セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

寝て、ベトナム料理食って、海水浴して、BBQ食っての2日目@グアム!!

2008年04月12日 | 香港サッカー観戦記2013など!
そして肝心の2日目のグアムは、当初ゴルフをする予定だったのですが、あまりのグリーンフィーの高さ(120ドルぐらいするんですって、日本でラウンドした方が安い!)にプレイを断念してよかったです。
初日に比べて海の色も鮮やかに撮れました。いちおうホテルのベランダからタモン湾を望んだ写真と恋人岬方面&ホテルニッコー!


昼過ぎまで爆睡して、午後からゆるりとホテル近辺のお散歩ついでに、ベトナム料理店 ホアマイにて、遅めのランチ。こじんまりとしたお店ですが、台湾人経営らしく中華料理メニューの多いベトナム料理屋さんですね。味はそれほど悪くなかったので、☆☆☆の評価にしておきましょう!
まずはキンキンに冷えたグラスでバドワイザーをグイッと!最後はチンタオビールで締めました!

まずはワンタンスープと思いきや、プリプリ海老が入ったワンタンメンでしたぁ。

そしてワンタンメンについていたもやしとレタス。

そしてこちらが実際に取り分けたワンタンメンにもやしとレタスをトッピングゥ!

次に揚げ春巻きをオーダー。こちらも中に大量のビーフンが入っていたので、意外とあっさりといただけました!

最後は大盛りの五目焼きそばだったので、食いきれずに終了(笑)麺はベトナム料理らしく細いきしめんのようなフォーでした。

その後はホテルに戻って、ビーチの浅瀬でゆるりと海水浴。マリンフィッシュが一匹泳いでいるのを見つけました。タモン湾の美しい海岸線を独占できるのは、かなりの贅沢かもしれません。海水も意外とぬるくて、個人的にはいい風呂代わりになりました。塩水風呂ですけど…何か。そして夕方は社員の皆さん一同に会してBBQで燻されました。それなりに盛り上がったんじゃないでしょうか。

そして夕食は煙にいぶされながら、ステーキBBQで締めました!

↓みてくださいこのステーキ肉のテンコ盛り加減を!さすが豪快なBBQでございました。

3日目はお土産を購入して、夕方のフライトで成田に無事帰還いたしましたが、気温が何と9℃と凍えるような寒さでビックリしました。やはりグアムの印象はフィリピンにすごい環境が似ていると言えそうです。


最新の画像もっと見る