セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

リーグ・アン第21節、首位のPSGはナントに5-0で大勝!@パルク・デ・プランス!

2014年01月26日 | 欧州サッカーリーグ09-20シーズン!
あっという間に年が明けて、気が付いたらウィンターブレイクも終わっていた欧州サッカーリーグ。今週はプレミアリーグがFAカップのためお休みで、来週はミッドウィーク開催ww。ということで今さらですが、久しぶりにリーグ・アン第21節、首位のパリ・サンジェルマン(PSG)VS6位ナントの試合をスカパー録画観戦!結果はなんと5-0でPSGが大勝して、首位をキープしつつほぼ独走態勢かという展開へ。

2014/1/19(日)21時キックオフ【主審】アマリー・デレル【入場者数】45,956人【天候】9℃ 曇り時々晴れ【得点】10分 DF2チアゴ・シウバ(PSG)、36分 FW10イブラヒモビッチ(PK、PSG)、51分 MF8チアゴ・モッタ(PSG)、58分 FW9カバーニ(PSG)、64分 FW10イブラヒモビッチ(PSG)

ホームのパリ・サンジェルマン(監督:ローラン・ブラン)の布陣は4-3-3。3トップは左からFW22ラベッシ、FW10イブラヒモビッチ、FW9カバーニ。中盤3枚は左からMF14マトゥイディ、MF8チアゴ・モッタ、MF24ヴェラッティ。DFラインは左からDF17マックスウェル、DF2チアゴ・シウバ(キャプテン)、DF13アレックス、DF23ファン・デル・ヴィール、GK30シリグ。FW9カバーニがスタメンに戻ってきたのはやはりデカかったですね。

アウェイのナント(監督:ミシェル・デル・ザカリアン)の布陣は4-4-1-1。1トップはFW9ジョルジェビッチ(キャプテン)、トップ下気味にMF25ヴェルトゥ。中盤4枚は左からFW13ギャクペ、MF18ドゥオー、MF12ビラマ・トゥーレ、MF20トルブル。DFラインは左からDF24アラデュール、DF3ジロボジ、DF4ヴィズカルロンド、DF22イサ・シソコ、GK1リウ。

前半から地力に勝るPSGペースか。するとあっけなく先制したのはPSG!9分、FW22ラベッシの左CK→PAニアでFW9カバーニがヘッドで合わせましたが、GK1リウがいったんはセーブもこぼれ球を詰めたのはDF2チアゴ・シウバ!あっさりと先制したPSGが有利に試合を運ぶことになりました。

その後もジワジワとポゼッションで勝るPSGが優勢。とここでナントにアクシデント発生!26分、MF25ベルトゥが負傷してMF19ベドヤ(アメリカ代表)と交代!しかーーし34分、MF20トレブルの不用意なバックパスをPA内で受けようとしたMF24ヴェラッティをDF24アラデュールが倒したとしてPKを献上!少し厳しい判定でしたが、このPKをFW10イブラヒモビッチがズドンとゴール左に落ち着いて決めて2-0!

このまま前半はPSGが押し気味に試合を進めて2-0のまま終了。後半に入ると、いきなり動いたのはPSGベンチ!FW22ラベッシを下げてMF29ルーカスを投入!FW9カバーニを左に、MF29ルーカスを右にシフトしたようです。

すると5分、右サイドからFW10イブラヒモビッチ→右サイドを上がったDF23ファン・デル・ビールが右足浮き球クロス→これをPA内にいつの間にか上がったいたMF14マトゥイディがヘディングで折り返すと→どフリーのMF8チアゴ・モッタが左足で合わせて3-0!とここでほぼ勝負あり。

12分には最終ラインで回していたナントDF3ジロボジからMF24ヴェラッティがボール奪取すると→右サイドに流れたFW10イブラヒモビッチがそのままPAへ侵入、GKを引きつけて折り返すと→FW9カバーニが無人のゴールに流し込んで4-0となってしまいました。

その前にナントはMF20トルブルに代えてFW11バングーラを投入するところだったんですが、3点入れられた後に投入することになったので時すでに遅しか。余裕のPSGは18分、MF24ヴェラッティに代えてMF27パストーレを投入!

すると直後に左サイドからFW10イブラヒモビッチ→MF27パストーレ→MF14マトゥイディ→MF27パストーレが潰れるとこぼれ球を左足一閃したのはFW10イブラヒモビッチ!近距離の弾丸シュートがゴールに突き刺さって5-0と一方的な展開には笑いが止まらないんでしょうねぇ。

その後はPSGがMF8チアゴ・モッタを下げてMF5マルキーニョスを投入して、超余裕で試合をクローズすることに成功。このあとまさかのフランスカップで敗退してしまいましたが、逆にリーグ戦とチャンピオンズ・リーグに集中できるからいいのかもしれませんね。チャンピオンズ・リーグで躍進する可能性も高いので非常に楽しみではあります。

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る