セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

J1「第26節」、数的不利からFW7江坂任の劇的弾で逆転勝利!@NACK5スタジアム大宮!

2016年08月23日 | 大宮アルディージャ観戦記2005-2019!
【ハイライト】大宮アルディージャ×ベガルタ仙台「2016 J1リーグ 2nd 第9節」

↓マン・オブ・ザ・マッチはもちろんこの男!

J1「第26節」(2nd9節)は、年間順位の近い好調&難敵ベガルタ仙台さんをナクスタに迎え撃っての一戦をスカパー録画観戦!

当初は観戦予定で、大宮に向かったんですが、雨が降る可能性が高いことや、ハシゴ酒をしているうちに面倒くさくなって、3軒目でスマホ観戦(ダゾーン参入で、スカパー独占が崩れるのはユーザー的にいいかも)したものの、MF41家長昭博が一発レッドになった時点で、観戦停止!

その後結果を確認すると、まさかのFW7江坂任弾で逆転勝利を収めていたからビックリしましたが、よく「苦手」な仙台さん相手に勝ち点3をゲットできたものです。

これで今シーズンは珍しい!?ダブル達成ということになりましたが、新潟さんにダブルされているから相殺的!?な感じなのか。

ナクスタ初の「サタデーナイトマッチ」ということで、カメラマンさんが増えてピッチに入っていったりして、プレミアリーグを意識した!?中継となっていましたが、まぁなかなか全試合やるのは難しいんでしょうねww

2016/8/20(土)18時33分キックオフ 【会場】NACK5スタジアム大宮(さいたま市大宮区高鼻町)【主審】松尾一【副審】唐紙学志/林可人【入場者数】9,480人【天候】曇り時々雨 28.5℃ 76%【得点】37分 MF41家長昭博(PK、大宮アルディージャ)、76分 MF18三田啓貴(ベガルタ仙台)、89分 FW7江坂任(大宮アルディージャ)

ホームの大宮アルディージャ(監督:渋谷洋樹)の布陣は4-4-1−1。1トップはFW8ムルジャ&トップ下を流動的にMF41家長昭博。中盤4枚は左からFW39泉澤仁、MF23金澤慎、MF17横谷繁、FW7江坂任。DFラインは左からDF22和田拓也、DF3河本裕之、DF2菊地光将(キャプテン)、DF13渡部大輔、GK21塩田仁史。左SBを前節のDF20大屋翼から変更。

アウェイのベガルタ仙台(監督:渡邉晋)の布陣は4-4-2。2トップはFW20ハモン・ロペス&FW9ウイルソン。中盤4枚は左からMF7奥埜博亮、MF17富田晋伍(キャプテン)、MF18三田啓貴、MF36パブロ・ジオゴ。DFラインは左からDF26藤村慶太、、DF3渡部博文、DF27大岩一貴、DF25菅井直樹、GK21関憲太郎。ケガ人が多い中での直近5試合は、4勝1分と絶好調。MF10リャン・ヨンギがケガでベンチ外は痛いか。MF8野沢拓也、MF14金久保順、GK1六反勇治、DF5石川直樹までベンチ外とはww

前半は立ち上がりからベガルタ仙台がハイプレス。2分にはPA右サイドに侵入して折り返すも→DF2菊地光将がクリア。

直後にカウンター発動したアルディージャは、MF41家長昭博→DF13渡部大輔→FW8ムルジャがグラウンダークロス→PAニアサイドに入ってきたFW7江坂任クンが右足シュートもGK21関憲太郎がセーブ!さらにセカンドボールを拾ったMF17横谷繁が左足ミドルもゴール左枠外へ。

4分にはベガルタ。右サイドから→MF7奥埜博亮→PA右に入ったFW20ハモン・ロペスが右足シュートもゴール左枠外でしたが、決定的。10分には、DF2菊地光将のロングフィード→右サイドを上がったDF13渡部大輔が折り返すと→PA内でFW8ムルジャが右足シュート!もGK21関憲太郎がセーブ。

15分にはFW20ハモン・ロペスがPA右から左足シュートもGK21塩田仁史がセーブ。19分にはMF17横谷繁の左ショートコーナー→DF2菊地光将がヘディングもGK21関憲太郎が身体を張ってパンチング!

24分には、カウンター気味にMF17富田晋伍→MF18三田啓貴がPA左外から強引に左足シュートもゴール右枠外へ。31分には左サイドからMF41家長昭博の左足クロス→PA右でFW7江坂任が折り返すと→最後はFW39泉澤仁クンの右足シュート!もDF3渡部博文が身体を張ってブロック!

すると試合が動いたのは34分!MF17横谷繁クンのスルーパス→PA右裏に抜けたFW7江坂任クンが折り返して→FW8ムルジャがキープするとDF27大岩一貴がたらまずファウルを犯してPKゲット!

これをMF41家長昭博が蹴ったんですが、まさかのPKやり直し!も再びゴール中央に突き刺して1-0!と大きな先制弾!37分にはFW20ハモン・ロペスがPA左から強引に左足シュートもGKが21塩田仁史が何とかセーブ。

43分には、左サイドからFW39泉澤仁クンのスルーパス→PA左裏に抜けたFW8ムルジャが左足シュートもゴール右枠外へ。このまま1-0で前半終了。

後半に入ると3分には、PA左にいたFW39泉澤仁クンが角度のないところから右足シュートもGK21関憲太郎がセーブ。ここで先に動いたのはベガルタ仙台ベンチ。MF36パブロ・ジオゴを下げてMF31茂木駿佑を投入!

19分にはMF17横谷繁クンの高精度左CK→PA内でDF3河本裕之がドンピシャヘッド!MF17富田晋伍の胸トラップで掻きだす一方で、ゴールラインを超えたかに見えましたが、副審がちゃんと観ておらず幻の追加点となってしまいましたー。

こうなると往々にして追い付かれるのがサッカーww。29分には左サイドでDF22和田拓也がMF31茂木駿佑にボール奪取されると→FW9ウイルソンがキープして右コーナーへ。MF31茂木駿佑の右CK→GK21塩田仁史が一旦はクリアしたものの→セカンドボールを豪快な左足ミドルを突き刺したのはMF18三田啓貴!ノミネートゴールに選ばれるゴラッソ弾で1-1の同点!

さらにアクシデント発生したのは大宮アルディージャ。直後にMF41家長昭博が肘打ちしたとして、まさかの一発レッドで退場!数的不利に陥ってしまったため、なかなか勝ち点3を拾うのは難しい状況になりましたねぇww。

ここでたまらず動いた大宮ベンチ!30分過ぎにFW8ムルジャに代えてFW14清水慎太郎、さらにFW39泉澤仁クンに代えてMF26マテウスを相次いで投入!結果的にこれが効いたようです。FW14清水慎太郎を1トップ、右SHにMF26マテウスをシフト。

ただ同点に追い付いた仙台にやや流れが傾きかけたとろで、まさかの逆転弾をねじ込んだのはアルディージャ!試合終了間際の43分、MF23金澤慎→MF17横谷繁→MF16マテウス→左サイドに流れていたFW14清水慎太郎がタイミングを見計らっての左足アーリークロス!→PA中央で右足ボレーを落ち着いて決めたのはFW7江坂任!

一瞬のスキを突くことに成功&劇的な追加点が決まると、最後はMF23金澤慎に代えてDF20大屋翼クンを投入!何とか長いロスタイム5分、ベガルタ仙台の猛攻を辛うじて凌いでデカイ勝ち点3をゲット!勝ち点39に伸ばして、さすがに今シーズンは残留争いに巻き込まれることはなさそうですが、残り8試合、目標の勝ち点48以上を目指して頑張ってもらいたいですねー。

にほんブログ村 サッカーブログ 大宮アルディージャへにほんブログ村


最新の画像もっと見る