違うタイプのネクタイを言います。なかなか売り場ではお目にかかることはないのですが、稀に売り場に並んでいることがあって、一見するとあれっていう感じの柄に見えますね。着用する際は、ネクタイの結び目の色柄だけを違って見せるように着用することがコツで、結び目の下にまで結び目の色柄が出てしまうとスッキリ見えなくなってしまうので着用の際に注意が必要ですね。最近は、小剣の色柄が違うネクタイのこともクレリックタイと呼んでいることもありますので是非参考にして頂ければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする