
午後になってお天気回復したウェンズデーランチは、久しぶりに根津界隈に出没!以前は「カフェノマド」さんだった場所に今月、新規オープンしたイタリアン「チャオ・チェントロ」さんに初チャレンジ!綾瀬駅のイタリアン「チャオ」の2号店らしいです。
15時前ぐらいに入店すると、先客8名ぐらいはほぼ女性客!後客2名も女性!とはいえ、オッサン1人で奥のテーブル席をサクッと確保!カフェノマドの時は入ったことないんですが、ほぼ居抜きのもよう。
パスタランチ6種各1000円で提供していますが、今回はスタッフ人気ナンバーワンらしいポモドーロ風な「ナスとモッツァレラのトマトソース」をオーダー!オープン記念で通常大盛りは+200円なんですが、今回はサービスということですかさず大盛りに!男性は大盛りにした方が良さそうです。
ドリンクはお水でなく3種類からチョイスなので、今回はアイスティーをオーダー!ゆるりと飲みながら待っていると、メインの「ナスとモッツァレラのトマトソース」パスタが登場!生パスタとあって、スパゲティはかなりの弾力モッチモチ!トマトソースがたっぷりかかっているので、ナポリタン的な感じなのもいいっすね~。
この時期のナスも油との相性がいいので、パスタにも非常に合います。空腹だったのであっという間にチュルチュルリンと平らげて、食後はアイスコーヒーをいただいてごちそうさまでした!
ランチタイムは16時までと、遅めランチ派にとっては使い勝手いいですし、個人的に完全禁煙(店頭で喫煙なので分煙ですが)なのもプラス評価!
ドリンク2杯よりは、サラダとか付けてくれたほうがいいかもしれませんが、通常大盛りで1200円だとやっぱり「根津」プライスなのかなぁ。ということで、トータル評価は☆3.4とさせていただきます!
この辺は近くに「ビストア」さんなどありますし、意外とパスタ激戦区になりつつあるようですね。うどんとかラーメン、蕎麦店も激戦で麺好きには選択肢が増えていい感じでしょうか!?今後の成り行きを見極めたいですね。
↓こちらがメインの「ナスとモッツァレラのトマトソース」パスタ!大盛りサービス!


↓ドリンクは何と食前&食後両方付いてくるサンドイッチ!食前はアイスティー、食後はアイスコーヒーをチョイス!


↓こちらがランチメニュー!


15時前ぐらいに入店すると、先客8名ぐらいはほぼ女性客!後客2名も女性!とはいえ、オッサン1人で奥のテーブル席をサクッと確保!カフェノマドの時は入ったことないんですが、ほぼ居抜きのもよう。
パスタランチ6種各1000円で提供していますが、今回はスタッフ人気ナンバーワンらしいポモドーロ風な「ナスとモッツァレラのトマトソース」をオーダー!オープン記念で通常大盛りは+200円なんですが、今回はサービスということですかさず大盛りに!男性は大盛りにした方が良さそうです。
ドリンクはお水でなく3種類からチョイスなので、今回はアイスティーをオーダー!ゆるりと飲みながら待っていると、メインの「ナスとモッツァレラのトマトソース」パスタが登場!生パスタとあって、スパゲティはかなりの弾力モッチモチ!トマトソースがたっぷりかかっているので、ナポリタン的な感じなのもいいっすね~。
この時期のナスも油との相性がいいので、パスタにも非常に合います。空腹だったのであっという間にチュルチュルリンと平らげて、食後はアイスコーヒーをいただいてごちそうさまでした!
ランチタイムは16時までと、遅めランチ派にとっては使い勝手いいですし、個人的に完全禁煙(店頭で喫煙なので分煙ですが)なのもプラス評価!
ドリンク2杯よりは、サラダとか付けてくれたほうがいいかもしれませんが、通常大盛りで1200円だとやっぱり「根津」プライスなのかなぁ。ということで、トータル評価は☆3.4とさせていただきます!
この辺は近くに「ビストア」さんなどありますし、意外とパスタ激戦区になりつつあるようですね。うどんとかラーメン、蕎麦店も激戦で麺好きには選択肢が増えていい感じでしょうか!?今後の成り行きを見極めたいですね。
↓こちらがメインの「ナスとモッツァレラのトマトソース」パスタ!大盛りサービス!


↓ドリンクは何と食前&食後両方付いてくるサンドイッチ!食前はアイスティー、食後はアイスコーヒーをチョイス!


↓こちらがランチメニュー!


Ciao centro (パスタ / 根津駅、東大前駅、千駄木駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4